人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
みんな違うということ
 日本文学の研究者、ドナルド・キーンという人の名を知っている人は多いと思う。
彼は物凄い秀才で、高校から飛び級で2年進級して、大学に入ったときは、まわりは若い大人ばかりで、孤独だったという。
そして難関の奨学試験に合格して、それからは一切親の援助なくして暮らしたという。

やはり、どうにも人並みでない秀才がこの世にいるのだ。

これほど飛び抜けていなくても、学力は勿論、運動、芸術それぞれに秀でた人材はいるだろう。

この世を生きていくには、一つだけ秀れたものがあればいいのに、平均点が高くなければ入学できなかったり、卒業できない仕組みになっている。
どの才能が芽吹くか、子供の段階では分からないから、いろいろな学習があるのだろうが、断トツですぐれた芽を出す子には、劣った教科への配分も考えてやりたい。

運動会で手をつないで、一緒にゴールして、一等を決めないというのはやりすぎだと思う。
算数が出来ない子は、走ることで自信をつけていくだろうし、学業が出来て、運動が苦手な子は、出来ないことの悲しみも経験することだろう。

違いを認めて、その違いを尊重したいものだ。

同時にドナルド・キーンのような子を、同じにと手をつながせて、足踏みさせてはいけないと思う。

by oss102 | 2006-02-20 11:54 | 日々のこと | Comments(7)
Commented by あきの at 2006-02-20 13:35 x
ossさん、
どうやら同じところを読んでいますね。ドナルド・キーン。
わたしの友達は私に読売なんか読んでいるから小泉さんが好きだと軽蔑する人がいます。でも親の代から読売なので、変える事ができません。
Commented by oss102 at 2006-02-20 17:22
もう何年前になるかしら、道産子の事ゆえ巨人ファンで巨人にひいきしたスポーツ欄が読みたくて、地元紙から読売に変えたのです。
途端に負け続けて、面白くないのでテレビも見ず、すっかり野球から離れてしまいました。それでもズルズルと・・・・
Commented by 清子 at 2006-02-20 18:20 x
他人の違いを認めて尊重する、大事な事ですね。ドナルド・キーン楽しんで読んでいます。
Commented by こじま at 2006-02-20 20:21 x
OSSさま、まったく同感です。一本でも伸びる芽があったなら(自分に息子に)人生変わっていたでしょう。??上を見れば限が無く下を見れば限がない・・並み下??でよかったと、思っています。。
Commented by tmshanagn304 at 2006-02-20 20:30
野球とかスポーツの面では英才教育が行われても、マスコミ、人もそれを非難するようなことはありません。ところが学業となると、とたんに平等の思想が出て来ます。おかしなことです。しかしそういった時は終わりを告げつつあると思っています。巨人の時代が終わったように、東大、京大の時代は終わりを迎えるかもしれません。
Commented by chiyomi at 2006-02-20 22:57 x
Ossさんのブログはコメントも大変おもしろいですね。
あきのさんは、親の代からの読売と言われ、Ossさんは巨人ファンだからと言われました。私は二番手、3番手を応援したい方で結婚してから毎日。ビールは朝日でしたが、今ではアサヒはキリンを抜いてしまって・・・。昨日の返信、再びのサプライズです。
Commented by oss102 at 2006-02-21 10:26
このコメントのメンバーで、トーク番組やったら結構面白いと思うのですが・・・・みんな論客ですね。あきのさんが司会かな。(^。^)
名前
URL
削除用パスワード
<< 茨木のり子 追悼 攻撃 >>