人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
”11年度OSS年末交流会
 0SSというネットで繋がる会が今年から女性会長に変わった。
スタッフも助けなければと一生懸命に盛り上げる。今日の交流会には93名の参加があった。

”11年度OSS年末交流会_e0001808_17401295.jpg会費も今までは5千円とか4千円だったが、今日は3千円。

それでも残す世代ばかりである。充分じゅうぶん。

今年は新人が増えた。スタッフは学芸会と称して事前に出演者を募った。新人に出てほしいだろうと思ったが、ふるい私も名乗り出て朗読の枠を5分貰った。

なんでもいいから舞台度胸をつけたい。4分のエッセーを読んだ。たった4分のために、暗記するほど文章を読み、当日はあれを着てこれを履いてあれを付けて、かつらをかぶってと頭の体操がある。これがいい。(^^)

手品やコントで笑いさざめいた後の朗読に、さすがOSSの方々はマナーがいい。シンとして聞いてくれた。文章の内容には自信がある。6万あまりの中から選ばれた「おいしい記憶」の中の最優秀作品だ。

去年紹介したと思うのだが探せない。ご記憶の方もあると思う。
気が小さくてまたマイクを持つ手がプルプル震えたがどうにか読み終わった。
あぁ、参加することは楽しい・・・出たがり女。
”11年度OSS年末交流会_e0001808_1755590.jpg

ひょっとこ踊りが席を練り歩く。みんな仲間だ。こういう会があって、支えてくれる役員の方たちがいて「えぇ 時代に年寄りになったのう」と嬉しい私である。






 卵焼き              原 和義 (福岡県)

 小学校(当時は国民学校)で最後の遠足は楽しみだった。卵焼きが食べられるからである。家では三・四十羽の鶏を飼っていたが、卵は売るためのもので、いえで食べられるのは、正月か遠足か病気の時だった。

 当時は武器生産に必要な金属回収令が実施されていて、金属の弁当箱は供出されていてどの家庭にもほとんどなかった。木製の弁当箱か竹の皮や葉蘭に包んだ弁当で、風呂敷の片隅からグルグル巻きにして藁紐で結び、それを背中にかけての遠足だった。

「卵焼きを入れとるけん」という母の言葉も背負って、私は喜び勇んで出かけた。
秋晴れのいい天気だったような気がする。学校から目的の海辺までは数キロの道のりだが、わいわいガヤガヤと歩くのではなく、隊列を組んでの行進状態だった。
 
昼近く、海岸の堤防に一列に腰を下ろすと、担任のS先生の「昼飯、始め」の号令で、みんな一斉に弁当を広げ始めた。私は「卵焼き」に唾を飲み込みながら、背中の弁当を下ろし、膝の上に置いた。藁紐を解こうとした途端、紐が切れ、葉蘭に包んだ弁当はころころと転がって海の中へ落ちていった。涙が滲んだ。岩の上に黄色の卵焼きがへばりついていた。とっさに、私は堤防にぶら下がって、岩の上に降りようとした。
「危ない。止めれ」鋭い先生の声が飛んできた。その途端、大きな波がきて、卵焼きは跡形もなく海の中へ消えた。

先生から引っ張り上げられた私は、頭にげんこつを食らった。
「横に座れ。俺の弁当を食え」
私がためらっていると、「遠慮せんでもええ。全部食ってもええんぞ」
命令口調だった。木箱の弁当だったが、卵焼きは入っていなかった。三分の一ほど食べたところで、「もう、腹一杯になりました」といって、箸と一緒に先生に返そうとした。

「のう、和ちゃんや、嘘を言うちゃあいけんぞ。お前の気持ちは嬉しいが、腹一杯は嘘や。もっと食え」
 結局、私が半分以上を食べることになった。
 

 それから十年ほどが経った。小倉市の繁華街で、「和ちゃん、和ちゃん」と小学校の頃の呼び名が追っかけてきた。振り向くとS先生がにっこりと頬笑んでいた。かなり年を召された様子だったが、昔の面影は残していた。
 
「おおきなったのう。飯でも食おうか」
近くの市場の大衆食堂に入った。昔話がはずんでいたが、食卓に卵焼きが出された途端、私はぐっと胸が詰まった。
先生はそれを察していた。
「何も言うな。何も云うな。ええ時代になったのう。親孝行せえよ」
 
先生と私は頬笑みを交わしながら、卵焼きを口に入れた。

by oss102 | 2011-12-04 18:12 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by あきの at 2011-12-04 18:24 x
まあ、何とたのしそうなこと。朗読も加わってよかったですね。
大がかりな忘年会で3000円とは、さすがやりくり上手な女性役員ならでは…ですね。
Commented by fuchan_k at 2011-12-04 20:23
93名もの参加とは、大掛かりな年末交流会だったのですね。
お料理の傍には瓶も立っているようですが、それで3000円ですか。
飲んで食べてお喋りして、その上 朗読も披露されたとは
極楽な日でしたね。
Commented by kiyoko at 2011-12-05 08:29 x
100人ちかい人の前で朗読をやり遂げて素晴らしいです。OSSの会バンザイですね。
Commented by oss102 at 2011-12-05 15:14
fuchanさん
今までで一番集まりました。熱気がありました。ワインもジュースも結構残ったようです。いつもは多くて20人ほどのところでの朗読ですが、これだけの人数からの拍手は迫力がありました。(^^)
Commented by oss102 at 2011-12-05 15:17
kiyokoさん
OSS万歳です。ここのおかげでPCも覚え、遊び仲間も増えました。
止めていく人は病気とか家庭の事情とかで、みなさん楽しんでいます。シニアには有難い団体です。
Commented by oss102 at 2011-12-05 19:50
あきのさん
ここが終わったらすぐに3分の2が2次会へ流れます。会費は弁当付きで千円です。ですからこれだけで充分すぎるのです。
誤変換があって書き直しましたので順番がちがっています。
名前
URL
削除用パスワード
<< 宴会のあとで あっち向いてホイ! >>