人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Y子はオンチ
 にぎやかな夕方、3・4才のころだったろうか。

私は声をはりあげて唄っていた。 父はそのとき笑いながら「Y子はオンチだなぁ」と言った。

私は音痴なのだと思った。

小さい頃は音程を外すことは当たり前である。 父は可愛いと思って言ったのだろうが、私はず~っとその言葉を忘れないで、私は音痴と思い続けていた。

あの一言がなかったら、「Y子は上手」と言ってくれていたら、今はカラダンクラブで気持ちよく唄っていたかもしれない。  残念である。


朝起きて サラサラサラと 雪の音

これは5才くらいのときに初めて作った俳句。 このときは父は褒めてくれた。

雪が降ってもサラサラなんて音はしないのだが、講釈をつけずに父はうまいと褒めてくれた。

褒めてもらった俳句も奇妙に忘れないものだ。

が・・私は俳句をやらなかった。

父がオンチといったから、唄がだめだったと思っていたが、おだてられてもやっぱりダメだったのかもしれない。


父は81才で亡くなりました。

次姉が亡くなる前は、よく「父さんはエラカッタね」と何度も言っていました。

子供達5人は大人になってからも、母は絶対評価でしたが、父はそれに較べてつけたしのようでした。 次姉は年をとってきて、色々考えるところがあって、父のよさに気付いたのでしょう。

私もウンウンとそのときは生返事でしたが、この年になって家族を愛して、一生懸命に生きた父は偉かったなぁと再認識しています。

次姉は昔、小樽病院で痔の手術を受け、そのときの輸血でC型肝炎になり、年とともに癌へ移行して、今の私と同じ72才で亡くなりました。


私も姉が言い出していた「父さんはエラカッタ」が分かる年齢になってきたということでしょうか。

こんな年になって分かる父の良さ、エラさ。 父親というのは芸術家の作品のように、評価されるのが遅いのですね。
                                     おわり

