人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
尊い人生
 先日隣のラーメン屋さんのお母さんが亡くなった。 88歳。
長いこと心臓と腎臓が悪くて入院していた。

葬儀は近くの小さい会館で行ったが、最近のこじんまりした年寄りの葬儀とは違って、
かなりの参列者があった。
長く地元で暮し、夫婦で屋台でラーメンを作りながら3児を育てた。
その長男が今のラーメン屋さんだ。長女の姉もパートで手伝っている。

まことに愛想がよくて腰が低い。私もよくお世話になっている。
こういう子を育て、家族力を合わせて生きてきた生涯。

近所の奥さんは「よくお世話になったの~」とお手伝いに駆けつけて行った。
その旦那は「夕食は適当に食べてなさいってよ~」と云いながらタバコを買っていった。

有名にもならず、富も築かず、ひたすら真面目に生きてきて、近所の人の面倒もみて、
そしてひっそりと亡くなった。
こういう人も偉いのだと、カーディガン姿で頬笑む遺影をみてつくづく思った。

お盆の16日に亡くなって、2日遅れの18日がお通夜だった。
ラーメン屋のかきいれどきは休むわけにいかない。生活あってこその葬儀である。
戒名は4文字。近所のあたたかさが伝わってきた良い葬儀であった。


尊い人生_e0001808_16371179.gif


by oss102 | 2009-09-01 16:41 | 日々のこと | Comments(18)
Commented by tmshanagn304 at 2009-09-01 17:39
ひたむきに生きた「市民」が亡くなって、お年とはいえ惜しいことでした。こういうまじめな、なもない方々が日本の社会を支えているのですね。
永田町の方々もよろしくお願いしたいものです。
Commented by あきの at 2009-09-01 18:46 x
こういう人生が良いと、感じることができるOssさんもたいしたものです。偉いと言っても昨日与党、今日は野党ではねえ。
Commented by 花水木 at 2009-09-01 18:54 x
このような誠実な人々が日本には多いから、日本製品は信頼され、日本のパスポートには価値があるんですね。
それは一朝一夕に出来るものではなく、日本人のDNAではないかと。
そのDNAがちょっとおかしい人々が永田町には多いかなとも。
心温まるお話を何度も読み返しました。
そして私も、一日一日を、一期一会を大切に生きたいなと思います。
Commented by ウッシー at 2009-09-01 20:21 x
こころ温まり、やがて引き締まるお話です。
いつも永田町の人々の顔をTVで見て思うのは、直接何物をも生み出さない顔ではないかということです。
数え切れないほどのラーメンを作られたのでしょうね。希望が湧きます。
Commented by fuchan_k at 2009-09-01 21:53
ジーンと来るお話ですね。
お世話になったから!と、お手伝いに駆けつけてくれる人が
あるというのは、故人のお人柄の表れなのでしょう。
「名も無く貧しく美しく」とは、こういう方のことを言うのでしょうね。
Commented by at 2009-09-01 22:13 x
長い間同じ土地で暮らし、子供もそこで育ち、昔から知っているご近所がいて、そんな中で子供に友達に送られて人生を終えるっていうのは、当たり前にあることのようで実は贅沢なくらい幸せのことのような気がします。
どんなにはぶりのいい幸せな時期があっても、最後は擁護施設で一人で死んでいった人と比べるのは酷かもしれませんが・・。
Commented by sakura at 2009-09-02 02:08 x
そうでしたか・・・私も大盛りラーメンには行ったことがあります。
こういう人こそ立派なひとだと思います。
ジ~ンと胸に響く、オッセさんの文章でした。
Commented by hanairomimi201 at 2009-09-02 09:36
いいお葬儀だったのですね。
最近私の近所では、家でとか地域の公民館でというのもなくなって式場から迎えのバスで行きます・もちろんお手伝いもなしです。
長く地元で生きた人にとっては寂しいでしょうね。
喪主さんの今の力を感じるお葬式はお花なども競って飾られてありますが、亡くなった人の人生を振り返るえり弔うしめやかな式もあります。

最近”エキサイト”繋がりにくいことはありませんか?私のパソコンがダメなのでしょうか「込み合って繋がりにくい」・・とありますがどうですか?
ブロバイダを代えたからかしら・イライラします・・。
Commented by kiyoko at 2009-09-02 10:10 x
ご近所の方の不幸はさびしいものですね。私も春にお隣の奥さんを見送りましたがまだフット洗濯を干しているのではと思ったりします。
Commented by oss102 at 2009-09-02 10:46
304さん
こんな真面目に生きてきた人は沢山いましたね。今もいるでしょうがこの年齢の方はもっと苦労なさっています。そういう方達に支えられて今の私たちの生活があるのだとしみじみ感じましたねェ。
Commented by oss102 at 2009-09-02 10:48
あきのさん
私たちよりは数段生活のご苦労があった世代です。
本当に家族力を合わせて来たのがよく分りました。ご近所総出のお通夜でしたよ。
Commented by oss102 at 2009-09-02 10:50
花水木さん
嬉しいコメント有難うございます。日本人のDNAですか・・・そうですね。勤勉です。家族力を合わせて・・というのが豊かになると崩れてきますね。やはり人の中で丁寧に生きることだと肝に銘じました。
Commented by oss102 at 2009-09-02 10:53
ウッシーさん
この下町の長老格も一人一人亡くなっていきます。
下町ならではの結束も感じます。でもそれも段々なくなっていくことでしょう。誠実に生きる・・なによりも大事なことですね。
Commented by oss102 at 2009-09-02 10:56
fuchanさん
名もなく貧しく美しく・・・その通りと感動しました。
私の世代とはまたもっと違って食べることに大変な苦労があった世代です。よく健全な子育てをして働きずくめで・・と思い、尊いな・・とお焼香をあげました。
Commented by oss102 at 2009-09-02 11:00
惑さん
そうですね。本当にご近所総出でお見送りしました。
長く住んで交流があればこそですね。
食べていくことに大変なご苦労があった世代です。ご苦労様でした。尊い人生でしたと自然と頭が下がりました。
Commented by oss102 at 2009-09-02 11:02
sakuraさん
私は滅多に隣のラーメンを食べないのですよ。スキー場か出先でなら食べるのにね・・・よき隣人ではないのです。
やはり一生懸命の人生は胸を打ちますね。
Commented by oss102 at 2009-09-02 11:07
hanairomimiさん
昨日はメンテナンスで3時頃までつながりませんでした。そのメンテナンスのせいか、今ものすごく遅いです。全くイライラです。

今はお葬式にお手伝いもいらなくなりましたね。でもこんないい会館ではお茶だしなどするのかな・・・私はお手伝いには出ませんでした。要請もないのに行っては反って迷惑ですしね。
お葬式も様々、私はよそ者なので葬儀無用・香典無用でいきます。(^^)
Commented by oss102 at 2009-09-02 11:11
kiyokoさん
この方は近所の病院へ入院なさっていて私はほとんどお会いしたことはなかったのです。でも地域に密着して生活なさってきたので弔問客が近所ほとんど総出でした。
そんなことでこの方の人生も知って感慨新たなものがありました。
名前
URL
削除用パスワード
<< レディスボーイ 選挙が終わって >>