人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
無言電話
無言電話_e0001808_1012464.jpg

ちょっと見にくいかしら。
先日留守中に入っていた郵便物お預かりのお知らせ。定形外だったので郵便受けに入らなかったの。
折込厳禁の書き込みがあって、こんなカードが入ったわけ・・・

赤いのところには郵便番号、は配達日時、はお知らせ番号。
電話をかけるときは自動音声に従ってプッシュボタンを押す。

① に記載の9ケタ入力
② お客様の電話番後(市外局番からご入力)に配達日時を4ケタで入力
③ 初回配達日に記載の配達日を4ケタでご入力
④ お知らせ番号に記載の6ケタ番号入力
⑤ ご希望の配達日時(例:3月5日⇒「0305」4ケタでご入力)
⑥ ご希望の配達時間帯(下表から該当の番号1ケタをご入力)

ヤマハから楽譜を送ってきて娘が電話してました。

「だまって電話にむかってだまって切るってヘンな気分・・・」

留守番電話にメッセージを入れるのはなれましたが・・・


by oss102 | 2010-07-15 10:17 | 日々のこと | Comments(14)
Commented by あきの at 2010-07-15 18:47 x
わたしもこの経験は何度もあります。郵便局も宅配便の会社も、再配達大変だなあと、いつも思います。
わざわざ楽譜を取り寄せられるところをみると、かなり勉強に熱がはいっていますねえ。
Commented by mikihana922 at 2010-07-15 21:06
全く話さなくてもいいのですか?
すごいですね~。
これなら障害のある方でも大丈夫です。
私の場合、直接ゆうゆう窓口へ出向いています。(^^ゝ
Commented by kiyoko at 2010-07-16 06:12 x
途中までガイダンスにしたがって番号を選ぶのはよくありますね。行きつけの耳鼻科は予約を入れるのは全部音声と番号でします。今何番まで済んだかも自動です。
Commented by ウッシー at 2010-07-16 06:41 x
家のほうでは、まだ、これほどではありません。
私たちが別棟にいるのに、母屋に不在配達票を入れて行くので、よく電話をかけます。
人間が応対してくれまして、「あのう、カーポートのあるほうの家にはいつも誰かいますので、何時にきてもらってもいいです」などと言えるのです。
こっちは田舎なんですね。結局(笑)
Commented by fu-and-boro at 2010-07-16 08:49
留守番電話も慣れませんしこの無言電話も嫌いです・・・が
最近はこの手の電話が多いですね。
ほとんどが音声にしたがってピッポッパ・・・・(笑)
息子たちはなれたものでピッピッピッで受話器を置く。
最初は何事かと驚きました、 
無言が続き受話器をガチャン!
友人とケンカでもしたのか・・・ってね(笑)
預かり書が入っていたら私はすべて受付のいる電話番号をかけます。
Commented by oss102 at 2010-07-16 11:31
あきのさん
ヤマハに行っては優越感を味わい、小樽管弦楽に行ってはちょっと待って~早すぎ・・とあせる腕前です。なにせヤマハは初心者のコースに毛が生えたようなもので。
あきのさんもピッポッパと無言電話やりますか。
Commented by oss102 at 2010-07-16 11:33
mikihanaさん
あぁ、聴覚障害のある方はよいですね。私も耳が遠くなってきて仲間入りですから敬遠しててはいけませんね。
Commented by oss102 at 2010-07-16 11:35
kiyokoさん
そちらは進んでいますね。そういえば今貴女のブログにいってきたのですが、図書館もそうなのですね。こちらはまだカードだけで予約も電話ですよ。遅れているなぁ・・・
Commented by oss102 at 2010-07-16 11:38
ウッシーさん
宅配業者はまだ電話ですみます。郵便局からのがそうなったようです。どんどん動く社会中で取り残されていきます。このへんまでは付いていけるのですが、この後どうなるのでしょうね。
Commented by oss102 at 2010-07-16 11:40
fu-and-boroさん
今にみんなこうなりますから慣れなくては・・・留守電も初めは合いの手がはいらないので、ぶっきらぼーな調子になりましたね。
今は用件だけさっさといえるようになりました。
Commented by fuchan_k at 2010-07-16 14:20
留守電に入れるのは、ちょっと苦手ですが
不在配達票に対しては、自動音声に従ってピッポッパッとする
電話受付が簡単なので好きです。

せっかく綺麗に咲いているのに!と躊躇っていると
伸び過ぎてしまうので、思い切ってカットカットですね。
ossさんの期待に応えて、頑張ってくれますように。
Commented by hanairomimi201 at 2010-07-16 14:34
やっぱり若い人はエライなと思います。
私はイライラして途中でやめてしまい局に電話して再送を頼みます。
先日など大雨の夜にビショ濡れで配達をしてくれたときは申し訳ないと思いました。
あとで「配達はきちんとなされたか?とか対応はよかったか?」など書かれた葉書が来ました。
もちろんすべて「丸」をしました。
留守電もやっぱりためらいます。
Commented by oss102 at 2010-07-16 20:27
fuchanさん
自動音声もなれればなんてことないのですね。我が家では初めてのことでした。
そちらは気温が高いので急ぐことはないのですが、こちらは今カットしないと2度目の花が遅れるのです。
Commented by oss102 at 2010-07-16 20:29
hanairomimiさん
初めてのことでなんとなく面倒に思いますが、なれればよいのでしょう。留守電は長話しにならないので好きになりました。
名前
URL
削除用パスワード
<< ざるそば もりそば カット カット カット >>