人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
祖父と祖母のこと・・・吾等の一生より コマツの晩年
 髪結い仲間で悪口をいう人が沢山ありましたが、それもそのはずです。

室蘭では女髪結いは何十軒もありましたが、その人たちは大概先生について2・3年苦しんだ人たちですのに、私のは人の髪を結わせてもらいながら覚えたものが、女髪結取締りなんて大役を仰せつかったものですから、そねむのも無理ありません。

私も一時とても困ったけれども、だんだん馴れてきて勤めることが出来ました。


 大正4年、夫は小花井校へ転任になり、コマツはきんと文子(ナヲの子ーナヲは文子を生んで離婚している)を連れて、初めて夫と落ち着いた生活を始める。

私がいうにいわれぬ苦労をして、今まで辛抱してきたのは唯々我が子が可愛いばかりでした。
何をしても子供を善良に育てて、人中に出ても恥をかかぬように育てたいと思う一心で、辛苦にも病気にも打ち勝ってきたのであります。


生活が落ち着いてきんを札幌師範付属から庁立札幌女学校に出している。
家も建て、それまでにお世話になった人の名前と住所をつらね感謝している。

私が常々しあわせだと心から嬉しく感じておりますことは、両親も夫も私の失敗にたいして、只の一度も小言をいわれたことが無いのです。
そして別に悪い顔もせずに接してくださったことでした。 
長い間辛抱しましたおかげで、今はよい養子を貰い、可愛い孫の顔をみて、私たち二人は安心して暮らしています。


以上で、コマツの手記は終わっています。

生活のためとはいえ中々の頑張りで、孫の私からみても頭のいいやり手であったと思います。
現代ならとっくに離婚していて、キャリアウーマンかいっぱしの女実業家になっていたかも知れません。

ですが、幼い頃に親たちの言葉の切れ端から、私たち子供のイメージは、コマツおばぁちゃんは夫に仕えぬ、女の道から外れた悪い女でした。

誠一郎の方はおだやかな人ですし、母は誠一郎の母に育てられましたから、その気風を色濃く受け継ぎました。

誰かが利かないことをすると「コマツばぁちゃんの血を受け継いだのだ」といういわれ方をされました。 なんとなく悪い事はコマツおばば、良い事は誠一郎おじじからから受け継いだという具合でした。

 明日からは誠一郎の手記に入ります。どうぞお付き合いくださいませ。

by oss102 | 2006-08-29 17:32 | 日々のこと | Comments(18)
Commented by あきの at 2006-08-29 19:37 x
嫁は損と言うか、誠一郎氏に肩を持つのは、自分の子だからですよ。
こんなに家族のために働いたのに、悪いほうの代名詞では、ちょっとつまりません。でもこのDNAはしっかり受け継がれて、スキーにパークゴルフにテニスにと、質をかえているのです。やっぱりOssさんと重なりますね。
Commented by hanairomimi201 at 2006-08-29 20:05
コマツさんが今の世に生きていれば・・どんなだったでしょうね。
OSSさんと重なるとありましが・・私もそう思いつつ入り込んでおりました。
強くて逞しくて、なんにでも挑戦してそれを自分のものとして・・すごい女傑だったのだと思っていましたが「何をしても子供を善良に育て、人様に恥をかかせぬように育てたいの一心でここまで頑張れた・・」という言葉がしみました。


Commented by こじま at 2006-08-29 20:41 x
コマツさんこれだけの手記を遺しておかれて、よかったですね。そして孫のOSSさんに、この手記を見てもらってインターネットで披露してもらいコマツさんもうかばれます。お家のため、家族ための苦労です。♪なんの痛かろつめたかろ♪です。。
Commented by tmshanagn304 at 2006-08-29 21:58
コマツばあちゃんおもしろい。でも御主人も立派でっせ。コマツばあちゃんの才能を認めていた。男の中の男です。
しかしどんな時代でも能力のある人はそれを発揮しますね。
Commented by mikihana at 2006-08-29 23:09 x
壮大な家族の歴史の一こまを見ているようです。
コマツさんは先に生まれすぎたのかもしれませんね。
さぞ、生きにくかったことでしょう。
それでも温和なご主人と一緒に暮らされて
平凡な主婦としての一面もあったのですね。
エネルギッシュな方だったと思います。
Commented by chobin-mama at 2006-08-29 23:16
毎日、読まさせて頂いてました。
14で嫁いだコマツさん、ただただ、感心するばかりでした。
今の時代ならば、本当、ossさんのおっしゃるとおり、とっくに離婚して、それこそキャリアウーマンかもしれませんね。
でも、今おかれている環境で、頑張ろうとしたからこそ、コマツさんの能力が出た一面もあるのでしょうか。

