人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
富士山登頂
 男性の友人から暑中見舞いのハガキが来た。メール仲間なのに何事ぞ・・と思ってみたら・・

60代最後の挑戦、富士山登頂しました。
ナデシコもOSSも日本は女性の活躍が目立つけど、どっこい
OSSの男も頑張ってるぞ!!


ほう・・かなりハイになってるな。よしよしよく頑張った!エライ!
一時ちょっと体調を崩して検査入院なんかしていたけど、なんともなかったんだ。
よかったよかった。

 先日TVで東山紀之と野口健が富士山登頂をする番組を見た。高山病で壁に寄りかかって動けなくなる人も沢山いた。スタッフもヒーヒー音を上げているらしい。
頂上に立って、万歳をしていると、いやいやここは本当の山頂じゃないと、お鉢をまわって一番高いところへ。そこへいくと、いや、まだ本当の高いところでない・・と野口健に案内されたところは絶壁に突き出した小さな突起に赤いペンキが塗られていた。

さすが強気の東山も体重は後ろに、足だけこわごわ乗せていた。

それにしても凄い人の行列だった。夏の富士山はあんなにラッシュアワーのように混雑するのかと驚いた。
野口健たちの働きでずいぶんゴミも少なくなったらしいが、世界遺産に認定されるのはいつのことだろう。
温暖化で山頂の万年雪もずいぶん少なくなっているとか。やはり富士山は上の方
3分の1は白く塗りたいお山ですね。


富士山登頂_e0001808_161402.jpg


by oss102 | 2011-07-30 16:05 | 日々のこと | Comments(14)
Commented by あきの at 2011-07-30 18:33 x
八合目あたりから、ものすごくきついです。おまけに頂上はすぐそこに見えているのに、なかなか着きません。
夜中にご来光を見たい人の列が延々と続くところです。
Commented by tmshanagn304 at 2011-07-30 20:26
富士山も麓から頂上まで人が繋がってしまうこともあるとか。大人気.登山の方はお疲れさまです。
Commented by ソフィアの母 at 2011-07-30 22:58 x
偶然~。
私の一番古いネット友達、しろ猫さんもこの間富士山登頂したんですよ。
九州の方ですが。
もしかして同じ頃かも?
北海道の人も九州の人も、富士山登頂は凄いですよね~。
そこでのご来光は格別でしょうし~。
Commented by kiyoko at 2011-07-31 08:27 x
5合目まで行ったことがありますがその頃は馬がいっぱいいて馬糞臭かった記憶があります。霧で何も見えませんでした。
Commented by hanairomimi201 at 2011-07-31 09:32
富士山懐かしいです。
ごみ問題で世界遺産はダメみたいですね、登山者のモラルの問題ですね。
もう4年くらい前になりますから、60歳半ばでした・もう一回行きたいと思いながら月日がたちました。
天候悪化でご来光は望めませんでしたから心残りではあります。
この方は60後半ならもしかして私ももう一回いけるかもしれません。
Commented by ウッシー at 2011-07-31 10:36 x
えっ!oss102さんは、ついに富士山に?と早とちりしました

遠くから見る山だと、登った人から聞きました
私は遥かに憧れることにします(笑)
Commented by fuchan_k at 2011-07-31 11:04
ご友人は、普段から身体を鍛えておられたのでしょうか。
60代最後の、良い記念になりましたね。

富士山には、特別の想いをよせる人が多いのですね。
遠くからではあるものの、空気が澄んでさえいれば、眺めることが
できるので、あえて登らなくてもいいかな!と思ってしまうヘタレです。
Commented by oss102 at 2011-07-31 13:25
あきのさん
あきのさんは登ったことがあるのですか?TVでもすぐそこに見えている神社に中々たどり着けないといっていました。
Commented by oss102 at 2011-07-31 13:26
304さん
あんなに大行列するならサイクリングのほうがいいですね。(^^);
Commented by oss102 at 2011-07-31 13:28
ソフィアの母さん
やはり一度は・・と思うのでしょうか。それでも毎年という方もいらっしゃいますよね。私は歩きやすい大雪山の尾根歩きのほうがいいなぁ。
Commented by oss102 at 2011-07-31 13:29
kiyokoさん
せっかくの登山も霧じゃ残念でしたね。馬がいたのですか。馬糞では山は汚れないからいいですね。^^
Commented by oss102 at 2011-07-31 13:32
hanairomimiさん
あなたなら70代に入っても富士山登頂はできるでしょう。お天気が悪くてご一緒の女性を助けて歩いたのでしたね。
でもTVで見たような大混雑はゴメンって気がします。
こちらの大雪山・トムラウシなどお薦めします。
Commented by oss102 at 2011-07-31 13:35
ウッシーさん
私はゴンドラで上がります。^^;
蝦夷富士といわれるこちらの羊蹄山に登ったことがありますが、単独の山はよくありません。尾根歩きの出来る山脈がいいです。・・といってももう今はウッシーさんと同じく、遠くから憧れるだけにします。
Commented by oss102 at 2011-07-31 13:38
fuchanさん
山は遠くにありて思うもの・・もう山ギャルにはなりえませんし。
彼はスキー・ゴルフとスポーツで鍛えていますが、やはりこの年代の男性はなにかと体に出てくる年齢です。元気でよかったです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 北海道へようこそ! 美術展  新部門 >>