人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
言葉づかい
 「お母様、お寒うございます。これを羽織られたらいかがですか」とショールを持ってこられたのです。あの堂々とした体格の白髪の院長が小柄なお母さまへの敬語と心遣い。
母と息子のあんな美しいマナーは日本では2度と見ることができないでしょう。


兼高かおるが、茂吉夫人輝子、斎藤茂太親子の会話の思い出を語っている。

国会のやりとりを聞いていると言葉遣いが丁寧だ。尊敬語・敬語・丁寧語が満載だ。
最近は別だが、むかしから貴族階級が議員になった。それが伝統なのだろう。上流階級の言葉が行き交う。聞いていて非常に不愉快になるのだが。

人にも依るが私たち道産子の言葉は荒い。その中でも漁村近くの言葉は一段と荒い。
一瞬のやりとりで魚を捕るか逃がすかの船上でのやりとりは荒くなるのが当然だろう。
反対に東北の農村では、分解すると非常に尊敬語と謙譲語が多いという。

私たちの仲間では、言葉を崩すことが親しさを表現することにもなる。いつまでも丁寧語を使っていると敬遠される。

美しい言葉は、相手への敬意と親愛の表現であると思う。
漁師言葉でも尊敬される人は尊敬される。 だが、美しい自然な会話には憧れがある。


言葉づかい_e0001808_11512910.gif


by oss102 | 2011-06-02 11:51 | 日々のこと | Comments(8)
Commented by hanairomimi201 at 2011-06-02 17:48
ほんとうにきれいな日本語ってむつかしいです。
使い方によって、相手によって、慇懃無礼になってかえって見下したようになることもありますね・・
大阪弁も結構きつくて嫌がられます。みんな優しいのに・^^・。
Commented by あきの at 2011-06-02 19:55 x
今日の民主党大会でも指名するのに「先生」と呼ぶのです。いやな感じでした。はのくような言葉は好きではないです。
言葉は適材適所(?)でないとおかしいですね。
Commented by tmshanagn304 at 2011-06-02 21:13
やはりきれいな言葉は使いは大切でございます。国会もいくら意見が合わないからと言って、乱暴な言葉遣いでは品がないというものでございますよ。形だけでも品よくやってもらいたいでざます。
今朝NHKテレビでパークゴルフを拝見しました。北海道で特に盛んだとか、、。ひょっとしてossさんも写るかと思っていました。
Commented by kiyoko at 2011-06-03 10:09 x
言葉は丁寧すぎてもぞんざい過ぎてもおかしいですね。考えすぎて無口になってしまったりします。
Commented by oss102 at 2011-06-03 17:03
hanairomimiさん
大阪弁はもう日本中に認識されて愛されていますよ。あぁ、でもちょっときつい表現があるのかな。道産子もブッキラボウで本州から来た人は怖いのじゃないかな。なにを言っても人柄が出ますよね。
Commented by oss102 at 2011-06-03 17:05
あきのさん
相手により、場所により使う言葉が・・適材適所ですか。ぴったりです。その適材適所が難しいのですね。本当の教養が表れます。
Commented by oss102 at 2011-06-03 17:10
304さん
パークゴルフは北海道の幕別というとこらが発祥の地と聞きます。
広い場所があり2毛作なんてとんでもない大地で僅かのお金で遊べるのですから流行するのでございます。
でも小樽では自然破壊だと反対がありますので、パーク場は少なくて地方へ遊びにいくのでございます。これもガソリンがかかるので困るのでございます。
Commented by oss102 at 2011-06-03 17:11
kiyokoさん
あんまり緊張する相手とはお話したくないです。ガハハと口を開けて笑える相手がいいですね。(-^〇^-)
名前
URL
削除用パスワード
<< 言葉遣い  オーラ 猫の管理 >>