人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
祖父と祖母のこと・・・吾等の一生より 屯田兵に
 明治10年頃から金沢では金箔業が盛んになり、父親はその仕事をしていました。

誠一郎にも「お前は学問が嫌いだから、学校を止めて箔打ちを身につけてはどうか」とすすめ、喜んで退学する。

このことを誠一郎は、生涯悔いることになる。父親に厳しくにらまれるのが嫌だっただけで、学問は嫌いでなかった。

父はその後、広い土地に家を建て、鶏を沢山飼ったり、公債より利子がよいと、銀行の株を買ったりしますが、銀行がつぶれて大損したり、鶏は貂に食い殺され、嫌になって二束三文で売り払ったりと損ばかりしています。

湯屋は士族の営業として、もっとも気楽な良い仕事で、他の商人にだまされることがない。などと聞き、叔父が手放した湯屋を引き受けますが、みな同じ思いの士族が、俄かに沢山湯屋を開き、競争して湯銭を下げたものですから、少しも利益がないことになりました。

明治18年屯田兵募集を知り、先ず誠一郎が志願する。
祖父と祖母のこと・・・吾等の一生より 屯田兵に_e0001808_20132489.jpg

金石港から汽船に乗り、小樽に上陸、そこでくじを引いて江別へ。番号によって兵屋に入るが4千坪に1戸ずつ前の兵屋に行くのにも40間余ありました。

古兵の炊事で生煮えの飯ばかり食べ、やたら水ばかり飲んで私は脚気病になりました。札幌の病院に4ヶ月ほど入院。

私は身体が弱いばかりでなく、随分怠け者でありました。なるべく骨を折らずに人並みの仕事をしたいというようなずるい事ばかり考えていました。
私が骨を惜しんで怠けただけ、私自身の損になったのです。


ここを読んで私は思わず笑ってしまいました。お手伝いが嫌いだった少女時代から、今に至るまで遊ぶことには励むが労働が嫌い。おじいちゃん、あんたに似ました。 

屯田兵の記録もこうして全部残っていました。時間をかけて検索してようやく見つけたときは歓声をあげてしまいました。皆さんには興味もないものなのにゴメンナサイ


by oss102 | 2006-08-31 20:18 | 日々のこと | Comments(9)
Commented by chiyomi at 2006-08-31 21:50 x
“おじいちゃん、あんたに似ました”に思わず笑ってしまいました。誠一郎お祖父さんどんな顔されているでしょうね。お祖父さんは正直な方だと思います。
コマツお祖母さんのお話に、ちょっと気弱なおじいさんの登場であきのさんに小説にしてもらえそうですね。
Commented by tmshanagn304 at 2006-08-31 22:16
三町三反三畝とは広い面積。私なら三畝でも広過ぎますよ。私が応募していたら、どうやったら楽にできるか、酒を飲みながら一年は考え込んで、結局何も出来ないまま終わるでしょう。
Commented by あきの at 2006-09-01 01:15 x
昔から、武士の商法と聞きますが、ほんとうにこれは武士の商法ですね。ちなみに武士の商法を検索してみました。
『士族の商法』
明治維新後、士族となった旧武士が生活のために、慣れない事業を起こして失敗したことを指す。適任でもない人が商売などをして、失敗が目に見えていること。
蛇足:古典落語「士族の商法」は、三遊亭圓朝の作とされ、「御膳汁粉(ごぜんじるこ)」・「素人汁粉」などとも呼ばれる。
Commented by hanairomimi201 at 2006-09-01 11:37
江別の屯田兵だったのですね・・すごい資料ですよねぇ。
屯田兵は警察権を持ち、士族を資格とし世襲だったとありました。
「士族屯田」後に「平民屯田」もできたらしいですね。

とっかかるのも早いですが、引き際も潔い・・お父さんの決断もすごいです。
>遊ぶことには励むが労働が嫌い
あぁおかしい・・そうだったんですか(笑)

Commented by oss102 at 2006-09-01 18:18
chiyomiさん、士族のままでいられたら、祖父は絵を描いたりして文人として暮らせていけた人と思います。労働の明け暮れにはよほど向かなかった人でした。
Commented by oss102 at 2006-09-01 18:21
304さん、そんな呑気な酒飲みは、八卦坊主にだまされます。
古兵も士族ですから、御飯など炊いたこともなかったのでしょうね。
士族の右往左往がうかがえます。
Commented by oss102 at 2006-09-01 18:25
あきのさん、当時商人には随分だまされた士族が多いそうです。いいカモだったことでしょう。父はもうこんなもの要らぬと沢山の伝家の名刀を、2足3文で商人に売り渡して、誠一郎がひどく嘆いています。
我慢とか見通しが足りません。
Commented by oss102 at 2006-09-01 18:29
hanairomimiさんはよく調べられますね。資料にそって検索していったら、名前までが出てきて嬉しかったです。20代の空腹な青年時代の祖父に会えました。厳しい時代でした。
Commented by あきの at 2006-09-01 18:58 x
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%A3%AB%E6%97%8F%E5%B1%AF%E7%94%B0%E5%85%B5&hl=ja&lr=&start=40&sa=N ここを見てください。
名前
URL
削除用パスワード
<< 祖父と祖母のこと・・・吾等の一... 祖父と祖母のこと・・・吾等の一... >>