人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
世界の通学路
 お正月、この番組を見ました。ご覧になったかたもいらしたと思います。
4組の遠距離通学の子供たちが出ました。

世界の通学路_e0001808_16382434.jpgお兄ちゃんは未熟児で生まれて歩けません。廃材で作った車椅子を2人の弟が押して、遠い学校へ通います。
悪路を押して・・引っ張って・・パンクしたタイヤを直してもらいながら2時間あまりの通学路。

遅刻して学校へようやく着くと、生徒たちがワット取り囲んで車椅子を運んであげます。
学校へ行って学ぶと、将来お金持ちになれると思っています。

世界の通学路_e0001808_16433662.jpgモンゴルの妹と兄は馬で通学です。 母親に妹を前に乗せてはいけないと言われてますが、妹のおねだりに、少しだけ・・といって見晴らしのいい前に乗せてやったりします。
馬が動かなくなりました。 蹄に石が食い込んでいました。

途中から騎馬通学の子供たちと一緒になり楽しそうです。

世界の通学路_e0001808_16473864.jpg 3人の少女は険しい岩場で一人が足を痛めてしまいます。

ロバを連れたオジサンに乗せてと頼んでも置いて行かれます。

羊を荷台に乗せたオジサンが乗せてくれました。
一人の少女は布の手提げに生きた鶏を入れて持っています。 町の広場にバザールが開かれていました。そこで鶏を売って、お菓子を買いました。

学校からは遠いのですが、豊かな家庭の少女たちのようでした。

写真はありませんが、もう一組はやはり兄妹。ポリの水入れを下げて遠くへ通うのですが、途中象の群れに出会って必死で走って、ポリの水をこぼしてしまったり。

でもみんな学校へ行きたいのです。友だちは待っていてくれるし勉強もしたいのです。
表情がとても明るい。

都会の子供たちはもっと便利でも、通学の行き帰りには変質者に気を付けなければなりません。
学校へ行けばいじめにあっているのかも。

でも一番可哀そうなのは、イラクとか戦争の絶えない地域の子供たちだな~・・・そんなことを考えながら見終わったのです。

客の来ないのんきなお正月も終わりです。


by oss102 | 2015-01-07 17:03 | 日々のこと | Comments(8)
Commented by あきの at 2015-01-07 18:01 x
のんびり正月いいですね。
わたしはこんやパエリヤを作っています。明日帰るので婿さんの好きなものにしました。
そのあとはのんびりが始まります。
Commented by fuchan_k at 2015-01-07 22:20
見ましたよ〜!
ハラハラ ドキドキしながら。

教育の機会に恵まれない子供たちほど
勉強がしたいのですよね。
昔の日本もそうでした。

それがいつの間にか、不登校などという
子供が増えたりして、思うようにいかないものですね。
Commented by sakura at 2015-01-08 01:31 x
子供たちはどこに住んでいてもその目は輝いています。
正月気分は、テレビからで楽しんでいます。(^^)
Commented by oss102 at 2015-01-08 10:45
あきのさん
年末のお葬式から始まって怒涛のような来客万来。
あきの家らしい賑わいでしたね。
パエリアは今度真似してみます。(^◇^)
Commented by oss102 at 2015-01-08 10:50
fuchanさん
見ましたか~・・よい番組でしたね。
あの通学への情熱は、やっぱり新しいものを吸収したいという
情熱が子供には本来あるものなんでしょうね。
くたびれている1部の日本の子供たちが可哀そうに思えました。
Commented by oss102 at 2015-01-08 10:52
sakuraさん
無事お正月ウオークは済んでTVのお正月ですか。
何度訪問しても変わっていないので、もうブログ更新はないのかと。でもこれから行ってみよう。
Commented at 2015-01-08 17:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by oss102 at 2015-01-09 09:44
カギコメさん
ありがとう。今のところはなにも言ってきていません。が、私の考えは間違っていないと分かって気持ちはスッキリしてます。
ゆっくりお話ししましょうね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 除排雪トラブル キツネ  3 >>