人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神仙沼へ
 ニセコ神仙沼へ行ってきました。ここは標高も高くまだ早春の花が沢山咲いています。
スキー同好会のリーダーの呼びかけで行くことにしたのですが、参加一行の7人はカメキチばかり。
コンパクトカメラは2人だけ。勿論そのうちの一人は私。みんな高価な一眼です。

標高が高くなるにつれてガスがかかっている沿道には、タケノコ採りの車がビッシリです。
沼の入り口で身支度。
リーダーのカメラをご覧ください。首に負担がかからないように専用の金具付きひもがあるのですね。
仲間のリュックにスカーフでカメラのひもをしばりつけ、「こうすると楽なのよ・・・」
ハァ、なるほど・・・・
神仙沼へ_e0001808_20531769.jpg神仙沼へ_e0001808_20535048.jpg











ガスがパーッとかかったり、さぁーっと去ったり、ポツポツと雨が落ちたり止んだり・・・
神仙沼へ_e0001808_20593431.jpg

外人さんが沢山来ていてすれちがいます。こちらの一行に負けないカメラを提げた人たちも沢山。みんなニコニコ山のご挨拶です。 紅葉シーズンにはこの木道があふれそうになります。
子供を肩車した外人さん一家。
神仙沼へ_e0001808_20574833.jpg

私の撮った花も見てください。ハクサンチドリです。沿道にびっしりでした。
神仙沼へ_e0001808_219464.jpg

神仙沼へ_e0001808_2195997.jpg神仙沼へ_e0001808_2110583.jpg








行く途中の観光馬。やさしい表情をしています。
神仙沼へ_e0001808_21125349.jpg

呼んで下さったニセコのネット仲間のHさん、ペンションを経営なさっていてコーヒーや
ケーキ、そして道案内ありがとうございました。 
神仙沼へ_e0001808_21262770.jpg神仙沼へ_e0001808_21265696.jpg









温泉にも入って仲間と沢山おしゃべりもできました。
あぁ、満足まんぞく。

by oss102 | 2009-06-20 21:22 | 日々のこと | Comments(24)
Commented by maruko-3 at 2009-06-20 22:24
早速アップですね、お疲れ様でした。スキー・登山の仲間と一味違った仲間が出来嬉しいです。これからもよろしくお願い致します。 コンテジ・・・私もですよ~。
Commented by sidediscussion at 2009-06-20 23:03
贅沢な一日でしたね。 仲間と山の澄んだ空気を一杯吸って、おしゃべり楽しんで、好きな花の写真を撮って、美味しい御茶、温泉。 なにか足らないものあります? 大雨にも会わず。 いいですねぇ。
Commented by sakura at 2009-06-21 01:56 x
いいところですね。手袋はいているひといますね。
チングルマを別に貼ってくれて、花好きのossさんらしいです。ありがとう。
ハクサンチドリも優雅できれいですね。
ステキなペンションで美味しいケーキ、そして温泉まで、うらやましい~!!
Commented by あきの at 2009-06-21 03:51 x
尾瀬のようにすてきなところですね。
Commented by hanairomimi201 at 2009-06-21 07:35
チングルマは高山植物ですね、立山で見ました・こんな小さな細い花の年輪を見たとき植物の強さに感心しました。
肺の中まで綺麗になったでしょう・・。

