人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
むかし時計は高価だった。 2
 腕時計のことを書いていたらまた思い出しました。記憶の糸というのは、いもづる式になっているようです。

子供の頃はもちろん柱時計でした。ねじを捲くのは父親の役目、柱の下に小さい踏み台がいつも置いてありました。 ねじを捲くときは1度振り子を止めてから、ギリギリギリと捲いてそれからそっと振り子を動かすのです。

ちょっとお金持ちの家には、木彫りの鳩ポッポ時計があって、2つの振り子が長い鎖で下がっていました。時刻になるとポーポーっと鳩がでてきて鳴くのです。羨ましかったですね。 このタイプは今でも時計屋さんに見られます。

娘が小学校に入るころ分譲住宅を買いました。2DKのブロック住宅です。
窓も2重窓でしたが木枠でアルミサッシではありませんでした。
新築祝いに夫の姉妹から柱時計をもらいました。
1度ねじを捲くと1ヶ月まかなくてもいいというのです。形もすっきりした最新式の柱時計でした。
随分ながく使いましたが、いつの間にか姿を消しました。電池式のが出てきたからでしょう。

リサイクル屋をやっていたときは、古い昔の時計は人気がありました。機械は壊れていてもインテリアになるのです。木枠はしっかりした組み立てでどっしりと重く、時代を経ていい風合いが出ていました。

今も新築祝いというと置時計なんか贈られるようで、賑やかな華やかな時計がたくさん見られます。

夫が釣り仲間からお餞別でいただいた時計です。当時は洒落ていて感激でしたが、こんなのはセリ場では見向きもされません。
むかし時計は高価だった。 2_e0001808_15585833.jpg


by oss102 | 2009-07-11 16:02 | 思い出 | Comments(22)
Commented by at 2009-07-11 16:24 x
そうでしたね。ぜんまいの柱時計でした。音も機会じゃなくて小さなハンマーが叩いてました。考えて見れば電池だってエネルギー、ぜんまい時計は今風に言えばECO(エコ)な時計だったかもしれません。
床に置く「大きなのっぽの古時計」は歌を知っていても今の若い人たちは本物はみたことがないし、柱時計のねじをまくという作業も知らないかもしれませんね。あぁ昭和はとおくなりにけりですね。
Commented by さなえ at 2009-07-11 17:46 x
この写真の置き時計。懐かしいです。全く同じ物が実家にもありました。時計が動くのってついじっと見てしまいます。高校生の頃、柱時計を分解して元に組み立てられず叱られたことも。(^^;)
Commented by あきの at 2009-07-11 18:16 x
時計は高価なものの代表でしたね。いまは安いものの代表になってしまっています。
Commented by ririhallo at 2009-07-11 19:27
私が始めて腕時計を持ったのは12歳中学入学と同時でした、田舎の中学には一日3本しかないバスでしたので・・・必須用品で中学入学祝いには 腕時計でした。 夏場は早朝に畑へ出て・・・自分で時計と睨めっこしながら・・・畑仕事をして・・・学校へ・・・・下校時も時計を眺めながら・・夕食を考えながら買い物をしたり・・友人とおしゃべりをして・・・帰宅後又畑へ・・夕食の準備に間に合うようにあがって・・・夕食準備をしながら、お昼のあとかたずけ・・・お風呂の準備(薪ストーブ)・・・祖母亡き後は・・・・何時も時計と睨めっこしながら・・・・なのに、社会に出ても時計が必須の職業について・・・・私の人生から時計(3針)は切り離せないかも~~~!! 
Commented by tmshanagn304 at 2009-07-11 21:21
ウチは貧乏でしたが見栄っ張りなんで、ハト時計がありました。
ねじを巻かずにおもりを揚げたりしていました。それでもお金持ちの気分にはなれませんでした。
従兄のうちにとても古く、しかも正確に動く柱時計がありましたが新築したときに「捨てた」といっていました。価値が分からない人はみすみす金儲けのチャンスを逃がすということのサンプルです。
この写真とスンプン違わずの時計がウチにもあります。(文字盤だけがギリシャ文字で違います)結婚式の引き出物に20年程前に貰ったものです。後30年ぐらいしたら歴史的価値が出てくるかもしれません。
Commented by sophiamama at 2009-07-11 21:56 x
今は電波時計が主流ですね。狂わない。
会社にあるのですが、いつもぎりぎりで出勤するのでタイムカードを押すたびに、あ~間に合ったとほっとして、電波時計を見ると遅刻なんですよ。(笑)