by oss102 | 2007-01-07 17:21 | 日々のこと | Comments(19)
Commented by chiyomi at 2007-01-07 18:27 x
母のことが気がかりで度々実家に帰っているのに、たまにしか仏壇の父に挨拶をしない私は、このシリーズ居心地が悪かったです。
最終章になってやっとなんか鼻の奥がジーンとしてきました。
今度はゆっくり仏壇の前に座れそうです。ありがとう。
Commented by あきの at 2007-01-07 18:31 x
やっぱり魅力たっぷりな父上です。雪のサラサラはありうると思います。空気が低くいときに傘などに降るときは、そうなるのでは…
何気ない一言が影響するのですよね。わたしも、子供に投げた言葉でいろいろと失敗しています。最後の二行いい落ちでした。
Commented by chiyomi at 2007-01-07 18:33 x
こじまさん ハイハイ(??) 了解しました。(^o^)
Commented by こじま at 2007-01-07 19:02 x
「朝起きて サラサラサラと 雪の音」 天才です。しかも5歳でこのような俳句を作ってとは・・父上もYちゃんの才能を喜んだのでしょう。雪は粉雪ではなく、あられだったのでしょうね。父親というのは、芸術家の作品のように、居なくなってから評価されるのですね。
Commented by tmshanagn304 at 2007-01-07 22:03
小さい時の親の言葉は絶対ですから、影響は大きいでしょうね。私は「勉強が出来ない」と言われたから、今でも出来ません。あのころ嘘でも誉めてくれていたら、もう少し違った人生があったかもしれないと思っています。しかし、愚痴は言いますまい。それが人生というものでしょう。(泣く)
しかし、ossさんのように、俳句を誉めてもらっても、その後俳句を創らずですから、確かに歌を誉めてもらっても歌ったかどうかはかなりの疑問を残すところです。ところで俳句は本当にうまかったのだと思いますよ。真剣に取り組んでいたら、今頃は俳人として全国に名を轟かせていた事でしょう。
Commented by fu-and-boro at 2007-01-07 22:21
父は20年前に亡くなりました。
脳梗塞で倒れたりはしなかったのですが運動機能がだんだん衰えていって
自分のことをようやくできる状態でした。
寝込むこともなく急な死でしたが 
悲しかったのですが「ホッとした」ことを覚えています。
父の惨めな姿を見なくても済んだ・・・というのが本音です。
歩けなる事が目に見えていましたから・・・。
いつまでも父の威厳のある姿を覚えておきたかった。
惨めな姿は絶対に見たくなかった。
優しい父でした。
OSSさんのおかげで 父を思い出しました。
思い出すことが供養とか・・・。
たくさん思い出しました。
OSSさんのたくさんのいい話・・・ ありがとうございます。
Commented by lilyj at 2007-01-07 22:28
5歳にして↑の俳句は凄い!日頃の俳句の会が役立ってるのでしょうか?お唄の件は残念・・言葉って怖いですね
人生は順送りっていうか親の年齢になってその立場になって初めて
分かるってこと多くなってきました
俳優だと小林薫(お父様の役)がいいかな?(失礼しました(^・^)
Commented by 鶴子 at 2007-01-08 01:43 x
歌手並みに歌の上手い友人がいます。「小さいころから上手だったの?」と訊ねたことがありますが、叔母に「アンタは音痴だ!」と言われ、それからは歌を歌わなくなった、と言うのです。ちょっとY子さんに似ていますね。子供は「褒めて伸ばす」と言われますが、私自身子供のことはあまり褒めてやりませんでしたねぇ。えっ、今からでも遅くないって? 多分気持ち悪がりますよ。「急にどうしたの? おかしくなったんじゃない」って。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-01-08 09:00
現在の子達は父を汚い 馬鹿にする うざい など 殺人やらで 
尊敬する人って聞いても 父親の名は出てこない時代になってしまってますね 棺が扉の向こうにガッシャンとしまった時の瞬間は忘れられないです 父の生き方が嫌いだった私だったけど ガッシャンと閉まった時はすべて許せたのでした 今の若者よ その経験もいつか味わうことでしょう そして 今の両親も しっかりしてくれと言いたい
Commented by ネモフィラブルー at 2007-01-08 10:33 x
あらら、もう終わりなんですか?
こういうお話聞くのが大好きなので、ぜひ第2部もお願いします。
雪はサラサラと音を立てて降ります。だってサラサラ以外にどんな表現の仕方があるでしょう?
5歳で、これしかないという表現をしたossさんを、お父さんはほめてくださったのだと思います。
このシリーズ読んでから、父に逢うと、なんでも聞いてあげようと、優しい気持ちになります。
Commented by oss102 at 2007-01-08 11:23
chiyomiさんは物分りが早いですね。まだ50代なのに・・^^
私は今頃評価していますが、これがもっと長生きして介護に手をとられていたら、きれい事は言っていないでしょう。
でもこうして思い出すと素直に仏前に手を合わすことが出来ます。
Commented by oss102 at 2007-01-08 11:28
あきのさん
兎に角人が集まるところが好きで、呼ばれもしないところにも酒持参で顔を出していましたよ。そして余興はいつも皮切りでした。みんな一番目なら聞いてくれると大声の木遣り節でした。ハハハ
Commented by oss102 at 2007-01-08 11:31
こじまさん
アラレはパラパラでした。雪降りには昔道産子は傘をさしませんでした。本州の人が傘をさすのを見て、あぁ、傘をさしてもいいんだと気がついたのです。 なんでも時間が経てば美化されて思い出します。
Commented by oss102 at 2007-01-08 11:39
fu-and-boroさん
寝込まないで亡くなるなんて、今みんなそういう死を望んでいます。羨ましいです。父は105日入院してなくなりました。10歳若い母がつききりで看病したのですから、幸せな死でした。
病院でも夢かうつつか大声で号令をかけていました。兵隊にもどっていたのですね。 
個人的なことばかり書いていますが、みなさんそれぞれのお父様のこと思い出していただいたそうで嬉しいです。
Commented by oss102 at 2007-01-08 11:43
lilyjさん
ドラマの監督で父の役を小林薫にしてくださるのですね。嬉しいです。lilyjさんのお父様はどんな役者を選ぶでしょう。
母親役はぜひきれいな人を選んでくださいね。(*^_^*)
Commented by oss102 at 2007-01-08 11:49
鶴子さん
途中までは似ていますが、その後その方はプロ並みに唄が上手になったのに、私はいまだに歌えません。どこかが違うのですね。
子供が大人になってからでも、やっぱり褒めてもらいたいと思います。こんな年になってからでもやはり嬉しいのですから・・・
でもタイミングよく褒め言葉をいうのは身内ほど難しいものがありますね。
Commented by oss102 at 2007-01-08 11:57
304さん
ちょっと順番が狂るってしまいました。
俳句を真剣にやらなかったせいで、生涯に一句だけの迷作を作ったのみになりました。
304さんは唄が上手そうですね。聞かなくても分ります。(^^)
それだけ人生が楽しめます。 お酒を飲んで大きな声で歌うのはとても体によさそうだと思います。残念に思います。
そのたびに父親のお前はオンチだを思い出すのです。かなり執念深いです。
Commented by oss102 at 2007-01-08 12:05
mitsukoさん
今の両親はしっかりしてくれ~・・・しっかりしたいのですが、高齢になると細胞が古くなる。再生しない。まれに90までも100までもしっかりしている人はいますが、殆どの人は物忘れ、認知症と進んでいきます。今は枯れて静に終わるのが難しい時代です。
私の年代は宝くじが当たるみたいに、幸運頼みで生きています。
クヨクヨしても始まらないので、こうしてブログ生活で楽しむわけです。(*^_^*)
Commented by oss102 at 2007-01-08 12:15
ネモフィラさん
死んでしまったものは何事もきれい事に出来ます。
不思議とすっかり忘れていたものが、こうして書き出すとあぁだったこうだったと思い出すのです。でもブログはあまり長くなってもだめですから、このくらいにしておきます。
個人的な小さな思い出でも、みなさんのお父様の思い出を思い起こすよすがになったようで、嬉しく思います。
ネモフィラさんのように、辛いことで向き合ってる父娘も沢山いらっしゃいますね。いろいろ葛藤があると思います。
あまり自分を責めないで、向き合ってくださいね。
私はこれからの老後問題が待ち構えています。娘とのパドルはどんなものでありましょうか。???
名前
URL
削除用パスワード
<< フウロの家出 16時間 後10分我慢すればよかった。 >>