人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
サービス精神
 下手な歌やコーラスを自分が歌って誰かに聴いてもらいたいために、老人ホームの慰問をするグループがあるという。するとホームのおばあさんでしっかりした人が、「悪いですから聴いてあげましょうよ」と言って進んで聴衆になり、盛大な拍手を惜しまないのだという。
私はせめてそういう老人になりたいと思っている。
晩年の美学を求めてより・・・曽野綾子

内心はどうあろうとも、明るく生きて見せることは誰にでもできる最後の芸術だ

と・・・言っている。

私もボランテアをするについては自分のためと思っている。
本を読ませていただく・・・犬に触れさせていただく。
その結果少しでも社会のためになるのであれば、なお喜ばしいことだ。
読んであげる・・・踊って見せてあげる精神では続かない。

曽野綾子のいうとおり、いつも明るく振舞うことは難しいかもしれないが、下手だと思ってもにこにこして盛大な拍手くらいは私にもできると思う。

施設のおばあさんたちも、「これから読む新しい人たちです。」・・とリーダーが紹介してくれたとき、笑顔で拍手してくださった。 やさしい笑顔だった。 嬉しかった。


サービス精神_e0001808_15151021.gif


by oss102 | 2010-04-16 15:12 | ボランテア | Comments(12)
Commented by あきの at 2010-04-16 18:04 x
たしかに、みんな練習の成果を発表したくなる…そこで老人ホームを思いつく。相手が一枚上のような感じですねえ。曽野綾子先生はそういう老人になりたいというのですから、偉いものです。
Commented by tmshanagn304 at 2010-04-16 18:15
「せっかく歌ってくれるのだから,下手でも聞いてあげる」というのは「余裕」がいりますね。そしてニコニコと拍手をする。
私に出来ますかねえ,,考えてしまいます。
Commented by kiyoko at 2010-04-17 08:45 x
私はまだまだダメ人間です。こういう場面では逃げ出したくなります。きっと施設に入ったら孤独老人になるでしょうね。
Commented by hanairomimi201 at 2010-04-17 09:10
>ボランテアをするについては自分のためと思っている。・・これがすばらしいと思います。
「・・して上げる・」よりさせて頂く・自分も成長できる・・ですね。
拍手を惜しまない心・・そうありたいです。
Commented by 台所のキフジン at 2010-04-17 11:46 x
御ぶさたいたしております
私ヮいま丁度この真っ只中にいます
ボランテイアで来て下さる方たちにも色々あって あまりのオペラ調にヮへこたれてしまいますが
皆さん楽しませようと色々考えてきてくれているのがよく見えて 最近でヮ一緒に歌ったりもシテイマス^^v
Commented by fuchan_k at 2010-04-17 17:32
押し付けがましいのは、受ける側も迷惑になるでしょうし
需要と供給のバランスがとれてこそのものですね。
こちらでも、福祉、福祉と暗中模索の明け暮れですが
取りあえず私達は、現状の把握から入るのが良いのでは?との
結論に至っています・・・方向が定まらないうちに、自分の方が
受ける側にまわりそうです。
Commented by oss102 at 2010-04-17 20:42
あきのさん
意地悪ばあさんを通してもいいけど、やはりやさしいバアサンの方が好かれるということですね。
Commented by oss102 at 2010-04-17 20:44
304さん
いつもそうなさっているじゃありませんか。女性ならみんな美人とおっしゃるし・・・老人になれば孫のようなボランテアさんを暖かく迎えましょうよ。
Commented by oss102 at 2010-04-17 20:47
kiyokoさん
確かにこういう関係の本を読むと、お仕着せのボランテアの席には出たくない、とい老人も多いのです。施設側が折角だからと出席を促すのだとか。そんな高級な芸術は施設ではむりというものですね。
Commented by oss102 at 2010-04-17 20:52
hanairomimiさん
高い芸術にふれて生きてきた方は、お粗末な素人の唄や踊りや朗読などは聴きたくもないでしょう。
でもみんな母親の子守唄や本読みで育ってきたのです。今度は子供や孫のような世代のボランテアさんに、下手でも拍手してあげましょう・・という心の広いおだやかな老人になりたいとおもっています。その前に認知症にならないように・・・です。
Commented by oss102 at 2010-04-17 20:57
台所のキフジンさん
そうですか、オペラねぇ。好き嫌いもありますからね。一緒に歌える貴女はいいです。私は歌は全然だめ。どうしましょう。でも笑顔で拍手くらいはしましょうか。
私が朗読ボランテアをするくらいですから、沢山のボランテアが様々なものを引っさげて入ってくるのでしょうね。
全部受け入れていたら施設側も大変ですね。
Commented by oss102 at 2010-04-17 21:03
fuchanさん
福祉はやはり従業員の報酬をもっとあげるべきですね。よい人材が集まりません。過酷ですよね。
ヘルパーさんの仕事もあれはダメこれはダメと生きた血が通った介護に釘をさすような決まりがあってがんじがらめですよね。
それなりの必要があってできた決まりなのでしょうが、現場をもっと理解していただかないと折角の労力が無駄になっています。
決める側も大変でしょう。頑張ってね!
名前
URL
削除用パスワード
<< にっくきカラスめ!! 朗読レッスン >>