人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
こわいもの見たさで・・
こわいもの見たさで・・_e0001808_1953712.jpg 私は医療関係とか介護の実録ものが好きだ。

永六輔の、奥さんの在宅介護の本・城戸まあこの姑の介護などなど、50代くらいから関心を持ち始めて、かなり読んでいる。

この本も、よく介護の実態を伝えている。
介護の大変さもよく分かるが、著者は、ケアマネジャーや自宅訪問看護師の実力にも目を開かれている。

プロは凄い!と。

真摯に介護する兄・姉、その息子と・作者。父親は認知症で90才で亡くなるまで、ほぼ在宅で看てる。 穏やかな父は大声をあげることもなく、ニコニコと介護を受けるが、大・小の始末・その匂い、大洗濯、大変さが伝わる。

しっかりした、愛情ある5人が一生懸命の介護生活なのだ。それでもものすごく大変。
大抵は一人で介護だろ。

あぁ、どうしたって長生きすれば、こうなる確率は高いのだ。

ネネに辛い思いをさせたくない。 スイスの安楽死旅行を前倒しにしなくては・・なんて思うが、どういう手続きを踏むといいのかな。

グズグスしてると間に合わなくなるよ。

こんな悲観した気持ちになる本だけど、とても参考になることが多い。
みなさんにお薦め・・^^


by oss102 | 2017-02-26 16:00 | 日々のこと | Comments(16)
Commented by あきの at 2017-02-26 19:09 x
よい本の紹介ありがとうございます。
まず「岸本葉子」検索から始めてみます。
Commented by kiyoko at 2017-02-26 19:41 x
姉を特養に送って行って一時間ほど施設にいて介護の大変さを
垣間見てきました。帰りたいと言う人が二人いらしてどう対応するのかと思っていると御飯を食べてからねとか息子さんが来たらねとかその場をはぐらかします。本人はすぐ忘れて同じ質問をするのでこれの繰り返しです。それもニコニコしながら対応していました。
これが24時間ですから大変ですね。
Commented by tmshanagn304 at 2017-02-26 22:02
これだけの文章を書く方がボケるとか安楽死とか物騒なことをおっしゃって、、。頑張りましょう。
Commented by fuchan_k at 2017-02-26 22:38
どんなに良い参考例があろうとも
出来ることなら避けて通りたいですね〜。

相方の義姉(88才)は、息子との2人暮らしです。
足腰の弱りの他に、少々 認知症も出ているようで
週3回はデイサービスに行き、他の日はヘルパーさんの
お世話になったり、嫁いだ娘が面倒をみに来ています。

ぽっくり下駄を履いてぽっくり寺にお参りすれば
家族に迷惑をかけずに逝かれるでしょうかね。


Commented by orientexp at 2017-02-27 07:17
↑ぽっくり寺、どこにあるか知りたいです(爆)
今1番の心配はこれです。ボケないようにやっていますが。
我が家も、半ドアです。ただ、レージーだけのことでしたが。
Commented by 松風Ⅱ at 2017-02-27 09:08 x
耳にしていた「週末介護」を
図書館で探したのですが貸出中で
何時借りられるのか解りません
気になる一冊です

Commented by mikihana922 at 2017-02-27 09:17
遅ればせながら
ストックウォークの表彰、おめでとうございます♪
何のサークルにしても長く続くということは
素晴らしいです。

週末介護ですか。
もし母が認知症になってしまったらどうしましょう。
介護保険を払っていても
どの程度、介護サービスが受けられるか不安です。
私もミステリーばかり読んでいないで
介護の本を読んで覚悟したり勉強したりしないとダメです。
Commented by oss102 at 2017-02-27 10:57
あきのさん
岸本葉子も一人です。こちらでは、本がなければ道立図書館からも借りてくれますが・・買うほどのことはないですよ。^^
Commented by oss102 at 2017-02-27 11:00
kiyokoさん
笑顔と同意があれば、安心するそうですね。まぁ、我々もそんなところですが・・・認知症は、いつも不安の中にいるようで、確かめたいのだと思います。
なにか画期的な薬が発見されるといいのですが。
Commented by oss102 at 2017-02-27 11:02
304さん
認知症は人を選ばず襲いかかります。
ピアニストのような指を使う人だって、学者だってです。
ビビッていてもそれは運命なのですけど、やっぱり
今一番怖いことは認知症です。
Commented by oss102 at 2017-02-27 11:05
fuchanさん
ホックリ寺に・・いえいえ、あなたは走っていてください。^^
身内総動員の老いですが、身内のいない人がたくさんいて
国はなにかをしてくれるのでしょうか。
誰もいない方が、援助は受けやすいのかも。
Commented by oss102 at 2017-02-27 11:08
sakuraさん
レージーって何?
人のことは、あなたならボケませんよ・・とか言いたくなりますが、これは無差別に襲いかかる、怖い病です。
どんなに活躍してる人でもです・・それが怖い。
Commented by oss102 at 2017-02-27 11:11
松風さん
よってたかって^^一人の老いに振り回されています。
愛情をもって、一生懸命です。でも働き盛りの人たちの
沢山の時間を奪う老いとは・・・なんとかしてくれ~~;;;
Commented by oss102 at 2017-02-27 11:14
mikihanaさん
介護の本を読んでも理解しても、大変なのは同じです。
いまのうちにゆっくりミステリーでも好きな本を読んでいてください。^^
娘も、爆弾を抱えている気持ちと思いますよ。でもミステリー
ばっかり読んでます。(^◇^)
Commented by さなえ at 2017-02-27 15:49 x
毎回書きますが、ネネさんがoss102さんが死んだ方が良いと考えていることを知ればどんなに悲しむだろうかと思わずにいられません。
スイス行きを考えるのは万策尽きた後のこと。今は元気に毎日、ボランティアにウォーキングに楽しんでください。
もうそろそろアップの時間だからコメント時間にまたしても遅くなったわねw。
Commented by oss102 at 2017-02-27 16:25
さなえさん
老害をさらなら死んだ方がマシ・・という気持ちはネネも分かってくれてます。親がそんな姿になると考えるだけでも悲しいでしょう。生きてだけいてくれれば・・どんな姿になっても、とは
考えないでしょう。私の尊厳を大事にしてくれると思います。
でもそのときの見極めは非常にむずかしい。
名前
URL
削除用パスワード
<< ガングリオンといったけど。 半ドア >>