犬が家族になってから、近所をお散歩するようになり、色々な人と知り合いました。(犬のおかげ)
ご年配の方(戦前、戦後を体験している)の人生談を、散歩途中に聞いていたら、あっという間に一時間以上、立ちっぱなし。
壮絶な時代を生き抜いてきた女性。自叙伝が書けそうだと、感動したことを思い出します。女性それぞれに、ドラマがあるのですね。
私なんて、のほほんと生きております~。お恥ずかしいデス。
Commented by jyonko7 at 2006-08-29 23:30
コマツおばあちゃんは様々な苦難を乗り越え、晩年は穏やかに~、すばらしい女の一生だと思いました。102さんはこんなすばらしいおばあちゃんを持って誇りですね。この手記を載せてくださった102さんにも感謝です、ありがとうございました。
Commented by りんこう at 2006-08-30 01:56 x
コマツさんの手記を拝読させていただきました。明治女のバイタリティにはただただ敬服いたしましす有難う御座いました。
Commented by oss102 at 2006-08-30 09:25
あきのさん、この時代に働く女はクソミソです。初めは本当に食べられなくて働いていたのが、なんとか食べられるようになっても「ただ、家にいてもつまらんと思ふて」などど祖母も書いています。
やっぱり女は白い割烹着を着て、3つ指ついてお帰りなさいませです。
今でも男の願望ですが、この時代や母の時代ではそうなります。
コマツさんは損ですね。孫の私が再評価してあげます。
Commented by oss102 at 2006-08-30 09:36
hanairomimiさん、コマツが現代に生きていればと私も思います。
趣味に生きて楽しく暮らすか、仕事をして、また借金だの成功だのと苦労するのか・・・どの時代に生まれるか運命ですね。
Commented by oss102 at 2006-08-30 09:39
こじまさん、この古い手記も私の代で終わりをつげそうです。兄のところも2人の子が孫をつくっていませんし、姉の子供たちも散らばって、こんな手記を興味を持って受け取ってくれそうもありません。
皆さんに読んでいただいて浮かばれました。
Commented by oss102 at 2006-08-30 09:45
304さん、夫は仕方なく見ていただけです。後に不満が書いてあります。
でもこの時代の男にしてはよく我慢したと思います。男は自分の稼ぎの少なさをかえりみず妻に家にいることを求めますが、実際にひなにエサをやらねばならない女はたくましくなります。こんな壮絶な時代もあったとご先祖さまに合掌しています。
Commented by oss102 at 2006-08-30 09:49
mikihanaさん、子供のころから2・3度は読んでいましたが、私の年代になって読むとまた違った感慨があります。もうインクも薄れ破れ、判読も難しくなっています。この時期みなさんに読んでいただいて嬉しく思います。
Commented by oss102 at 2006-08-30 09:54
chobinnmamaさん、のほほんと生きていられる、ほんの以前の時代にはこうした壮絶な暮らしがあったと再認識しました。今は有難い時代です。世の中の若者が起こすひどい事件を聞くに付け、豊かな時代に得るもの、失うものを考えてしまいます。またお付き合いくださいね。
Commented by oss102 at 2006-08-30 10:01
jyonkoさん、いつも温かいコメントありがとう。忘れていた古い手記がブログのつながりで日の目を見ました。昔はただおばァちゃんの書いたものと思って読んでいただけですが、コマツさんに若い映像を重ねて、ドラマを見るように読みそのがんばりに感動しました。
みなさんの読んでいるよの声に励まされて書きました。字ばかりのブログになってしまいましたが、またお付き合いくださいね。
Commented by oss102 at 2006-08-30 10:06
りんこうさん、あきのさんのところからいらしていただいたのですね。ありがとうございます。本当に明治時代の人は根性が違いますね。
根性を発揮しなければ生き抜けなかった境遇だったと思います。
今日から誠一郎篇になります。よろしくね。
Commented by chiyomi at 2006-08-30 11:50 x
前向きに頑張って生きてこられたのに、良い事は誠一郎お祖父さん、外向きかげんのはみ出したことはコマツお祖母さん。こう言われたらお祖母さん、ちょっとさみしかったかもしれません。でも士族出身のご両親にとって頭ではコマツさんの頑張りは認めておられても、小言を言わない事までが精一杯だったのかもしれませんね。
Commented by oss102 at 2006-08-30 19:09
chiyomiさん、この時代の外で働く女は中々認めてもらえません。私の若いころですら、女は結婚したらやめるものと当たりは考えていました。
女が結婚しても働くのが普通になったのは、この2・30年のことだと思います。誠一郎の手記はコマツほど面白くないのですが、お付き合いください。
名前
URL
削除用パスワード
<< 祖父と祖母のこと・・・吾等の一... 祖父と祖母のこと・・・吾等の一... >>