人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
介護の人材が逃げていく
 昨日NHKの表題の番組をみた。

冒頭、5年間勤務した若者の介護士がやめていくシーン。
子供の相手をすることが好きで、お年寄りのお相手も共通することがあって、好きな仕事だという。
だが17・8万円の収入で、近くのアパートの家賃は6万7千円。これから結婚して子育てを考えると、見通しが立たないという。

景気が上向いている。 それとともに介護の現場に人が集まらない。パートでもダメ。
4人に1人が止めて行く。

出稼ぎ大国のフィリッピンと小泉時代の日本政府で、介護の現場用に600人の受け入れを決めた。
しかしマニラにある日本人介護学校で学ぶ現地の若者は、勤務地の希望をカナダ、コスタリカ、スペイン、エトセトラと答え、その中に日本の名は一つも無かった。

一番希望の多かったカナダは、2年間の勤務で永住権が得られるという。
日本は4年の大学を出ないとダメ。 厳しい条件が他にもつく。

もっと大学卒というよりも、働く熱意のある人を選んでほしいと、マニラの若者は言っていた。

グループホームで求人していたオーナーは、今日もゼロでしたと言い。
冒頭の施設に戻ると、もう一人の若者の退職者が出ていた。


私は過去を思い出し懐かしむことはあるが、戻りたいと思ったことはない。
だが未来に夢をといっても、これでは無理である。

若者にも希望がなく、老人にも希望のない日本は、この先どんな道を歩むのであろうか。




話題が暗くなりましたので・・・・

お前はなにを考えているの? ショウマ2態

介護の人材が逃げていく_e0001808_1048059.jpg

ショウマ得意の腹だしポーズ。 トイレが置いてある店に出たいのです。
でも開けてやると寒い風が入ってきます。 それで逃げていきます。 また開けてくれとグルグル歩きがが始まります。何度もうるさいので強制撤去にでます。
つかまえようとすると、必ずこのポーズです。
ムンズとつかまえて出してやります。

介護の人材が逃げていく_e0001808_1048151.jpg


by oss102 | 2007-03-12 10:39 | 日々のこと | Comments(17)
Commented by lilyj at 2007-03-12 18:25
こんばんは!
我が家の前に特養があります 2~3年前に建ちました
つい最近パートさんの募集がありました
朝・昼・晩と人の動きが手に取るように分かります
認知症の方々は落ち着かない事でしょう もう政府段階の問題ですよね
Commented by あきの at 2007-03-12 20:23 x
老人介護はむずかしい問題です。わが家のとなりも、もう何年も寝たきりです。ヘルパーさんが24時間ついています。ペースメーカーを入れて、上から食べて下へ出r。。。何の楽しみもないとわたしなど思ってしまいますが、ヘルパーさんが若いときなど、多少のハッスルもあるとのこと。
国は毎月、この人に42万円かかるそうです。
Commented by fu-and-boro at 2007-03-12 20:56
介護をされる側、・・・明日はわが身かも知れない。
私より まだ母が健在ですので 順番から行くと母が先ですね。
幸いなことに私の母は83才になりますが元気で 毎日お弁当を作っています(私の妹と弟と3人で暮らしています)
いつまでも元気でいて欲しいと願ってはいますが いつ何時介護のお世話になるかもしれません。
でも考えると 本当に暗い気持ちになりますね。
寝たきりになると毎月42万円も掛かるのですか・・・。
具体的な数字が表示されると国側に無理な要求をするのもためらってしまいますね。
Commented by hisako-baaba at 2007-03-12 22:15
介護の人が何故貧しい。おかしいですよね国の施策。
暮らせなきゃ逃げだすしかない、みんな逃げたら老人は・・・

