人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
謝罪 
 もうずう~っと昔だが、医療ミスの裁判の本を何冊も読んだことがある。
医療ミスでの裁判は、引き受ける弁護士がいなくてまず困る。ようやく見つけてもまず勝ち目はない。万に一つ勝ち取っても賠償金は裁判にかかった費用を大きく下回る。

それでも裁判を起こすのは、病院側の明らかな怠慢による過失で身内を失った遺族が口惜しいからだ。 それを訴えても、のらりくらりと相手にされずに事件を終わらせようとする病院側を許せない。

すぐに訴えられるアメリカでは、医者の保険も高額になって大変な負担になっている。
ミスを認めれば病院の負け。お金が罹る。

だが、ある病院では患者や遺族に謝ることにしたそうだ。謝れば遺族としても「医者も人間だから仕方ない。」と気が済む。 遺族がそれみたことかとつけあがるかと思えば、案外受け入れてくれるものだと。

アメリカでさえそうなのだから、日本だって誠心誠意の説明と謝罪があれば納得して不満も少なくなるのだと思う。

そうは云ってもやっぱりつけあがって賠償金目的の遺族もいるだろう。
紙切れに署名捺印はなくならないだろうな。


謝罪 _e0001808_16222987.gif


by oss102 | 2013-04-03 16:22 | 日々のこと | Comments(12)
Commented by あきの at 2013-04-03 18:04 x
そういう事件がいつもありますね。年寄りの患者ならよいけれど、、まだまだ死んでは困る人や、愛する子のときは家族の憤る気持ちも分からないではありません。
難しい問題です。
Commented by tmshanagn304 at 2013-04-03 20:36
昔々、私の知り合いの子供さんが盲腸の手術でなくなりました、明らかに病院のミスだったようで、お医者さんは謝罪しました。知り合いはそれ以上は責めませんでした。ひとはそれぞれですね。
Commented by fuchan_k at 2013-04-03 22:24
甲状腺とケラトアカントーマ手術の時、私も書かされました。
同意書や誓約書って、あなたが望んだことなのだから
万が一 事が起きても、こちらは責任をとりませんよ!って
言われているようで、気分の良いものではありませんね。
それを書いたからといって、何かあったら泣き寝入りでは嫌です。
Commented by kiyoko at 2013-04-04 09:23 x
患者も医者も人間ですから言葉一つで問題になったりしますからむずかしいですね。
Commented by hanairomimi201 at 2013-04-04 09:40
不幸にも医療ミスに見舞われたら証言者を探すのが最大の難問だと言いますね。
巨塔の中でそれも密室でのことですから・・
町のお医者さんは最近は優しいですね。「患者様・・」なんて・・。
Commented by sharifa-image at 2013-04-04 11:58 x
確かにあの手術前の署名捺印は曲者ですね
結果がどうであれ後から文句がいえません。
「同意しましたよね・・・」で済まされてしまいます。
病院探しから慎重にしなければならず家族にとってはかなりの
ストレスです。 父の時もそうでしたから今でも納得がゆきません。
Commented by oss102 at 2013-04-04 15:57
あきのさん
沢山の患者の扱いでは色々なミスはあるでしょうね。
誠心誠意謝ってくれれば、こちら側の心も落ち着くのですが。難しいですね。
Commented by oss102 at 2013-04-04 16:00
304さん
謝罪しましたか。それは逃げ場がなかったのか。偉かったのか。
でもゴメンナサイと謝られれば、仕方ないと怒りの心も少しは治まるでしょう。
Commented by oss102 at 2013-04-04 16:03
fuchanさん
運悪く許せない事態にあってしまったら裁判になります。
まず勝ち目はないですね。あんな紙切れがモノを言います。
医療側も人間の集団、ミスもあるでしょうけど、こんなふうに間違ってしまった。と謝ってもらうと少しは怒りがおさまるというものです。
Commented by oss102 at 2013-04-04 16:06
kiyokoさん
普段の接し方がよければそんな裁判にまでなることはありません。
あんまり冷たくされて怒りが収まらなかった本を読みました。
90才の母親が、年だから年だからと冷たく放置されて、娘が裁判を起こした本もありました。
Commented by oss102 at 2013-04-04 16:08
hanairomimiさん
患者様・・なんて気色が悪いです。データーばかりみてこちらの話も聞かない医者が多いです。もっとも簡潔な話ができない年寄りが多くて気の毒でもあります。
Commented by oss102 at 2013-04-04 16:11
sharifaさん
どの病院を選ぶか、あまりの違いに驚きますね。どの状態でどの病気でどのタイミングで・・となると本当に難しいです。
運命とも思えます。
名前
URL
削除用パスワード
<< ネコたちの視線 誓約書 >>