人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
私の病院との付き合い方  6 
 最後のところで中断してしまいましたが、これが最終回です。
近藤誠の本のおさらいです。ほんの1部を。

高血圧患者・高コレステ患者・癌患者は日本が世界一
基準値を下げておどかして患者をつくり、早期発見と健診を勧めて、患者を作る。
癌といわれて手術を受け、早期発見のおかげで助かった。と感謝。

助かるものは放置しておいても助かるがんもどき。本物の癌なら見つかる前にすでにリンパに転移しているから、必ず再発する。
放置群と手術群を比べても、生活の質においても生きる長さにおいても放置群が勝つ。
多くの癌は苦痛のないものだが、骨に転移するときの苦痛はモルヒネで調整できる。

血圧やコレステロールを薬で下げると、数値は改善しても早死するリスクが高くなる、世界中の数万人規模の追跡調査ではっきりしている。


日本人は世界一の病院好き・薬好きだそうです。
そうです。私も1割負担で済む後期高齢者。痰が苦痛になれば呼吸科へ行きました。早速抗生物質の薬、胃薬など4種類くらいもらいました。こわごわ飲むと劇的に改善されました。
その魅力。朗読の妨げになっていた痰の8割ほどが出なくなってもう半年は経つでしょうか。
年が年ですから0という訳にはいかないでしょう。
本にはいきなり3種類以上の薬を出す医者にはかかるなと書いています。

膀胱炎では近藤誠がどんなに力説しようと、病院へ駆けつけます。
血圧の薬も長年飲み続けていますので、急に今止めるつもりはありません。

今回の風邪も、ちょっと無理をしていて免疫力が下がっていたのかと、おとなしく寝ていました。薬は飲みませんでした。それも強い咳や高熱が出なかったことが幸いしたのでした。
辛い咳が出たら我慢が出来たでしょうか。

これだけ今の医療界に洗脳されていて、脱却は難しいものがありますが、常にこうした説を頭に置いていることも大切なのかと思います。

薬は有難いものですが、こういう本を指針にして、現代の医療に過剰の期待を持たないように、取りこまれないようにと決意を新たにしたところです。

                       おわり
私の病院との付き合い方  6 _e0001808_1042982.jpg


by oss102 | 2013-02-20 10:42 | | Comments(10)
Commented by fuchan_k at 2013-02-20 11:36
軽い風邪で良かったですね。
私の生まれ育った所では、医者も薬局も近くにはありませんでした。
なので、富山の置き薬が来ていましたが、よほどの事がないかぎりは民間療法オンリー。
風邪の時は、長ネギのみじんぎりに味噌とかつお節、そこへ熱湯。
飲んだら、湯たんぽ入り布団で寝る。抵抗力もあったのだと思います。
それがこの頃では、何処もかしこも医者とドラッグストアだらけ。
自然治癒力なんて言葉も、肩身をせまくしているようです。

Commented by hanairomimi201 at 2013-02-20 13:56
風邪、早い回復で良かったです^^ね
おとんは抗がん剤と放射線で髪の毛は抜け体力が落ちて傷ましかったです。
知らなければよかったと本人も言ってましたが知ってしまえば治療するしかありませんよね。
きょうだいの中で私だけが両親の血を引いてないらしく今のところヤマイ知らずです^^
Commented by あきの at 2013-02-20 20:04 x
すご~く参考になりました。感謝。
あれ、この前もこんな書き方をしたかな。でも本当の気持ちだから仕方ありません。
ますます自分のやっている道で行くつもりになりました。
Commented by ソフィアの母 at 2013-02-20 21:11 x
風邪が軽くてよかったです。
夜までほっつき歩いていては駄目ですよ。
誘拐されたらどうするんですか?(笑)

胃カメラは今は鼻からのが多くなってきています。
涙も出ません、苦しくもないです。
ほんとに驚きますよ。
医療機器は進歩してますね。

弟が10月に検診で異常なしだったのに、同じ年の12月にはすでに末期でしたからね。
それ以来、病院とか医者とかを過信しないようになりました。
Commented by こじま at 2013-02-20 21:51 x
愛読ブログの大御所(お二人)が風邪でダウンしたとあって大変心配しました。そしたら今日はお二人とも回復・・よかったです。^^
「病院との付き合い方」大変参考になりました。コレステロール、高血圧薬でコリゴリしている私です。
Commented by oss102 at 2013-02-21 11:21
fuchanさん
本当にそうですね。そんなに優れた療法の伝統を持ちながら、簡単に錠剤を飲む方を選んでいたのです。
富山の薬売りが持ってくる紙風船が懐かしいです。(^^)
Commented by oss102 at 2013-02-21 11:25
hanairomimiさん
病院へ入ってしまえば、こちらから指図する立場にないのですから、難しいところです。近藤誠のいる病院へ行きたくても無理ですしね。
どうして楽な道があるのに苦しい道をえらばせるのでしょうか。
医者は病んでいる部分しか見てくれません。兄のときも無用と思える検査漬けで命を消耗させていました。
Commented by oss102 at 2013-02-21 11:28
あきのさん
こんな本を読まずともあきのさんは、自然に賢明な道を選んでいたのです。中々出来ないことですよ。
自分で考えて選びとる。上の人のいうとおり・・の末っ子根性の私でしたがようやく目覚め始めたというところです。まだまだですが。
Commented by oss102 at 2013-02-21 11:35
ソフィアの母さん
誘拐されてみたいです。(#^.^#) 雪深い一人夜道を20分も歩いたのに無事でした。
弟さん、そうだったのですか。若いから進行も早かったのでしょう。
色々な若い人の癌治療の本を読みましたが、結局は亡くなっています。癌ってそういうものなんですね。だったら苦しい治療なしで最後まで生きたいですね。

鼻からカメラ・・・小樽はおくれてるう、胃からだったよ。苦しかった。
Commented by oss102 at 2013-02-21 11:39
こじまさん
今は落ち着いているのですか? 薬が合わないと大変な副作用がでますね。医者はそれでは今度はこれで・・と試すのですが、実際に被害をうけるのは患者です。私の黒便も3年前と同じものを飲んでいるのですが、私の体調が変わったということなんですね。検索してみてもどこにもこんな副作用のことは書いてありません。
名前
URL
削除用パスワード
<< 雪明りへ  風邪でダウン >>