人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
日本で土葬
 池上番組の続きです。日本でも沢山の土葬があるって、ビックリでした。
イスラエルの人が10年も住んでいて、日本で亡くなると土葬になる。山奥の広い敷地を持つお寺に、たくさんの土葬のお墓がありました。
火葬は世界の中から見たら、少数派なんですって・・・あ、そうかと思いましたよ。

昔から土葬は当たり前で、人間に馴染みやすい葬送の形ですものね。
家に庭があったら、以前飼っていた犬猫たちも庭の木の下に埋めてあげたかったです。

土地が狭い日本だからこそ火葬になったのでしょう。

ちょっとこの番組からはなれますが、ネネからの情報で、パキスタンにレストランを持つ夫に、日本にいる妻が、日本の香辛料などを仕入れて持って行く。
そんなときに、異国の風習にビックリ!

現地では雀をケージに沢山飼っていて、客に売る。客は囚われのスズメを買って放してやる。
今日の功徳ということだ。 よいおこないは来世に報われる。

へぇ~とビックリしたけど、まぁ、お経をあげるのだって、供養をすれば自分も無事に過ごせると思うのはお互いさまですね。家内安全を祈りますもの。

パキスタンでは、たとえパンツなどの女性の下着売り場の店員だって男性なのだ。女性は外で働けない。
タクシーに乗って宿の住所を告げると、なかなか探せない。迷って迷って、ようやく辿りついたら、運転手が、こんな安宿に泊まるから探せないんだ・・と怒ってた。
日本人は、みんな金持ちだと思っている。^^

土葬から話がそれましたが・・面白いはなしだったので。(^^♪


日本で土葬_e0001808_14485815.png


by oss102 | 2017-03-28 14:49 | 日々のこと | Comments(12)
Commented by hanairomimi201 at 2017-03-28 15:03
へえ~日本でも土葬が多いって本当ですか・・
衛生上火葬にするのだとばかり思っていました。
犬の散歩で公園に行ってた頃ですが、飼い犬が猫の骨を掘り起こしてギャ~~と飛び上がりました^^
Commented by あきの at 2017-03-28 17:32 x
世界にはまだまだ土葬がありますね。「土に帰る」はいい感じです。鳥葬などは大変らしいですよ。よく知らないけれど野ざらしにして、ただ食べさせるのではないようです。インドもガンジス川の岸で火葬にするけれど、しっかり焼けなくても流してしまうらしいです。やっぱり火葬がいいですね。
Commented by kiyoko at 2017-03-28 19:24 x
日本では土葬はダメと思ってました。雀の話ですが日本でも亀などを買って放す放生会がありますね。
Commented by orientexp at 2017-03-29 02:26
私もだめだと思っていました。
こちらでは、火葬も多いです。
国が違えば色々と違いますね。
Commented by さなえ at 2017-03-29 06:19 x
海外で友人のご主人が亡くなって火葬だったのでみんなでへえって数十年前に話した思い出があります。多分、今はもう都会では火葬が多いのじゃないかしら。

日本は殆どの地域で土葬は禁止されてますが、島など条例で許可されている所もあるようです。衛生上も、精神衛生上も火葬が良いです。掘って人骨が出てきたら…
Commented by fu-and-boro at 2017-03-29 08:48
ひと昔は土葬…と思っていましたが今でも土葬のところが多くあるのですね。
物ごころついたときから火葬でしたので土葬にまつわる話を興味深く聞いたことを思い出します。
Commented by oss102 at 2017-03-29 09:11
hanairomimiさん
日本人は土葬はしないと思います。今、海外からの移住者が多くなって、火葬に抵抗がある人が、土葬を望むそうですよ。
公園にネコの骨・・私は毎日散歩していたチビ犬の骨を公園に埋めたいと思いましたよ。でもそれは違法なので諦めました。
Commented by oss102 at 2017-03-29 09:15
あきのさん
本当に世界各地では変わった葬送の形がありますね。
鳥葬の話やインドの河に骨を流す映像を見た時は、なんとも無残に思いましたが、当地の風習ならなんとも思わないのでしょうね。日本人で土葬を希望する人もないと思うのですが。
Commented by oss102 at 2017-03-29 09:18
kiyokoさん
亀を買って放す放生会? 仏教の行事ですか?
来世によい暮らしができますように・・と功徳の行事なんでしょうね。 なんだかな~・・という気持ちです。^^
Commented by oss102 at 2017-03-29 09:20
sakuraさん
日本人でも土葬を希望すれば、許可が下りるのかどうか
分かりません。今のところ外人さんだけのようですが。
やっぱり焼いてさらさらな白骨になって、のほうがサッパリします。^^
Commented by oss102 at 2017-03-29 09:23
さなえさん
数十年前の火葬で、へぇ・・という感覚だったのですか。
どんどん意識も変わっていくのでしょう。
イスラムなどの地方では、そういう意識を変えるのは大変でしょうね。
Commented by oss102 at 2017-03-29 09:27
fu-and-boroさん
私の子供時代も、田舎の方では土葬だったのでしょうね。
今は火葬場もオートになって清潔になりました。
でもそういう設備のない小さな島などは、土葬になるのでしょう。今回の話は、在日の外人さんの土葬の話でした。
ビックリしました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 図書館が変わった 快適な刑務所 >>