人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
パークゴルフはちゃんづけ
 私は小学校を4回も転校した。
人見知りする性格で、馴染むのに時間がかかり転校は大嫌いだった。

樺太から引き揚げてきて、田舎の小学校に転校してきたのは小5の時。みんな○○ちゃんと名で呼び合っていた。私だけが姓で呼ばれた。 淋しかった。

中学・高校へ進んでも、同じ地域からの人が進学したので、やはりチャン付けの人は大勢いた。 性格もあったろう。 私は人と会うと緊張してしまう。 そんな固さがズーット続いて、会社勤めも姓で呼ばれた。

スキーもテニス仲間も姓で呼び合う。 夫婦でくる人だけ、区別するためにそれぞれの名前で呼んだ。

ところがパークゴルフは、何故か何処へ行ってもほとんどチャンづけで名を呼ぶ。
私も○○ちゃんと呼ばれ、80才の男性もチャンづけ。

これはどこからの流れなのか。幼子に帰って名を呼び合って、童心に帰ろうとしているのか。

70才を過ぎて、念願のチャンづけで呼ばれている私である。





パークゴルフはちゃんづけ_e0001808_1952080.jpg

園芸教室に通っていたとき、高山植物ばかり育てている人から、ゴゼンタチバナ、とつる花笠を沢山植え込んだ鉢をもらった。友達にも分けてあげたほどなのに、なんとその鉢には今年1本のゴゼンタチバナが出てきただけ。つる花笠はランナーで延びた2株がこんなところで生きのびていた。あの鉢はどうも気に入らなかったに違いない。
ここでは、またランナーを延ばして少し増えてくれるだろう。

パークゴルフはちゃんづけ_e0001808_19522416.jpg

オニオエンテマ・園芸名カスミソウ・カーッペット。カーッペットというだけあってどんどん増える。
せまいのだからあまり増えても困るのだ。毎年貰い手を見つけては減らしている。
今が最盛期である。

by oss102 | 2006-06-17 20:02 | 日々のこと | Comments(4)
Commented by tmshanagn304 at 2006-06-17 21:09
「ちゃん」について。私は転校の経験はありませんが、「ちゃん」と呼ばれたことはありません。大人になってからでもず−とそうです。町内の会合などでも苗字で呼ばれました。ところが、養子さんなどで、途中入居の方々の中にはそれでも「ちゃん」で呼ばれている人が何人かいたので、呼ばれ方というのは、転校、途中転入に関係なくその人の持ち味、雰囲気によるものかなあと思っているのです。
Commented by あきの at 2006-06-18 05:54 x
ちゃん…わたしも小学校の同窓会に行くとチャンです。でも後は苗字です。ossチャンはきっと小さいときから、大人っぽかった。それでみんなが尊敬の気持をこめて特別扱いしたのかもしれません。とわたしは思います。
Commented by oss102 at 2006-06-18 19:28
304さんも私もなんか取っ付きにくいところあるのかな。愛嬌が無い。
それでも年の功で、初対面の人にも気軽に声を掛けられるようになりました。
Commented by oss102 at 2006-06-18 19:32
あきのさん、尊敬の気持ちなんてよりも愛嬌がなかっただけです。
年をとってやっと柔らかい表情が出来るようになりました。でも芯は変わってません、オプラードにくるんでごまかしているだけです。
でもそれが出来るようになって、とても楽になりました。劣等感をバネにですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 今日はフウロ 山菜、新鮮やさい生活 >>