人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
おお金持ちは
 多分、池部良の「江戸っ子の倅」というエッセーの中だったと思う。
おお金持ちの父親が、子供が刺身のショウユを小皿に残したのをみて、「お前は、刺身を食べるのに、どれだけのショウユが必要か、考えないのか・・」と言った。

常にこうしたらこうなる。との計算が必要なのだと、感心して読んだ。

おお金持ちは_e0001808_14375262.jpg 娘が小皿にたっぷりのショウユを残した。その話をしたら・・「だってお刺身についてきたショウユだもん・・」

なるほど、ワサビも刺身ショウユもついているのだった。
これを集めて次の調理に使えとはいえない。

ご時世ですね。

豆腐にも刺身こんにゃくにも、コロッケ売り場にも、何でもかんでも調味料がついてくる。
みんな余すほどの量だ。 単身者には便利な世の中。

いつか使おうと、ビニール袋いっぱいの、この手の袋を冷蔵庫から出してみせた芸能人がいた。
年寄にも多いと思う・・・と書く私も、2・3日は冷蔵庫の引き出しに置いてから捨てる。

塩分は出来るだけ捨てる・・の世に中になりました。


by oss102 | 2015-08-28 14:52 | 日々のこと | Comments(8)
Commented by tmshanagn304 at 2015-08-28 21:42
「ものを大切にしない」というのは,私が子供の頃に既にありました。戦時中ならこんな勿体ないことは出来ないということをよく耳にしたものです。「あれから40年』!!さらに時は流れました。
Commented by fuchan_k at 2015-08-28 22:34
何処も同じだな!と笑ってしまいました。
納豆のタレなど、2人で使ってもあまるほど
入っていますよね。
それがいつの間にかたまる。そして捨てる。
塩分は少しでいいです〜。

Commented by fu-and-boro at 2015-08-29 06:40
「刺身を食べるのにどれだけのしょう油が必要か・・・・」
何処かで聞いた言葉だな・・・と思っていましたが
毎回おとんに言われる言葉でした。
私は油の乗っている刺身がチョッと苦手でして(マグロのトロとかハマチなど)
普通は食べないのですが間違って口にするようなときはしょう油をタップリつけて味を分からなくしてゴクリ(笑)
しょう油を食べるの?といわれるくらい使いますね。
言われるたびに「舅ジジィ!」と口答えしてますけどね。
塩分、気にしてもこれだけはタップリと使います。
Commented by kiyoko at 2015-08-29 09:34 x
納豆にもたれが付いていますが使った事はありません。
食べる場所にもよりますがあんなにつける必要があるのか考えさせられる事がありますね。
Commented by oss102 at 2015-08-29 17:54
304さん
品物が豊富に流通するようになると、大切にする心が失われます。江戸時代に戻れば、ついているタレの中味を集めて使いそうですが。勿体ない精神はうすれていきます。
Commented by oss102 at 2015-08-29 17:56
fuchanさん
あのタレを全部使う人はいるのでしょうか。
あんまり少量いれるも難しいのかな。
やっぱり、少しの期間は捨てないでとっておきますよね。
結局捨てるのですが。
Commented by oss102 at 2015-08-29 18:02
fu-and-boroさん
マグロのトロやハマチの刺身の味を消すために・・・なんという勿体ないことするの。
私は生寿司も巻きずしも刺身醤油をつけないで食べるようになりました。ごはんに味がついてますので、素材の味が分かるようになりました。
Commented by oss102 at 2015-08-29 18:05
kiyokoさん
単身者は調味料をそろえていない人もいるでしょうし、有難いのじゃないですか。でももう少し量が少なくてもいいのにね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 秋が来た!! 食欲もりもり脱毛もんもん >>