母の時計は家紋が入っています。18金・・たぶんメッキ。
今では形見になっていますが、時計は必要ないので電池切れたままです。
Commented by fuchan_k at 2009-07-11 23:17
柱時計は、何処の家にもありましたね。
毎正時になると、ボーンボーンと時を打つので、喧しかったです。
そうそう、大きいお姉さんがいる、友達の家に行くと
鳩時計があって、とっても羨ましかったこと、ossさんの記事で
思い出しました。
Commented by sakura at 2009-07-12 02:32 x
高価な時計とは縁がなく今日まできましたね・・・。
腕時計は一種のアクセサリー感覚でつけています。
↓ミミママさんと同じで携帯が時計代わりになりますね。
Commented by ウッシー at 2009-07-12 05:55 x
家のどの部屋にも廊下にも安物の掛け時計があります。
腕時計はありますが、特売品、電池が切れています。携帯電話にたよっています。
Commented by kiyoko at 2009-07-12 13:05 x
電波時計が出てからそれまでの時計の秒針の音が耳についてうるさく思うようになりました。慣れとは恐ろしいですね。いまでは電池時計はキッチンに追いやられています。
Commented by 鶴子 at 2009-07-12 17:48 x
私も電池切れの時計が7~8個あります。
電池を取り換えるより、新品を買った方が安い場合もあり
ついつい・・・気が付いたらたまっていました。
1000円でも結構いいデザインの時計があります。
そして100円ショップにも時計がありますね。 さすが100円
のは持っていませんが・・・・。
Commented by oss102 at 2009-07-12 18:11
惑さん
これをアップしてから思い出しました。ネジ穴は両側に2ケあって、短針ようと長針用でした。あんまりきつく捲くとよくないとも云っていました。惑さんは時代は柱時計はもう姿を消していたのじゃないかしら。これからどんな時計に変っていくのでしょうね。
Commented by oss102 at 2009-07-12 18:14
さなえさん
この時計は結構売れたようですね。きれいです。でも我家はボロ家で前の通りを大型トラックが通ると揺れるのです。まだ動くのですが調節が面倒で奥の部屋に置いたままでした。
写真を撮るのに磨かれました。(笑)
Commented by oss102 at 2009-07-12 18:15
あきのさん
あらゆるところに時計はありますから、持って歩く必要なくなりました。これからの時計の行く先はどんなのが出るのでしょう。
Commented by oss102 at 2009-07-12 18:18
ririhalloさん
時間に追いまくられているのはどなたも同じですが、お仕事ですと厳しさが違うのでしょうね。電池代が惜しいほど時計が安くなりました。
Commented by oss102 at 2009-07-12 18:20
304さん
ものの価値は持ち主が亡くなってから、芸術も描いた方が亡くなってから。鳩時計でお育ちでしたか、毎日身近にあるとその幸せが分らないのです。身近なものをお大切に・・・
Commented by oss102 at 2009-07-12 19:44
sophiamamaさん
お母様はお金持ちでしたね。電池切れでも捨てられません。
本当に腕時計はもう必要がなくなりました。うんと高いか、うんと安いもので遊ぶかです。今後の時計はどんな形になるのかな。
Commented by oss102 at 2009-07-12 19:49
fuchanさん
鳩時計、羨ましかったですよね。
どこの家にも必ず柱時計はありましたが、今は柱そのものがありません。子供の背を記録する柱もなくなりました。
Commented by oss102 at 2009-07-12 19:51
sakuraさん
携帯があるから腕時計をつけてもファッションですね。
携帯も腕時計もつけない私はどうよ・・です。^^
でもネット仲間の友人はイヤリングつけたりみなさんお洒落ですよ。
Commented by oss102 at 2009-07-12 19:55
ウッシーさん
どこの部屋にも廊下にも・・・忙しいウッシーさんらしい、必需品ですね。電池と同じような値段の時計もあって入れる気になりません。
携帯も持たない化石人間。古い家が潰れたら助けてもらえません。
Commented by oss102 at 2009-07-12 20:01
kiyokoさん
夜中しんとしたとき秒針の音かなり気になりますね。
人とお話中も柱時計のボーンボーンがうるさかったりしました。
どんどん生活が変わって行きます。柱時計はもう骨董の世界です。
Commented by oss102 at 2009-07-12 20:04
kiyokoさん
ストーブになんか時計は要らないと思うのですがあれがないとタイマーが利かないのでしょうか。たまにブレーカーが落ちてあちらこちらの時計を直すことがあります。見もしないのに一応気になるのです。一番見るのがPCの時計、2番目が車の時計かな・・・
名前
URL
削除用パスワード
<< 寄せ植え 1 むかし時計は高価だった。 >>