人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
手伝いが基礎体力に
 いま考えてみると、山坂を上り下りして使い走りをさせられたことが、私の基礎体力になったと思う。
小中学はごく近かったが、高校へは汽車通学。セーラー服のリボンの形を気にする私に、父の一喝がとぶ。「早くしないと遅れるぞ!余裕を持って行動すれ!」
汽車はもう海辺のトンネルを出た。駅までの15分ほどを走る。改札は通らずにいきなりホームからの乗車。 雪の降り積もった朝は、膝までの雪を押し分け走る。

伊達の駅から高校までの往復6キロ。今はバスが通っているが、当時は重い通学カバンを下げて歩いた。 両側は下肥の匂いプンプンのホーレンソウ畑。
途中の寄宿舎の窓からは、男子のひやかしの声が飛ぶ。

特別な事もしなかったのに、比較的体力があると言われるのは、この時代の贈り物だったと思う。

終戦時の引き揚げ時の思い出を3・4回に分けて書こうと思っていました。
書き出すと色々思い出されて回数が増えてしまいました。

この時代の子なら、多かれ少なかれ経験していたことです。

子供たちにはこんなひもじい思いをさせたくないし、私も2度とゴメンだ。
だがこの経験は今の幸せ感を何倍にもしてくれる。不足なく食べられる事も、寒さにふるえることもないのは、当然とは思わない。 自然に感謝できる。