Commented by tmshanagn304 at 2009-06-21 09:40
おはようございます。
楽しい生活を送っておられますね。それと、楽しいお仲間があっていいです。カメラの首に負担をかけないで持つ方法に納得です。いくつになっても頭は使わなくてはなりません。しかし、コンパクトカメラならその苦労もありません。私なら絶対にコンパクトにします。それで十分です。
近頃は外人さんもこういった日本の自然に触れようとなさるのですね。
ossさんの写真は分かりやすいです。はくさんちどりがきれいです。
こちら梅雨が本番、いかにも梅雨らしくしとしと雨が降っています。
Commented by さなえ at 2009-06-21 10:32 x
いいですねえ。とっても羨ましいです。が、気になる点が。申し訳ないですが、あえて、言わせてください。良い写真を撮りたいという気持ちはよーく分かりますが、木道からでるのはルール違反では?北海道はまだ人も少ないから害は少ないかもしれませんが、高山植物等の中には、非常に成長の遅い、何年もかけて育つ植物もあり、それが木道にとどまっていられないカメラ愛好者の人たちに踏み荒らされ危険な状態にあるという話を聞いたことがあります。お仲間に是非ご注意を。
Commented by こじま at 2009-06-21 10:50 x
北海道の尾瀬と言ったところでしょうか。尾瀬にもこんな姿勢でカメラを向けている人を何人も見かけましたょ。馬に水をあげている青年おしゃれなファッションですね。
Commented by fuchan_k at 2009-06-21 15:00
私も行きたかった〜!!です。行けっこないですけど・・・
山の天候は変わり易いですから、1日で色々な景色を
楽しめたという訳ですね。
チングルマの撮影風景、良いカメラを持つとこうなって
しまうのでしょう(笑)
木道は通る人の足を守るのではなくて、植物の保護の
ため・・・踏みつけたり、生態系を変えてしまうような種子などを
外から、持ち込まないために作られていると、昔 尾瀬に行った時に
聞いたと記憶しています。
Commented by fu-and-boro at 2009-06-21 16:52
神仙沼、  大好きなところです。
毎年2~3回は行きます。
春、夏、秋・・・、それぞれ山の色に合わせて沼も違う姿を見せてくれます。
良いところですよね。
でもここもお天気に恵まれず何度か霧で何も見えずの沼に・・・。
10月中ごろにはもう雪に閉ざされる沼。  今年は行けるかな?
Commented by kiyoko at 2009-06-21 16:53 x
まだまだ気温が低くて空気が澄んでいるようで良い所ですね。至福の一日をよかったですね、うらやましいです。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:13
marukoさん
ありがとう!貴女もコンデジ?でも大きいですよね。
早くPCが直って写真アップできるといいですね。お気に入りに入れました。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:18
side discussionさん
足らないものといえば青空くらいですね。(^^)
山歩きばかりしている人たちと写真ばかり撮っている人たちとの、普段はゆっくりお喋りできない人たちでした。そういう人たちとの交流も新鮮でした。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:21
さくらさん
手袋は全員しました。私はパーク用の手袋です。下に降りてきたら全然気温と空気が違いました。
花の合成写真を作ろうとフォットショップで作業をしましたが、全然色がでないのです。先日から少し可笑しいのですよ。仕方がないのでこんな写真になりました。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:23
あきのさん
尾瀬も大勢の人が行って入場制限の日もあるそうですね。
この日はタケノコ採りとカメラの人がほとんどでした。カメラ人口の多いのに改めてビックリです。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:26
304さん
小さな軽いカメラはいいですね。大きなのを欲しいとは思わないのですが、写真をみるとちょっと残念に思います。
こちらのエゾ梅雨もまだすっきりと上がってくれません。
自転車は梅雨の合間を見てですね。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:29
さなえさん
そうですね。そのとおりと思います。ここで注意できるかというと、よほどのことがないかぎり云えませんね。
デジカメクラブの例会でそれとなく幹部に注意してもらいましょう。
私はそのクラブも抜けているのですよ。
この写真は削除しますね。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:33
こじまさん
馬にエサを上げている人は外人さんの女性です。(*^。^*)
カメラの人は夢中になっていいアングルをと我を忘れるのですよね。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:36
fuchanさん
マナーは大事ですね。ヒンヤリして上に出るとかなりの強風、沼が海のように波だっていました。そこにへびがいてみんなでキャーキャーと喜んで写真を撮りました。私のは胴体だけしか写りませんでした。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:39
fu-and-boroさん
何度もですか・・それでは快晴のよい日にもめぐり合えるでしょう。
私は30年ほど前、熊出没につき入山禁止の立て札で入れなかったのです。それ以来ですから初めてでした。肺が洗われるようですね。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:42
kiyokoさん
好天とはいきませんでしたがザンザン降りでもなくよかったです。
本当のまざりけのない大福とかベコモチ、山葡萄のワインなど珍しくお土産を買う気になりました。温泉は正面に羊蹄が顔を出しました。
Commented by oss102 at 2009-06-21 17:47
hanairomimiさん
ゴメンゴメン!!順番抜かしてしまいました。
エッ、チングルマは木ですか?年輪があるのですね。初めて知りました。ありがとう。夏にここの空気をパックにして売り出したら儲かりますね。なんというゲスなことを・・・失礼
Commented by さなえ at 2009-06-21 21:30 x
ごめんなさいね。嫌な思いをなさったでしょう。でも気がついたら知っている人にはそれを伝える義務があると思うので。oss12さんなら分かってくださると思っていました。
Commented by oss102 at 2009-06-22 22:09
さなえさん
私の悪いところは相手の気を悪くしないで注意ができないことです。
ず~っとサークル活動をしてきましたが、柔らかくユーモアをまじえて注意が出来ません。そうして群の中で生きてきたのです。
でもこの写真を載せたことは問題意識が薄かったっと思いました。
反省しています。そういう指摘をしてくださるさなえさんに感謝しています。
名前
URL
削除用パスワード
<< ブログ5年目に入ります。 お酒どぼどぼ >>