人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
転びたくない!!!
転びたくない!!!_e0001808_11123580.jpg ネネが長靴の底を張替えるという。大型スーパーの奥の奥の小さな張替えのコーナーは行列が出来ていた。 伝票も作らずに、張替えの品を選ばせて「ハイ、一時間後・・」という忙しさ。
ピン付とか色々あって、ネネは一番高いガラス素材を頼んだ。4400円。

私はピン付の長靴を3シーズン履いたので、そろそろ買わなくちゃと思っていたので物色した。
古い長靴を持って行くと、引き取ってくれると言うキャンペン中だった。



転びたくない!!!_e0001808_11135153.jpgそんなこと知らないから、長靴は2足になった。

私のはピン付。5800円。左は古い方。
アイスバーンや雪道はこのピンが威力を発揮するが、街中や建物の中を歩くときは、床を傷めるし、ピンがすり減る。

でも斜めってるカマボコ型のつるつる歩道には、信頼感が持てる。

ネネのは1万円近くする長靴で、とにかく重い。本物のゴム製品なのだ。
あんな重りをつけて歩きたくない。

外へ出るとき靴選びに苦労する。ベチャベチャ雪のときは、歩道が溶けているからピンつきは勿体ない。短い園芸用のゴム靴にしようか・・すり減った方の長靴にしようか・・お洒落なボア付きのスエードの靴はいつ履くの?

結局靴がふえる一方なので、古いほうの靴は泣く泣くゴミ袋行きとなる。

高くつくけど転倒するよりはマシ・・・でもなにを履いても転ぶときは転ぶのです。


by oss102 | 2015-12-05 16:02 | 日々のこと | Comments(10)
Commented by tmshanagn304 at 2015-12-05 20:34
長靴も高いもんですね、、。高級ウオーキングシューズ並みですよ。長靴に4000円というのは北国ならではの需要です。
そのかわりクーラーがいらないので+-おあいこです。
Commented by fuchan_k at 2015-12-05 20:45
へぇ〜ぇ!
長グツの底が張り替えられるのですか。
それこそ、びっくりポン!ですわ〜。

まだ履けるのに、捨ててしまうのは勿体ないけど
断捨離も考えなくてはね。
Commented by kiyoko at 2015-12-06 08:38 x
雪国の長靴は重いのですね。こちらの靴店では見かけません。
雨でも履かない事が多いです。
Commented by さなえ at 2015-12-06 10:17 x
知りませんでした。見たこともないです。長靴にピンとかそんなに高いとか。
極寒の地で暮らしたことがありますが普通のブーツを履いていました。娘も北海道の果てや札幌で数年暮らしましたし、大学は北国でしたが、普通のブーツだったのでそういうものがあろうとは。
でもホント、こけるのは避けたいですよね。チェーンを巻いた長靴のようですね。ネネさんのはスタッドレスといったところかしら。効果は同じですか?
Commented by oss102 at 2015-12-06 14:14
304さん
若い人は転んでも、たとえ骨折したとしたも回復が早いです。
年寄はそれをきっかけに、寝たきりなんてことにもなりかねません。必死なんですよ。
クーラー・・は今年は必要かなと・・ネットで覆われて窓も開けられないとなれば。トホホですよ。
Commented by oss102 at 2015-12-06 14:18
fuchanさん
北国はシンプルには暮らせません。今日も雪捨てのミニママサンダンプを買ってきました。長靴なんて雨降りにも履かない生活になっているのに、転ばぬ先の杖と必死なんですよ。
Commented by oss102 at 2015-12-06 14:21
kiyokoさん
雨ではよほどでもないと長靴は履かなくなりましたね。
大雪が降ると除雪が間に合わず、歩道の雪の除雪は遅れがちになります。その歩道をみんなが歩くので、カマボコ型につるつるになるんですよ。
Commented by oss102 at 2015-12-06 14:25
さなえさん
極寒だとかえって滑らないのかも。車がブレーキを踏むでしょ。
そこが磨かれたようにつるつるになるんですよ。
それでも若い人は、ヒョイヒョイと歩いていますが・・まぁ、骨折患者は多いです。ガラス素材のソールは、この何年かなのですがまだまだ高いです。
Commented by 松風 at 2015-12-06 14:49 x
街全体が凍りつくような所に育ちましたが
長靴の底を張り替えること 初めて聞きました。
当時、こんな便利な靴底があれば駅前で
スッテンコロリンなどしなくて済んだのに、、、、
転ばないようにお気を付けて。
Commented by oss102 at 2015-12-06 20:10
松風さん
小樽は坂の町で、幹線に出て来る道はほとんど坂になってます。そこでブレーキをかけるので、ツルツル・・命がけで横切るのです。でも若者はすいすいと・・・@@
名前
URL
削除用パスワード
<< ほめ言葉のシャワーを 5分間朗読 2 >>