人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
敬老記念品
敬老記念品_e0001808_14263894.jpg ここの市では75才になった人に記念品が贈られる。

老人があまりにも多いのでそういう決まりになって久しい。
私は去年の9月75才だったが、うんでもすんでもなかった。
今年町内の役員をやっている人が来て、本来なら去年記念品をもらえる年齢だったが、記入もれだったので今年名前をいれておく・・・という。

私の誕生日は9月17日。以前は敬老の日は15日だったが、今は日曜日の翌日になる。そのために記入もれになったのかもしれない。

町内の役員さんがお赤飯の包みとイオンの商品券2千円分を届けてくれた。
昔は記念品といえば花瓶とか置物だったものだが、不評なのでこういうものになったのだろう。

お赤飯はありがたくいただいた。2千円は不幸なノラの子を増やさないためにと、避妊やその他の啓蒙活動をしているあとりゑ・クレールと、私が入っている犬の団体に寄付をすることにする。
貧者の一灯である。

私は豊かな仲間の団体には寄付をしたくない。
本当はいろいろお世話になって楽しい思いもさせてもらっているのだが、こういう集まりに菓子折りなどを持っていかないメンコクナイ女なのだ。


by oss102 | 2010-09-26 14:44 | 日々のこと | Comments(12)
Commented by あきの at 2010-09-26 16:54 x
私のところでは、敬老の日に千円の商品券です。
父たちのときは五千円でしたから、削減です。
Commented by こじま at 2010-09-26 17:33 x
商品券はうれしいですねぇ。わたしの町内では、お祝いの宴があって参加者には、お料理とお酒お赤飯紅白大福、余興があります。不参加の人には、お赤飯と紅白大福が配られます。夫は不参加でお祝いの赤飯と大福(今日)いただきました。老人が多くて町内会館には不参加者がいないと入りきれないのです。(今年の参加者70数名)ギュウギュウです。
Commented by mamineko110 at 2010-09-26 23:14
義父が亡くなってそんなに遠くない時、金婚の夫婦に市からお祝いがありました。義母は「片方が亡くなったひとにはないのやろか?」
一瞬 ! でしたが、気持ちはわかります。
金婚とか長寿の人は、そこまでいけたラッキーをお祝いする気持ちで、いただくのではなく、寄付とかするのはどうでしょうか・
市からもらうのでなく、反対に寄付するのです。
Commented by tmshanagn304 at 2010-09-27 08:43
大垣市の場合は80才にならないと貰えなかったと思います??その後は90才までもらえない??自分のことでないのでうろ覚えです。
以前は確か70歳以上は「おめでとう」と言うことで、公報に名前が載りましたが、今そんなことをしたら、広報は何ページあっても書ききれません。そこで90歳以上の人だけが掲載されています
が、タブロイト版の広報1ページにびっしりと載っています。
Commented by kiyoko at 2010-09-27 08:52 x
こちらでは以前は100歳では市長さんがお祝いに見えたそうですが今は多すぎて訪問はなしだそうです。先日私の叔父がNHK
ののど自慢に100歳で出場して特別賞をいただきました。
赤飯の豆が大きいですね。
Commented by sophiamama at 2010-09-27 09:53 x
9月17日がお誕生日ですか~。関係ないけど、うちの息子は9月18日が誕生日です。
息子より50年も長く人生を送っているのか~と思ったらoss102さんは、お若いですね~。
たぶん外見もお若いのでしょうが、年齢を増すと、いただいた商品券を寄付するという行動は普通思いつかないような気がします。
そういう発想がお若いんですよね~。
Commented by oss102 at 2010-09-27 15:30
あきのさん
こうしてみなさんのコメントを拝見するとまちまちなのですね。
長寿だって寝たきりの人もいるしもうほうっておいて・・そんなことにお金使わなくていいよ・・という気持ちです。
Commented by oss102 at 2010-09-27 15:33
こじまさん
同じ市でも町内によって違うようですね。こちらの別の町内では欠席の人には、折り詰め代1300円とか現金で払うようです。無理してお祝いしなくてもと思いますが、ぎゅうぎゅうになるまで出席なさるというのは、コミュニケーションができているからでしょうか。それもいいかな。
Commented by oss102 at 2010-09-27 15:36
maminekoさん
雷被害のつづく・・を待っているのですが(^^)・・・いつになるのかしら。勉強になりますからぜひ書いてくださいね。
こちらが市に寄付をするのですか?大きいところに寄付をすると使い方が不透明で気に入りません。私は身近なところへささやかに・・・です。
Commented by oss102 at 2010-09-27 15:39
304さん
長生きが普通のことになっては目出度くもありませんね。各家ごとお祝いをすればいいわけで。こちらでもなんの連絡もないという家もあります。町内会のやりかたで違うようです。
100歳くらいになったら広報に載せてもいいかもね。
Commented by oss102 at 2010-09-27 15:41
kiyokoさん
まぁ、叔父さんが100歳で喉自慢に・・そういう楽しい生活なら結構ですね。
こちらは甘納豆をお赤飯に入れることが多いようです。小豆を煮なくてもすぐできますから、気の短い道産子にはむいているのでしょう。
Commented by oss102 at 2010-09-27 15:46
sophiamamaさん
これも関係ないけど石川遼と同じ誕生日です。(^^)息子さんとは一日違いですか。いい男と近くってのは嬉しいです。
あんまり遠くの戦争で困った子供への寄付は気がのりません。やはり身近に見えて寄付の行き先がはっきりしているものにしています。
爪の垢にもならないのですが。
名前
URL
削除用パスワード
<< ビッグダデイ ゆめぴりか >>