人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ムツゴロウの動物図鑑
 BSフジで、こちらでは日曜PM7時からこの番組が始まった。先日の日曜日で2回目だった。
色々な動物を扱うらしいが、この2回は犬の躾についてだった。

2階に住む若夫婦は4才のコッカスパニエルを飼っている。散歩が終わって家に入るとき足を拭かせない。足を持つといきなり咬む。エサを食べているときも容器を動かすと唸る、噛みつく。
夫婦の手には沢山の深い咬み痕が・・・奥さんは完全に腰が引けている。

そんな状態だから散歩も犬のいいなり。お犬様の行きたいほうへ行ったり来たり。
ムツゴロウが出ていってリードを持つ。犬が行きたい方へは行かせない。何度もそうしてからしゃがみこみ、褒めながら体中を触りまくる。足の裏もお腹もばんばんさわる。
犬はいいなりになって大人しい。

今度は飼い主がリードを引き、自宅まで来て足を拭く。おとなしく足を拭かせる犬。家に入りエサをやる。容器の中のエサに手を出す。容器を動かす。犬は抵抗せずにおとなしく食べている。
魔法がかかったようだった。

飼い主は溺愛していたが、ますます可愛くなったことだろう。

 以前の我が家の雑種の犬はかかりつけの獣医さんが大好きだった。診察台に乗るのはびびっていたが、病院前の階段を登るときはいつも喜び一杯だった。
そこで会うほかの犬たちもそうだという。ここの獣医さんはなにかが違うのだ。

収容所のボランテアさんでも、初対面の咬み癖があるという大きな犬に対してさえ、堂々と撫でて抱いてやれる人がいる。全然腰が引けてない。
私はダメだ。心がビビっている。動物たちは瞬間に相手の心が読めるようだ。

ムツさんなどは百戦錬磨の人ではあるけれど、最初から動物たちの心へ入っていけるから動物も心を許せるのだろうと思う。 楽しみな番組だ。


ムツゴロウの動物図鑑_e0001808_16362223.jpg


by oss102 | 2012-04-24 16:26 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by あきの at 2012-04-24 19:08 x
こどもの教育と同じですね。それは分かっているけれどなかなか…。
Commented by kiyoko at 2012-04-25 08:09 x
ムツゴロウさんの動物への接し方は何か好きになれずにいました。あれが良いのですね。
Commented by oss102 at 2012-04-25 10:17
あきのさん
動物はごまかしが利きませんね。相手の心を一発で読みます。
Commented by oss102 at 2012-04-25 10:19
kiyokoさん
それぞれの接し方があるでしょうが、やはり心の問題と思います。
特に犬へのリーダーとしての敢然とした態度と強い心が必要と思いました。群れで暮らす動物は愛情だけではダメなようです。
Commented by mikihana922 at 2012-04-25 13:14
私も腰を引きながらハナを抱っこしています。
それでも可愛いので困ったものです。(^^ゝ

目が悪くなったせいかハナの左前方から不用意に手を
出すと怖いのかパクッきます。
老犬になり接し方に気配りがさらに必要になってきました。
Commented by oss102 at 2012-04-25 15:38
mikihanaさん
そうですか、可愛いハナちゃんがパクッと・・・ハナちゃんも状況判断ができなくなって、いつも不安な思いでいるのでしょうね。
ハナママもハナちゃんも可哀そうです。老いは残酷です。
名前
URL
削除用パスワード
<< ドキュメント屠場 鎌田 慧著 続 玉ねぎが来た! >>