人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ハイドランジャーに
ハイドランジャーに_e0001808_164426.jpg 録画してあった趣味の園芸をみた。
アジサイをやっていた。先日赤いアジサイを買ったばかりである。
検索してみると、どれにも日陰で充分で水をきらさないようにと書いてある。

でもこのNHKの講師は、少しは日に当ててやりたい。日陰だったら鉢の下にアルミ箔を敷いて、葉の裏側にも光が当たるようにと言っていた。 水も乾いたらたっぷりと・・・そうか水は他の花と同じようでいいのか。
講師によってそれぞれやり方が違うのはわかる。 
育ってうつくしい花をつければよいのだ。

TVでは片手の掌にはいるような小さい鉢に、両方の手のひらで囲むくらいの大きな花を1ケ咲かせていた。
あら、かわいい!! あんなのを咲かせられたらいいな。

ホームセンターに行くと、そんなアジサイの苗が売っていた。これがTVで見たような1ヶだけの花をつけるのだな。698円だった。
よし!私も作ろう・・・格好が悪くてなって見切った青いアジサイの先を2ヶカットしてポットに挿した。

これで来年花が咲く?ちょっと信じられない。だって草花でも木のものでも体力がつかなければ花をつけませんよね。 どうか咲きますように・・・・


ハイドランジャーに_e0001808_16332557.jpg


by oss102 | 2010-06-07 16:29 | いとしの花たち | Comments(15)
Commented by あきの at 2010-06-07 18:19 x
植物の不思議。こんなことで苗になるのかねえ…。でもきっと見事な花が咲くでしょう。だって、腕の良い人がやっているんだもんね。
Commented by sakura at 2010-06-08 01:12 x
この番組私も見ました。下に銀紙ですよね。
ただぽっと7に挿すだけでいいのですか?

写真の配置が絶妙です。
Commented by hanairomimi201 at 2010-06-08 08:17
きっと上手く咲かせるに決まっています^^
私のアジサイも売れ残りを298円だったかで買いまして・大きくなりましたが、去年カットに失敗したのか花は2個・それもショボイのが・・葉っぱばっかりです。
Commented by kiyoko at 2010-06-08 08:48 x
OSSさんの作業を見て私も新しい花を育てたいと意欲はわくのですがいまいち体が動きません。当分画面で楽しませていただきます。
Commented by sophiamama at 2010-06-08 10:32 x
植物や花は、本当に私は苦手です。
しみじみそう思います。
挿し木や挿し芽はマメな人向きですね。

日曜日に市の清掃デーだったのですが、そのとき隣の奥さんがそういうことにやたら詳しいので、聞きましたよ。
家の庭にある木の名前。
私自分の家の木の名前、知らないんですもん。
邪魔だなあと思っていた木は「月桂樹」。
「南天」もあって「花ざくろ」もあった。
情けないでしょ。
南天と聞いて、山崎方代 の有名な歌を思い出したりしているんだから。
「一度だけ本当の恋がありまして南天の実が知っております」
自分の庭でいろいろ発見するなんて、安上がりですが。(笑)
お隣の奥さんは内心馬鹿だな~こいつは!と思っていたでしょうね。
Commented by oss102 at 2010-06-08 10:59
あきのさん
どうもこれが育っても来年花をつけないような気がします。なにか秘訣があるのかも・・・生きるのは間違いないのですが。再来年だと木が大きくなる過ぎるし・・実験です。
Commented by oss102 at 2010-06-08 11:02
sakuraさん
アジサイの新芽をカットして(挿すところは斜めカット・・・30分ほど水につけて水揚げします。そうして栄養のない新しい土に(例えば赤玉小粒)挿します。でも来年花を咲かせる自信なし。

Nさんからワラビのお料理したのを沢山いただきました。こんどワラビ採りに連れてってくれるそうです。ウヒヒ・・sakuraさんのおかげです。
Commented by oss102 at 2010-06-08 11:06
hanairomimiさん
私も鉢の木は大きくしたくないのでその辺の剪定がいまいちよく分らないのです。アジサイなんか葉の2節下というでしょう。それではどんどん大きくなるばかり。深くカットすると来年の花芽をきることになるし。いつまでも手ごろの大きさで花を見たいのです。だれか教えてください。
Commented by oss102 at 2010-06-08 11:07
kiyokoさん
花を活けるというのと花を育てる作業は違いますね。私はどんどん植えたくてどんどんお手入れがしたいのです。でも土地が・・・うまくいきません。
Commented by oss102 at 2010-06-08 11:12
sophiamamaさん
私も滅多に育苗はしないのです。場所がないし花期が短いので手っ取り早く花を見たい・・それで花苗を買うことが多いです。
花に関心がない・・私も7年前は家の横に生える雑草に除草剤を撒いていたのです。人間いつ気が変わるかわかりません。
月桂樹・・今流行りです。(笑) 一度だけの本当の恋・・私の長い人生であったかな~なかったような、本当の恋を知らずに死んでいくでしょう。
Commented by mikihana922 at 2010-06-08 14:52
我が家のアジサイは今年は
一つも花をつけませんでした。><
HPや本で育て方を検索しますが
人によっていろいろで迷ってしまいます。
oss102さんがカットして植えたアジサイが来年咲くと
いいですね。^^
手のオデキは良くなりましたか? お大事に。
Commented by fuchan_k at 2010-06-08 15:05
手をかければ、ちゃんと答えてくれることでしょう。
来年が楽しみですね。
我が家では、大きくなりすぎると鬱陶しいので
咲き終わったらバッサリといきます。
それを挿せば良いのですね・・・やってみようかな。
Commented by oss102 at 2010-06-08 20:04
mikihanaさん
花が咲き終わってから深く切ったのでしょうね。花首から2節目、以上深く切ると来年の花芽を切ってしまうそうです。
そうすると段々大きくなってしまうのですよ。コンパクトに育てて毎年花を楽しむ方法はないのかなと思っています。
私のオデキは首の左側です。治まっているようですが、もう一度爆発しないように願っています。(^^)
Commented by oss102 at 2010-06-08 20:08
fuchanさん
バッサリ切った先ですが先端の芽があるほうがいいようです。花の枝ではなくね。斜めにカットして30分水揚げしてから試してください。
根がついたら、なるべく小さい鉢に植え込むことが秘訣かな・・と想像しているの。だって大きな鉢にすると根をのばして体力をつけるほうを優先するでしょ。小さい鉢で危機感を与えたほうが花をつけると・・・やってみましょうね。
Commented by mikihana922 at 2010-06-08 20:45
こんばんは。
すみません、オデキは首でしたね。
私は随分前ですが
左首の付け根の間くらいにできて切開しました。
1回では綺麗にとりきれませんでしたが
後は薬で治しました。 今でも跡が残っています。
oss102さんもお薬で治るといいですね。^^
名前
URL
削除用パスワード
<< ペット連れで そろそろ外の時間 >>