人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
包丁砥ぎ
包丁砥ぎ_e0001808_10551912.jpg 引っ越しの時、砥石も捨ててきた。かなり中央部分がへこんできたので、買い替えようと思った。
ホームセンターに行ったら、砥石は5千以上もして、電動砥石は2500円だった。

以前使用していたのは1800円だったかな。私の料理の腕前ではそんなもので間にあっていた。

そんなことで、2500円の電動にしたのだが、切れることは切れる。でもすごく目の細かいノコギリで切ったような感覚だ。 砥石を使った時のスゥーッとなめらかな感覚ではない。

シマッタ!! やっぱり砥石がよかったな。

by oss102 | 2016-04-10 16:00 | 日々のこと | Comments(13)
Commented by あきの at 2016-04-10 20:26 x
わたしも砥石は持ってきませんでした。だからいい加減なのです。でもそれでも研がないでぶった切っています。
Commented by fuchan_k at 2016-04-10 23:08
砥石ってそんなにするんですか。
捨てて来たのは勿体なかったですね。

我が家にも何本かありますが
私は、オモチャのような物で研いでます。
一応。荒砥と仕上げに別れているので
切れなくなったら、シャッシャッ!と。(笑)
Commented by souu-3 at 2016-04-11 06:24
砥石って長く買っていませんが そんな値段するのですか?
研ぎ屋に出すと結構取られますが 商売道具がそんな値段だったら仕方ないのでしょうね。
Commented by さなえ at 2016-04-11 06:25 x
すり減るほど使ったんですね。エライ
小中学生の頃、包丁研ぎが好きで(変な小学生w)、その延長で重たい大きな砥石を数十年前に購入。でも全くすり減っていません。必要で研ぐのはどうやら性に合わないようですw。
Commented by kiyoko at 2016-04-11 08:43 x
木版画の先生が今は天然石の砥石はベラボーに高いそうです。
昔はどこの家にもあったので見付けたら捨ててはもったいないと言われました。
Commented by oss102 at 2016-04-11 10:11
あきのさん
バカと刃物は使いようという諺がありましたね。
あきのさんは上手に使っているのでしょう(^^♪
Commented by oss102 at 2016-04-11 10:12
fuchanさん
いろいろな研ぐ器具があって困りました。
でもあんまり高いと手がでません。
人口砥石でよかったのですが。
Commented by oss102 at 2016-04-11 10:15
souuさん
以前の砥石も20年以上使っていました。
それもセッセとじゃなくて、たま~に研ぐだけでしたが
下手なのか船底型にすり減ってしまって。
研ぐと玉ねぎのスライスが気持ちいいですね。
Commented by oss102 at 2016-04-11 10:19
さなえさん
今天然の砥石は最高は何百万もするそうです。プロの方はそういう砥石がすり減ってなくなるまで使うのでしょう。
さなえさんの砥石、鑑定団にだせば値がつくかも^^
 新婚のとき、ハガネの包丁を買ったのですが、それを研ぐと、トマトの薄切りがうまくできます。
ハガネの包丁はこの電動では使いたくありません。
どうしようかな?
Commented by oss102 at 2016-04-11 10:22
kiyokoさん
昔はどの家にも大きなのや小さいのや、いろいろな砥石が台所の隅に置いてありましたね。研ぐのは父親の仕事でした。
夫も研いでくれました。
Commented by まり at 2016-04-11 10:31 x
切れない包丁はいらいらしますね・・。ダイソーで買ってもらった包丁研ぎは電動ではなく自分で切れ具合を確かめながら研ぐので便利にこまめに使っています。これは百円ではなく、ちょっと高かったようですが・・?片手で包丁研ぎの取っ手を持って、もう片方の手で包丁を使う形に持って挟んで前後にシュッシュッと動かすだけ。シンプルで小さい。何年も使っていますよ。
Commented by まり at 2016-04-11 10:59 x
閉じたパソコンをまた開けました。台所に戻ってしばらくぶりに包丁を研いできました(笑)大中小と3本の包丁。林檎の皮むきなどはペティナイフですが、ほとんどは1本だけ使っていて、この包丁は買う時は少し高かったように記憶していますがもう30年も使っています。ダイソウで買ってもらった研ぎ機をみるとFISKARS KYOCERa と書いてあります。どこで作っているのかわかりませんが・・?(笑)
Commented by oss102 at 2016-04-11 14:08
まりさん
ありがとうございます。ダイソーで見てきます。
家庭の包丁などは3本もあればいいですよね。
出刃包丁は、夫の母親に時代のもので、あまりにも大きくて捨ててきました。
ハガネの方は滅多に使いませんが、イザ、トマトや玉ねぎの薄切り・・と言うときは活躍します。
それにはやっぱり砥石かな、と思いましたが、まず、ダイソーですね。^^
名前
URL
削除用パスワード
<< タイヤ交換 おっかけ >>