人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
チョコレート
 バレンタインディもすっかり年間行事に組み込まれた。 本物の恋人でもなくても日頃のちょっとしたお礼に気持ちを表せるのがいい。

若い時はそんなものはなかったが、40代に入ってスキーバスの世話をしていたので、運転手さんにチョコひと箱をあげたのが最初の思い出。
その時は相手はおじさんだったが、照れくさくて「お子さんにでも上げてください。」と差し出した。

おじさんは「ボクにくれるんだよね。・・・」と何度も念を押した。 子供にではなくて自分にと言ってもらいたかったのだ。

旭川のスキー場に行った時は、ものすごく冷え込んで、ダイヤモンドダストがキラキラと美しかった。
指導員の研修合宿があり、車中でまっしろなヒゲを生やした名物会長にみんなでチョコをプレゼントした。
外の美しい風景とともに忘れられない。 もう亡くなってから久しい。

私が一人で行って朗読している老人施設のデイケア担当の男性には、毎年「愛してます。」とチョコをあげる。
私の都合でしょっちゅうスケジュールの変更をお願いするし、先日の義姉の葬儀にも遅れてドタキャンした。

最初にあげたとき、彼は後で「あのチョコはボクにですか?スタッフにですか?」と聞きに来た。
「もちろん、Kさんだけにですよ・・・」というと、嬉しそうな顔をした。 

みんなに・・と言ってもらうより、1度、自分のものになったものを、配るほうが良い気持ちなのだろう。

ネネが会社の人に配った残り・・・今は女性も男性もみんなに配るらしい。

チョコレート_e0001808_1563852.jpg


by oss102 | 2014-02-14 15:07 | 思い出 | Comments(12)
Commented by あきの at 2014-02-14 15:59 x
わたしはチョコレートに縁なし。男はイーナしかいないです。
義理チョコぐらいと考えてもやる人いないなあ~こう考えるとさびしい人生ですね。(^◇^)
Commented by hanairomimi201 at 2014-02-14 16:05
やっぱり男の人って嬉しいものなんですねぇ・・
昨日私はグラウンドゴルフの仲間に、個別じゃなくて箱から一粒づつ上げました。
・自分用は吟醸酒と焼酎のボンボンを買って朝から食べました・・昔はオトンがスナックから貰ってきたのを食べたのに^^自前です^^
Commented by fuchan_k at 2014-02-14 20:51
フウロちゃん、チョコには興味なさそうですね。

いくつになっても嬉しいものなのでしょう。
「ボクにですか?」の確認、分かるような気がします。
Commented by kiyoko at 2014-02-15 09:21 x
我が家はおじいちゃんに孫から手作りのカップケーキと嫁さんからチョコが届きました。それを私がお相伴します。
Commented by fu-and-boro at 2014-02-15 11:59
おとんは女の子の多い職場でした。
バレンタインの日になると両手に紙袋いっぱいに貰ってきました。
そのお返しのホワイトデーに泣くのが私でした(笑)
それが職場異動で動くようになってどんどん減り私はホッとした。
最後は昔からプレゼントしてくれた知的障害を持った人でした。
お返しをくれる人には必ずバレンタインにくれるのです。
嬉しそうに貰ってきていましたよ、 私もそのチョコを待っていたほうです。
Commented by mikihana922 at 2014-02-15 15:13
我が家もOLさんと、ハナ父へ渡しましたが
OLさんは会社の女性先輩へも用意していました。

命のお話の朗読ですが宮崎県のお話だったでしょうか。
「するとぞ」懐かしい言葉です。
そして抜粋ですけれどいいお話でした。
Commented by oss102 at 2014-02-15 15:27
あきのさん
みんなやるべき人にでなく義理チョコですから、淋しくなんかないですよ。嫁さんとこでイイナの可愛い半纏見てきましたよ。超豪華です。(^^)
Commented by oss102 at 2014-02-15 15:29
hanairomimiさん
あなたは自分用にも買うのですか。娘が会社のオジサンに一粒あげたら、「「あぁ、これで威張って家に帰れる・・」と言ったそうで。
ほかにこうした気軽なプレゼントがないので職場がちょっとだけニコニコになりますね。
Commented by oss102 at 2014-02-15 15:32
fuchanさん
そうなんです。わざわざ「僕にですか?」・・と。みなさんへ、と言ったらみんな当然の顔をして受け取るでしょう。その人がもらったものなら「先輩ごっつあんです。」になりますものね。
Commented by oss102 at 2014-02-15 15:34
kiyokoさん
お孫さんが手作りのカップケーキをおじいちゃんに。大きくなりましたね。お嫁さんからも嬉しいものでしょうね。
みなさん夫へのチョコも、自分好みのものにして一緒に食べようとの魂胆ですよ。
Commented by oss102 at 2014-02-15 15:37
fu-and-boroさん
もらうのはいいですが、お返しが大変ですね。もてる夫の悲哀ですね。私の夫は義理チョコがほんのひとかけらでした。
ブームになる前の人でしたしねぇ。
Commented by oss102 at 2014-02-15 15:39
mikihanaさん
命の話は大分県の看護師さんが書いたそうです。小さな本になっています。肉はバンバン食べるのに、こういう話は泣けてボロボロの情けない私です。泣かない方法があるかしら。
名前
URL
削除用パスワード
<< 金メダル 雪国讃歌  カンジキ歩行 >>