人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ネネのコンサート
 きのうは春と秋にあるネネの室内楽コンサート。
マンションの名義をネネにして、一切の事務手続きを任せたので、練習と、かかってくる電話の応対などなど忙しい毎日でした。

なにせ仕事中は電話に出られません。帰宅して昼食時間や退社後の時間を指定しますから、食事も練習もゆっくりとはいきません。 相手は老人施設に勤務してると思ったようでした。

おまけに演奏会後にある打ち上げの幹事で、プログラム作りから宴会場の確保とみているだけで大変。 ちょうど使われ年齢とキャリアになったということです。

新人さんにはあまり頼めない仕事で、ベテランさんにも頼めない。

今年は小樽出身で、芸大に学ぶ18才の片山君のピアノ演奏がはいりました。
私にはただ、心地よいピアノの音色でしたが、音楽を趣味とする人たちにはかなりの力量と評価を受けています。

この世界も厳しい競争がありますから大変ですね。
打ち上げ会場に迎えに来た片山君の父親は、ブオー・・・という音を出す黄色い車に乗ってきて、わか~~いの~・・というネネの報告でした。年寄ばっかりみなれていますからね。
ネネのコンサート_e0001808_1430127.jpg

友人がアダルト色の花束を

ネネのコンサート_e0001808_14305115.jpg


by oss102 | 2015-10-19 15:05 | 日々のこと | Comments(12)
Commented by tmshanagn304 at 2015-10-19 22:10
芸大とは東京芸大のことですか?片山君とやらの名前を覚えておきます。
お父さんは黄色いヴオーという車、お金がありそうですね。
Commented by orientexp at 2015-10-20 02:32
ネネさん大変でしたね。働き盛りですものね、頼もしい。今回の演奏人数は前回より多いように見えますが?
ヴォーの車です~・・・道理でこちらには回ってこないと思っていました。~なあ~て。(^^)
Commented by kiyoko at 2015-10-20 07:52 x
色々な仕事をこなしてしまうネネさん頼りになりますね。打ち上げ会場にお迎え、箱入り息子?さんでしょうね。
Commented by ユキツバキ at 2015-10-20 12:07 x
こんにちは!
 途中から混ぜていただいたので、ネネさんが音楽家でおいでになることを初めて知りました。
 もう少し遡れば、そのお姿が分かるかも・・。
 お花がたくさん咲く立派な玄関がある戸建てと別れての住み替えの経緯も存じあげませんが、詮索して聴きたがり屋になっても、すぐ忘れるので、この程度がいいですワ。
 音楽は、いいですね。
 そう思わせるには、天性のものだけでなく、たくさんの練習や
優れた技能が要りますね。
Commented by oss102 at 2015-10-20 16:39
sakuraさん
今回はピアノで場所をとったので、両脇のなんとかいう壁を取り払って散らばったので、私にも大人数に見えました。
楽団員が打ち上げをする飲み屋さんは、楽器を置く場所もないといけないので、受けるほうも大変のようです。
Commented by oss102 at 2015-10-20 16:43
kiyokoさん
一人息子なのかどうか、まぁ、期待の息子なんでしょうね。
幹事役をすると忙しくて飲む・喰う時間もなくて、いつも帰宅してから飲みなおしています。高い会費払って勿体ない!!といつも文句をいいます。夫にもよく言っていました。いつも宴会帰りは「お茶漬けくれ・・」でしたから。(^◇^)
Commented by oss102 at 2015-10-20 16:48
ユキツバキさん
もう少し遡れば・・そのとおり、バレバレになります。
素人の室内楽団です。趣味の人ばかりでプロの人はほんの2人くらいかな? だから自分たちでチケット買って、それを上げて「聞きに来てくださいと・・・」 お金を取れる力量ではありません。
夫の父親が建てた、築86年のガタガタ家屋。もう手直ししてもお金が無駄になると、解体の運びとなりました。(^◇^)
Commented by souu-3 at 2015-10-20 17:47
アダルト色の花束? 音楽はやはり華やかですね。
書道の発表会には こんな綺麗なお花は届きません(^_-)
音楽もプロより楽しめるのがいいですね。まぁ幹事さんは大変ですが。
Commented by mikihana922 at 2015-10-20 17:53
新居の手続きも大変でしたのに
娘さんも慌ただしかったことでしょう。
でも。お仲間と音楽で一つになって
素晴らしい講演となったことと思います。

長男が6年生のとき長女の入学式がありました。
お父さんの出席率も高く、
ブランド系のスーツ、耳にピアスを見たとき
なぜか自分は終わったと思いました。(笑)
皆さん、お若かったです。(^^ゞ
Commented by oss102 at 2015-10-20 18:09
304さん
そうですね。没落の小樽にもお金持ちはいるようです。
東京音大学です。東京芸大は他の芸術部門もありますが、音大は音楽専門なんだそうです。入るだけでも凄いですよね。
ネネに指摘されて訂正です。
Commented by oss102 at 2015-10-20 18:25
souuさん
コンサートにはこういうお菓子や花束が恒例になっているようですね。先日の朗読の先生の劇にも、私たちはお菓子を贈りました。みんながやるから我もやる・・です。@@
Commented by oss102 at 2015-10-20 18:28
mikihanaさん
自分は終わった・・でネネと大笑いしました。気持ち分かります。
心を一つにして演奏する・・この世にこんな素晴らしい遊びがあるか・・とここのリーダーは言います。
かなりの集中ですよね。この集中がいいのかもね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 里の紅葉がピークです。 おのぼりさん  2 >>