これからの世の中は不安で一杯だ。 私はいい時代に生まれてきたと思う。

読んでいただいた皆様に厚くお礼申し上げます。

by oss102 | 2006-08-11 18:53 | 日々のこと | Comments(16)
Commented by あきの at 2006-08-11 21:10 x
パチパチパチ。
ここ何日かいつも楽しみに、感激しながら読ませていただきました。
何に感激したかというと、Ossさんの体験をたいへん分かりやすく、こちらがいっしょに当時を歩いた気持ちにさせてもらえたからです。
誰にも書けない個人的な話には、すごい価値がありました。
Commented by ふくママ at 2006-08-11 21:45 x
ありがとう! 私の高校時代ですか?? 高校まで片道10㌔ 周りの皆がそうであったため 苦とは思わなかった。。バス通で。。・・冬になると、大雪でバスが止まると・・朝はバスで出て帰りにバスが止まると 歩いた・・・2時間以上・・帰宅のため 歩き始めると・・半分くらいで父が馬ソリで迎えに出てくれたことがあり・・泣いてしまったことが・・いま思い出しても・・・泣いちゃうよ・・・・ありがとうございます。明日父のお墓へ行き ちゃんと お礼をしてきますね・・・・oss102さんがお話ししてくださらなければ・・思い出さなかった・・・大切な思い出ですよね。忘れていた私に渇を・・・感謝します。。
Commented by tmshanagn304 at 2006-08-11 21:47
終戦特集、ありがとうございました。ossさんは高校へ行けたのだから恵まれていますよ。あの頃成績がよくても高校へ進学しない人はたくさんいました。
それからヤッぱしOSSさんはモテましたね。
Commented by chiyomi at 2006-08-11 22:24 x
私は戦後のベビーブームの生まれ、今では団塊の世代と言われています。たくさんの仲間がいます。Ossさんが思われたように、私もこの時代に生まれてよかったと思っています。貧しい時代を幼心に感じながらだんだん豊かになっていく過程を経験できました。
Commented by chobin-mama at 2006-08-11 23:39
毎日読ませて頂いていました。今日が最終回でしょうか。
興味深く、拝見させて頂きました。
不便な時代が、体力をつくった。
便利な時代は、、、電車の中で、座り込む中高生をつくった。不思議に思っていたら、立つことが、疲れてたいへんらしいですね。
粗食の時代は、健康なからだをつくった。長生きできるからだをつくった。
手軽に何でも食べられる今の時代は、その栄養バランスが、心の成長までに影響を与えるはめになってしまった。今の若い人は、健康なまま、長生きできないそうですよ。
何がよくて、何が悪く、何が不幸せで、何が幸せなのか、わかりませんね。
・・・ワタシも、以前、父に話しました。
自分が体験してきたことを、文章にしてみたら?・・・と。
これって、大事ですよね。
Commented by jyonko7 at 2006-08-12 00:32
亡き母を思いだし、自分の子供時代とオーバーラップしながら、この時代を一生懸命歩んだ少女が愛おしくてなりませんでした。今の時代は物が豊富になり、苦しい時代を忘れわがまま一杯です。oss102さんの体験記は大切なものは何か~を思い起こしてくださいました。本当にありがとうございました、そしてお疲れさまでした。
Commented by こじま at 2006-08-12 06:55 x
辛くて苦しかった少女時代を思い出しました。本をおねだりして買ってもらったOSSさんは、ワタシよりマシかナと、思いました。私は教科書もお下がりでした。文章がうまいOSSさん・・ノーパンは笑いました。たのしかったわョ。。
Commented by 清子 at 2006-08-12 11:02 x
衣食住、考え方、電器製品すべてがもの凄い勢いで変わった時代を生きていると思います。
Commented by oss102 at 2006-08-12 20:59
あきのさん、私の特別でもない体験が、みなさんの体験を呼び戻したようですね。今朝の新聞に引き揚げ船に潜水艦攻撃の記事が出ていました。今の命が偶然あるということですね。戦争は困ります。
Commented by oss102 at 2006-08-12 21:05
ふくママさんは高校まで片道10キロですか。マケテマシタ。
高校までの長い行き帰り、お腹をすかして「ラーメンが食べたいね、いやトーキビでもいい、いやデントコーンでもいい」などと級友と話しながら歩きました。ふくママさんも体が丈夫ですね。
Commented by oss102 at 2006-08-12 21:08
304さん、私も危うく高校へいけないところでした。母が進めてくれて3反の土地を切り売りして行かせてもらったのです。
304さんは、気のある女の子をひやかしていじめていたのですね。コラッ!!
Commented by oss102 at 2006-08-12 21:12
chiyomiさん、この時代に生まれてきたことを良かったといえる私たちはしあわせですね。豊かになってこれからはどう変わって行くのでしょうか。
もう多くの人がお金でない、それに変わるものを求めてきています。
Commented by oss102 at 2006-08-12 21:19
chobinmamaさん、読んでいただいて有難うございました。それぞれの少女時代がありますね。こうして貧しい時代を語れるのも、みんな似たような体験をしていたからと思います。同世代のみなさんの思い出を引き出すことになったようです。chobinnmamaさんにはまたそれなりの少女時代がありますね。貴女だけの少女時代、それがまた皆さんの共感を呼ぶと思います。
Commented by oss102 at 2006-08-12 21:24
jyonkoさん、有難う。精一杯生きたというよりも、怠け者でも食べるためには生きざるを得なかったというところです。ひきこもりなんかしていたら飢え死にですからね。いまになってみると貴重な体験でした。
今の時代なら運動部にでも入らないとこれだけの運動量は確保できませんね。
Commented by oss102 at 2006-08-12 21:29
こじまさん、あの時代は教科書はお下がりだったと思います。それに教育方針も一気に変わってしまいましたね。既成のことに不信感を抱いた世代でした。本はオネダリしましたが滅多に買ってはもらえませんでした。
貴重な本でした。
Commented by oss102 at 2006-08-12 21:32
清子さん、栄養失調でオデキを作っていた少女が、車を運転して、スキーやテニスをしてるなんて、ほんとに夢のようですよ。魔女が願いを叶えてくれたのです。このまま魔法がとけませんように・・・・・
名前
URL
削除用パスワード
<< ショウマのハンストと闘う。 家の手伝い >>