人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
熊がでた~
 札幌の北海道神宮のあたりに、ひんぱんにヒグマが現れて大騒ぎです。
車がバンバン通る車線を越えて住宅街にも出没します。

去年はドングリなどの山の実が豊作で、子熊が沢山生まれました。
今年は山の実は大凶作です。

私たちパーク仲間は、栗が実る頃、栗林の中にあるパーク場へと向かいます。ビニール袋持参です。イガクリが沢山落ちていて球のゆくへを邪魔するほどです。風もないのにパラパラと落ちてきて、小樽の山栗よりも大ぶりだと喜ぶのです。

ところが今年は大きな栗の木に小さなイガクリが1ヶポツンと寂しげについているばかり。
可哀そうにこの春生まれた子熊は食べ物がないのです。
お腹を空かせてウロウロと街中まで出てくるのです。

自然に生きる野生動物は悲しい生き物です。

セシュウムが日本を覆う中で生きる我々も悲しい生き物ですが。
今のいま、お腹を空かせていないだけましとは云えます。

熊がでた~_e0001808_17102426.jpg

この栗の木はロングコースの真ん中にあり、我々はよく木に当てブーメランのように戻ってくる球を悲しく眺めるのです。この木にもクリはゼロです。


by oss102 | 2011-10-09 17:16 | 日々のこと | Comments(10)
Commented by こじま at 2011-10-09 19:10 x
射殺された熊の胃の中には、何も食べ物が入っていなかったとか、冬眠前の熊は、可哀そうですね。
Commented by あきの at 2011-10-09 19:52 x
わたしはあのあたりや裏山に一人で登ったりしていたことがあります。夫の社宅が近かったのです。あんなところにでるのですか。
大変ですね。
Commented by sakura at 2011-10-10 04:26 x
ブーメランのようにとは、面白い表現で笑っちゃいました。(ゴメンナサイ)
ニュースで熊が出るのを見ました。
熊も生きるために必死なのでしょうね。
Commented by kiyoko at 2011-10-10 06:30 x
お腹をすかしての冬眠は死ですね。それとも冬眠に入れないのかしら?可哀そうですね。
Commented by hanairomimi201 at 2011-10-10 08:49
ニュースで見ました・・切ない話です。
北海道神宮は孫のお宮参りで行きました・あんなところに出るのですから切羽詰まっているのですね・・何とかならないのかしら・・山に木の実を置くとか・・。
Commented by oss102 at 2011-10-10 13:18
こじまさん
可哀そうですがどうにもなりませんね。生息地域が狭まっています。
こんな大きい動物に生まれてきて不運です。今度はカラスに生まれましょう・・とでもいうしかありません。
Commented by oss102 at 2011-10-10 13:20
あきのさん
ヒグマ情報として特番があります。どこの時代の番組かと思います。山親爺といわれていましたが出てこられては大変です。
Commented by oss102 at 2011-10-10 13:24
sakuraさん
冬眠に入る前の一番食べ溜めする時期に食べ物がないのです。
フウロさえこの時期は貪欲な食欲をしめします。
可哀そうですが自然がおかしくなっています。
ブーメラン・・本当にパーンとあたって出戻りしてきます。あたった途端木に沿って登っていく球も。栗の木も迷惑です。
じゃぁ、当てましょうと思っても中々当たらないのですが。昨日は2度も当てました。(ヘタクソ!)
Commented by oss102 at 2011-10-10 13:26
kiyokoさん
空腹では冬眠に入れません。冬眠しそびれた熊は凶暴になります。
飢え死にか銃殺か。可哀そうです。
Commented by oss102 at 2011-10-10 13:30
hanairomimiさん
絶滅種属に認定されれば、食の補給もあるでしょうが。今はまだダメでしょうね。春先の低温が響いたのでしょうか。
かわいそうですが玄関の硝子を割られたお宅もあります。いざとなれば可哀相だなんて言ってられないでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 高齢者には鶏のササミや・・ 収穫祭 >>