人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
母の膝
 ものの本によると三島由紀夫の人生の最初の記憶は、産湯に映った光だそうだ。
が、普通は満2才ごろからということらしい。

私は小学校5年で樺太からの引揚者で、田舎でいつも飢えていたころ、校舎の角を曲がって家に昼食を食べに行くとき・・・なにかの陰でふと、ひとけがなくなったとき・・・

えもいわれぬ甘いうっとりした気持ちになることが度々あった。
どうしてなんだろう・・・これはなんなのだろう・・・とその度に思った。
その気分になろうとしてもなれない。不意に私を包む感情なのだった。

少し大人になってから思い当たった。
あれはまだ2・3才だったとき、母の膝でゆられていたときの気持ちなのだ。
5人きょうだいの末っ子の私は、いつも母にまとわりついていた。
お茶の間の出窓にきょうだいが並んで腰掛けていて、その中に母に抱かれて揺られていた私がいた。

どんぐりころころ どんぐりこ♪ お池にはまってさぁたいへん♪
と歌いながら上下させていた膝を・・さぁ たいへんのときは開いて私は膝の下に落とされる。母はいつも着物姿だったから、一段低いところにおとされるだけだったが。

私はそのたびにキャッキャッと喜んで笑っていたのにちがいない。

私を包んだ、あのなんとも甘やかなきもちは、転校生で親しいともだちもできず、お腹を空かせていた私をなんども襲った。
襲った・・というのは表現がふさわしくないが、まさにいきなり襲うのだった。

あれはかあさんの膝、あれはかあさんの匂い。

数年して思い当たってからは、もうこういうことがなくなった。
食糧事情もよくなってきて、友達もできて淋しくなくなったのだ。

もう1度、あのおさない日の記憶を確かめてみたい。


母の膝_e0001808_16335264.jpg


by oss102 | 2010-05-14 16:37 | 思い出 | Comments(14)
Commented by あきの at 2010-05-14 17:46 x
そんな記憶を持てているOssさんは幸せです。なんといっても母にしっかり愛された人は、今のような世の中になっても、おかしくはならないと思います。
Commented by tmshanagn304 at 2010-05-14 20:56
いくつになっても「おかあさ〜〜ン」という気持ちはありますね。
私の場合、男ですから、、ということかわかりませんが、「お父さん」!!という気持ちが強いです。
Commented by となりのとまと at 2010-05-14 22:35 x
甘くうっとりとした気持ちが、寂しくて心細い転校生のossさんを救ってくれたお母様の愛情だったのですね。
人の心というものは本当に不思議です。
Commented by 鶴子 at 2010-05-15 00:33 x
人生最初の記憶が何であったか・・・その記憶さえありません。
お腹の中にいるときの記憶がある人がいるそうですが、信じら
れません。
私は母親の乳房をまさぐりながら眠るのが好きでした。
けっこう大きくなっても触っていましたよ。
うちの子供たちは母乳でなかったせいか、まったく私の
乳房には興味を示しません(笑)
Commented by 花水木 at 2010-05-15 07:38 x
心がじわっと来る良いお話ですね。
幼い頃の温かい思い出は一生の宝です。

そして、終戦時に小学五年生だったOSSさんには是非これからも戦争体験を語っていただきたいと思います。
日本は悪いことをしたということで、中韓に謝ってばかりの土下座外交ですが、本当にそうなのでしょうか。
私の祖父は、台湾で教師をしていて、母は台湾生まれで台湾の子供たちとも仲良く過ごし、今でも台湾人の友人がいます。祖父は、子供達に大変慕われ、引き揚げてきてからも同窓会に何度か呼ばれ大歓迎を受けたそうです。台湾政府から勲章をもらっています。
ですから、私は朝鮮の方々が反日感情を持つ理由が分かりません。台湾と朝鮮と統治は同じはずだったからです。
戦争経験者が存命な内に、しっかり真実を伝える必要があると思います。
長くなりましてすみません。
Commented by hanairomimi201 at 2010-05-15 08:38
夢の中のお話のように綺麗な記憶ですね。
いいなぁお母さんの膝の上でどんぐりころころ・・。
キット本当にその時の自分の記憶なんだと思います。
私は父と疎開中の船の中の出来事を覚えているのです・二歳くらいです。
私は手に負えない子供でしたから母は他のきょうだいだけを連れて先に田舎に行っていてあとから父と二人で行ったのでした^^
大きくなってからその話をすると大人たちは父親から聞かされた話だと言いましたが私は絶対あれは自分の記憶だと今も思っています。
Commented by kiyoko at 2010-05-15 09:37 x
お母さんとご家族の愛をいっぱい、しっかり受けて育ったんですね。お幸せです。
Commented by oss102 at 2010-05-15 15:31
あきのさん
どこの家庭にもあったことです。それがあの時期にだけ度々襲った幼児の思い出、初めはどうしてなのかわかりませんでした。
Commented by oss102 at 2010-05-15 15:33
304さん
男性はある時期を越えると、父親の気持ちがわかるようになり、偉さが分るようですね。自分が一家を支える大変さが分るようになったからでしょうね。
Commented by oss102 at 2010-05-15 15:36
となりのとまとさん
不思議でした。どうしてこんな気持ちになるのだろう・・・幼児時代の記憶はこんなあやふやで雰囲気だけ残るものなのですね。
Commented by oss102 at 2010-05-15 15:39
鶴子さん
昔はいつまでもオッパイを飲ませたり、さわらせていましたね。オッパイにとうがらしをつけたり、鬼の顔を書いたりして乳離れをうながしたそうですが、泣き喚くので負けたといつも言われていました。子供たち・・そうですね。アッサリしたものでした。(^^)
Commented by oss102 at 2010-05-15 15:48
花水木さん
オジイサマは立派な方だったのですね。台湾と朝鮮と統治は同じ?私はよく知りませんが、朝鮮人には酷いことを沢山した本を何冊か読んでいます。台湾は今でも親日感情はよいですね。
語るべき勉強もしていませんので情けないですが、子供のときの
栄養失調で次々と体にオデキができて暗い気持ちだったのは忘れません。11才というと結構感じやすい年頃でした。
Commented by oss102 at 2010-05-15 15:54
hanairomimiさん
2才頃から手に負えない子だったのですか?かなり自己主張の強いお子さんだったのですね。(^^)そういう方はとても頭の良い方とか。ボンクラは甘ったれでだめです。
私も祖母の死の場面を覚えているといいましたら、それは兄や姉に聞いて見たように思うのだといわれたことがあります。
どっちだったのでしょうね。
Commented by oss102 at 2010-05-15 15:57
kiyokoさん
どこの家庭にもあったことだったと思いますよ。幸せに賑やかに生きていたら或いは思い出さなかった感覚かもしれません。非常にあやふやなのですが、あの甘いうっとりするような感情は母の胸に抱かされていたものだと思いあったったのです。
4・5才になるとはっきりした記憶になるのですけどね。
名前
URL
削除用パスワード
<< さくら さくら さくら アンスリューム >>