人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
スイスで安楽死旅行 70万円
 病院の待合室で女性週刊誌を読んた。 橋田寿賀子が文芸春秋12月号に寄稿した、安楽死について取材したものだった。

彼女は、徘徊老人に触れ、自分の年齢(91才)を考えて、身の始末を考える。
そこでスイスには安楽死をさせてくれる機関があることを知る。70万で一切をしてくれる。
医師がセットした点滴のホースを手でふり払えば、20秒以内で眠るように死ねるそうだ。

これはいい!! 自立した生活ができなくなると施設に入るしかないと思っていた。結構長生きするみたいだから、何千万とかかるだろう。 ネネの生活も心配だ。

でも70万ですむのなら・・旅行費用や他の費用を考えても200万もあれば十分ではないか。
目の前が明るくなった。 これで楽しく長生きできるではないか。

昨日図書館に行って文春12月号を読もうとしたら、借りだされていて、次の予約も入っていた。
もう新年号も出されているから12月号は本屋では買えない。 

検索してみるといっぱい載っていた。麻生太郎が、小樽での講演に「90過ぎても金を使わない。老後のために貯める・・と。一体いつまで生きるつもりか。」と言ったそうだが、日本にもこうしたところが出来れば、楽しく金を使って生きられるというものだ。

語りの会の忘年会は延期となったが、結局集まった5人で寿司屋に流れた。メンバーの83才の男性と、その話をした。たいへん興味をしめしていた。

日本での裁判結果をみても、まだまだ無理のようだが、気分あかるいニュースではあった。


スイスで安楽死旅行 70万円_e0001808_15254360.jpg


by oss102 | 2016-12-22 14:59 | 日々のこと | Comments(8)
Commented by souu-3 at 2016-12-22 17:34
中々難しい選択ですね。生きるのも死ぬのも
勇気が必要ですね。
Commented by あきの at 2016-12-22 18:04 x
これはいい、すごい。まさに尊厳死。
ところが誰かが仕組む事もあるのではとかなんとか言い出す人がいるから、日本では実現は難しそうです。
80を越えればお互い死の事は考えますよね。今に日本も変わる気がします。
Commented by kiyoko at 2016-12-22 18:26 x
文字通り空のかなたに旅立つのですね。でも勇気がいりそうです。
Commented by さなえ at 2016-12-22 19:09 x
安楽死と言えばとそんな映画を見たことがあると調べたら、昨年の12月22日に書いてました。「ハッピーエンドの選び方」。安楽死が認められてないイスラエルで安楽死しようと奮闘する人たちの映画。おかしく、悲しく、人1人すっきりとあちらに旅立つのは大変。
人間の性として、死にたいと心から思うのは自分の思い通りに動けなくなってからではないかしら。最後まで希望を持つのが人だと思うし。となるとスイスは遠いですなあ。付き添いを探すのも長時間飛行機に乗るのも大変だあ。
Commented by oss102 at 2016-12-23 09:55
souuさん
選択肢がふえるということはよいことだと思います。
10年前のアンケート・では子供・・最後は誰が看るか・・の問題も、10年後では、ハッキリと子供たちの生活は1ッパイ1ッパイ、とてもたよれないという回答が90パーセンチを超えたとか。
Commented by oss102 at 2016-12-23 09:57
あきのさん
もうかなり意識としては変わってきていますよね。
だれでも行けというわけではない。選択肢の一つが増えるということは嬉しいじゃないですか。
必ずゴチャゴチャいう人はいますが、時代の流れです。
Commented by oss102 at 2016-12-23 09:59
kiyokoさん
そういう旅への介助の仕事が生まれそうです。
自分の意志で生まれるわけじゃない・・が、死ぬときは自分の意志でと書いてあるようです。
Commented by oss102 at 2016-12-23 10:02
さなえさん
まず、スタート地点が出来たということです。ひとつの形があれば、必ず他にもできます。
今現在で一つ一つにケチをつけても^^始まりません。
そういう旅の介助の仕事もできると思います。
行く行かないにかからわず、私には嬉しいニュースでした。
名前
URL
削除用パスワード
<< 語りの会で 方言 怪我から初めての運転 >>