人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マンション暮らしの功罪の罪の2
 築25年のマンションは段差がいたるところにある。25年前ということは、私が50台半ばということか。 

障碍者や高齢者に暮らしの質なんて、マンション建築には考えられていなかったのですね。
マンション暮らしの功罪の罪の2_e0001808_1705061.jpg1階のエレベータ前です。
これがあるから、杖をつく人や、デイケアのお迎えなど、大変です。

私も駐車場から部屋までは、ながい廊下があるので、ビールなどは配達を頼みます。
すると業者はこの数段の階段のために、台車から一々ビールを下して荷揚げ作業になります。

トドック業者も大きな台車でやってきて、ここで荷分け作業してます。
大改造のとき、ここをスロープにしてくれると、どんなにいいか・・と思いましたが、誰も言い出す人はいませんでした。 私は新人ですしネコ連れの身なので発言できませんでした。**

マンション暮らしの功罪の罪の2_e0001808_1792014.jpg正面玄関には作業中、こんな仮設のスロープがつくられました。今までは右に回って横にスロープがあったのです。

階段よりもずっと低い段差で苦にもなりませんでしたが、これが作られると「楽だなぁ~」と、ここを渡ります。 残してほしい・・という要望で残すことになった・・と理事会だよりでした。

正面玄関のドアも、外側は手動でしたが、今はオートになりました。
ごみの日など、両手いっぱいのことがありますので・・・楽を覚えると、もう元には戻れません。


by oss102 | 2016-08-07 17:19 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by あきの at 2016-08-07 21:05 x
ちょっとしたところが、ほとに歳とると、こうなっていればと初めてわかるのですね。
わたしの室内も段差があり車椅子では大変と思えます。
Commented by fuchan_k at 2016-08-08 00:02
にっくき階段ですね〜。
今はバリアフリーが当たり前のように
なっていますが、これに慣れた暮らしをしていると
ちょっとした段差でもつまずきやすいとか。
難しい問題ですね。
Commented by さなえ at 2016-08-08 06:02 x
ここは土地が平らですが5階建てでエレベーターなし、少し離れた所は土地が傾斜でかなりの急な階段を上る一軒家がずらり。こういう家は怖くて住めないと毎日多数の階段を上り下りする私が思うのですから笑止千万ですが、体のことだけを考えると多少の段差は必要なような気もします。
高齢者が元気に傾斜のきつい畑を耕し、寝たきり老人がいない村に家を借りた経験から楽が体を弱らせると知りました。
今では、5階までの階段は苦労ではなくなっていますが、足や腰が悪くなると即引っ越しとなるはずです。が、多分、老人施設も優先的に入れてくれるのではと期待してますw。
Commented by oss102 at 2016-08-08 11:30
あきのさん
私も最初はトイレから出るときは落ちる感覚でドスンとなりました。元気であればトレーニングととらえますが、足が弱ると問題です。手すりでは間に合わなくなる日が必ずやってきます。
Commented by oss102 at 2016-08-08 11:37
fuchanさん
元気なうちはトレーニングと心得ますが、歩行が困難になると、自宅では過ごされなくなりますね。
小樽は山坂ですから、歩道なんかもうねうね盛り上がったりへこんだり・・よいトレーニング場がいたるところです。(´・ω・`)
Commented by oss102 at 2016-08-08 11:42
さなえさん
私は3階ですから、これはよいトレーニング場と決意してましたのに、なんということでしょう・・・下りはたま~に・・上りはほぼ100パーセントエレベーターを使う身です。
養老さんの以前の講演で、階段も部屋もジグザクに作ればボケない・・といって笑わせてましたが。
いざ、歩行困難になったら自宅介護はムリ・・即施設行きだなぁと。さなえさんの時代はもっと施設入居は困難じゃない??
名前
URL
削除用パスワード
<< 星野道夫 旅する本 へぇ~ふ~ん~ほう・・・ >>