ショウマちゃん綺麗ですねえ。毛並みが美しい。表情が面白い。

スキーやったことが無いので・・・滑れる人が羨ましいです。
Commented by chiyomi at 2007-03-13 09:30 x
入院中の母は手術の後「86歳と言う年齢ですし、以前より一ランク落ちた回復しか望めないでしょう」と説明を受けました。リハビリを頑張って今では「退院後つえなしでも歩けます」とリハビリのお医者さんは言ってくださいます。母の執念はすごいものです。お世話をしてくださる病院のスタッフの方には本当にありがたいと思っています。
若い方が大多数です。みんな希望を持って働けるだけのお給料がもらえるように、安心して入院生活を送る為にも思います。
Commented by hanairomimi201 at 2007-03-13 10:05
私の母は入退院を繰り返して昨年ついに91歳で逝きました。
母は最終的には介護5でしたから国の補助も相当なものでしたが、それでも家族の負担は大きかったです。
あの時は皆さんの介護保険のお陰だと思いました。
介護の先端でほんとに優しい気持ちで携わる方にこそお金は使ってほしいです・・余計な箱ものや私欲に使われてはタマリマセン。
これから先私は出来るだけお世話にならないように予防しなければならないと思っています。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-03-13 10:35
従業員に出す給料から 40歳以上は介護保険を払うことになり 2000円の差があります 会社負担が大きいです 40歳以下でも介護には必要なことも出てくるでしょうね 
10年前だか介護ヘルパーの勉強にと老人ホームに、勤めたことありましたが給料が安すぎてとても生活できず やめました 13万ほどだったかしら 夜勤もあって お風呂に、いれたり オムツをかえるときは、寝たきりの人は大変でした 重労働です 目を放したらどこかへいってしまったり
若くなくてはとても出来ない仕事だなと思いましたよ
Commented by hanairomimi201 at 2007-03-13 11:43
OSSさん更新機能いかがでしょうか。
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:06
lilyjさん
消費税をかけた日から何年になるのか、介護問題はお先真っ暗ですね。
議員会館で1本5000円の水を飲んでるとかいいわけしてる、政府。いくら私たちが選んだ代表と言われても、私たち庶民はどうしたらいいのでしょう。
Commented by こじま at 2007-03-13 17:09 x
先行き不安でいっぱいです。
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:12
あきのさん
ひと月42万かけてもらって生きながらえているのですね。だれでもそうなったらそんな風に面倒を看てもらえるのかしら。
倒れてから死ぬまでが大変。でも介護は本当に大変ですから、もっと働く若者の給料を高くしてやりたいです。
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:19
fu-and-boroさん
昔からの既得権は手放したくない。議員さんたちの暮らしは市民感覚から遠いですね。あの太蔵君だって、もうすっかり手なづけられていますよ。慣れとはそういうものです。ムダが一杯あるのに、しきたりどおりが通用するお役所です。 第2の夕張になりそうな小樽が、市民病院の建設に、40億だか400億だか、(私にはどっちでも同じだ!)かけてどうするの?ですよ。
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:25
hisakoさん
どうにもならないのに口惜しいです。とてもいい感じの若者が次々と辞めていきます。もっと待遇をよくしてやりたいですね。

ショウマは去年オシッコが出なくなって死ぬところでした。今は療養食しか食べられません。オッチョコチョイなところがあって、それはそれで笑いを誘うのですよ。^^
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:28
chiyomiさん
お母さんは、畑仕事をしていらしたから筋肉がついていたのですよ。だから復帰も出来るのです。それに回りに迷惑をかけたくない、やさしい気持ちが気力を生むのですね。 大変な仕事に励む人に待遇をよくしてやりたいです。
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:33
hanairomimiさん
バッチリ更新マークがつきましたよ!!よかった。\(^o^)/
テレビでは沢山の箱もののムダが放映されていますね。見るたびにムカムカします。緑を壊して使わない箱もの、喜ぶのは建設関係と、それにつながる議員でしょうか。
あの真面目そうな若者の給料を上げてやりたいです。
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:36
mitsukoさんは現場を知っているのですね。
テレビを見ていても大変な仕事と思いました。折角寝かしつけたおじいさんがまた起きだしてフラフラしてる。オバァサンもウロウロ。中々休む事も出来ない夜勤。それで17.8万ですから、夢も追えませんね。
Commented by oss102 at 2007-03-13 17:40
こじまさん
書いてもどうにもならないことですが、テレビを見たので書きました。
マニラの介護学校の生徒が日本の老人は気難しいといっていました。
私もわがままな老人だろうなと思いました。(~_~;)
名前
URL
削除用パスワード
<< 46,830円獲得への道 ひとり日和 >>