人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
正しく生きるのは難しい
 昨日、緑資源機構発注の、林道測量コンサルタント業務の談合疑惑が、社会面のトップに出ていた。

30年ほど前大麻団地から、朝里スキー場へ小型バスを出して、団地の主婦達を送迎する
お世話をしていたことがあった。

それの延長で冬休みや春休みに子供達をスキー場へ連れて行くことになった。
共働きの家庭も多く、口コミだけで大型バスが満員になるだけ集まった。
家の電話は鳴りっ放しで、夫に顔をしかめられることもあった。

2シーズン目には大型バス2台を出した。
秋のうちから、家の子をぜひと頼まれることも多くなった。
市の公民館を借りて受付するようになり、朝早くから行列が出来るほどであった。
私たちはクソ真面目な主婦で、公平に受け付けようと話し合っていた。

3シーズン目になり、長く市役所の仕事をしていた仲間が、もと上司の子の頼みなどで辛くなったのだろう。 一人3人まで、コネで入れることにしたいと言い出した。
私たちは袖の下を貰ってコネの子を入れる訳じゃなし、アッサリいいよとなった。

お役人の天下りもそういうことなのだろう。
長い役所生活で、苦しいことも助け合い、かばいあい、飲んでウサを晴らしてきた同僚達や
育ててきた後輩たち。

気がついてみれば偉くなっていた。

天下りして、やぁ、君と肩を叩かれてみたら、同じ仕事の便利を図るならこの人に・・というのが人の気持ちというものだろう。
気持ちだけではなくて巨額のお金がからむから始末が悪い。

そのコネの3人の親から、菓子折り一つ貰ったわけじゃないが、一つの小さな芽ではあったろう。
昨日の新聞記事から思い出したことである。

正しく生きるのは難しい_e0001808_1374226.gif


by oss102 | 2007-04-04 13:11 | 日々のこと | Comments(14)
Commented by あきの at 2007-04-04 21:59 x
こうして書かれると、人の弱さは温かさからでるような気もしてきました。たしかにありえることです。話はちょっとずれますが、飲酒運転なども、みんなが飲んでいるのに、運転するから飲めない。気のいい人は自分ばかり呑んでいて悪いような気がしてくる。ちょっとだけならと勧める。それが呼び水になる…考えると、ほんと難しい。
Commented by hanairomimi201 at 2007-04-05 08:21
すごい活動なさってたのに感心しました。
金品が絡まないこのような もちつもたれつはそれこそ温かさから来るものですね。
いけないのは公金に群がるコネ軍団です。私達の分らない世界で手を変え品を変えて続くものなのでしょうね。
私が自治会会計をしたとき支払い先から頂き物が来ましたが全て会長渡しにしました・・会長は総会の後でそれらをクジ引きにして皆でわけました。今も何もやましいこともなく暮らしていけるのはよかったとおもっています。
Commented by ネモフィラブルー at 2007-04-05 09:06 x
袖の下、談合、コネは、良しにつけ悪しきにつけ、村社会日本の立派な文化なんですね。
このような文化がどのように生まれるのか、よくわかるお話でした。
そのころ、かりに自分の子がお世話になっていたら、私はossさんに、菓子折りのひとつも渡しそうなタイプです。
Commented by 清子 at 2007-04-05 10:37 x
役所に限らず町内会でも規模が違ってもアレット思う事がありますよね。それをいちいち言っていたらうまく活動できないんでしょうね。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-04-05 10:41
年金のことで今 コンピューターに、すべては、入力していない保険料があるらしいですね 払った額が違うと年金者が言ってから 発覚したとか
社会保険センターから会員になって欲しいとよく通知が来ます 労務士さんに聞いたところ そんなの払わなくても言いといわれた 役員の小遣いになるらしい  昨日 3年に一度運送会社にとって適正化事業指導員の
巡回指導が来ました 過去3年間の書類をすべてだし きちんと運営されているかチェックされ 総勘定元帳を見て指摘された 完璧だと思ったが
見逃せなかったです その人たちに聞いてみた あなたたちは、そこから依頼されてきたのですかと運輸局からだと 2名もいらないだろう 私達の会費で払われるんだと だったら なおさら 一名で巡回して欲しいものだ  わたしごとでした
Commented by ririhallo at 2007-04-05 15:37
そですよね・・・頼まれたら  いつも世話しなってるし・・・  がコネですよね・・・ お互い助け合う 日本の心はどこへ・・??いたのでしょう??
お金でなく・・心のコネなら たぶん 許されるでしょうに・・・
Commented by tmshanagn304 at 2007-04-05 16:59
今までは当然のように談合をしていましたが、これも世の流れということでしょう。しかしそうなれば自然と格差はできるというもの、これ、又、仕方がないことだと思います。
Commented by oss102 at 2007-04-05 17:22
あきのさん
初めは善意でも長く大きくなれば、違う形になっていくのでしょうね。
私も組織の中に入って、既得権を手にしてしまえば、もう手放せなくなると思います。流れを断ち切るのは難しいです。
Commented by oss102 at 2007-04-05 17:29
hanairomimiさん
その頃は我が家もそうでしたが、まだ車を持っていない家庭が多かったのです。団地だったこともあってまとまりやすかったのですね。
学校ではスキーもスケートも体育授業にありましたから、親は道具を揃えるのが大変でした。
今考えると、会社組織にしてスキー授業送迎会社として儲けるべきでした。残念!(ё_ё;)
Commented by oss102 at 2007-04-05 17:34
ネモフィラさん
菓子折り貰い損なって残念でした。
今考えると貰いそうな事していたのに、誰も持ってきませんでした。^^
反対に今日書いたようなことで、損をしていました。
後になってシーズン券がもらえるようになりました。
兎に角自分が滑りたくて、それにはバスの送迎が有難かったのです。
そのころはまだ車がありませんでした。
Commented by oss102 at 2007-04-05 17:37
清子さん
ある程度は良い面もあるそうです。円滑に公平に仕事をまわすためにも必要だったといいます。
なんでも組織が大きく、巨額の資金が動くようになると、ゆがみも大きくなっていくのでしょう。
Commented by oss102 at 2007-04-05 17:42
mitsukoさん
警察でも税務署でも、なんでも一人だと間違いがあるし、袖の下も出しやすい。それを防ぐために2名以上になるようです。
自営は大変ですね。mitsukoさんは帳簿もきちっとしてるのでしょうが、
どういう風に仕分けしていいか迷う事もありますよね。
Commented by oss102 at 2007-04-05 17:47
ririhalloさん
心のコネだけですめばいいのですが、どうしても心を品物やお金に変えてしまうのが現代の人間生活です。
看護士さんをしていると、断っても色々ものがきませんか。
大学病院などもいろいろ噂をききますね。
初めは抵抗しても、一度もらうと、もらわないときは損をした気になる。
人間の心は弱いです。
Commented by oss102 at 2007-04-05 17:51
304さん
談合で秩序が保たれていた面もあるのでしょう。どの世界にも裏と表がありますね。 主婦たちのやることでしたからきれい事がいえるのです。
あの頃はまだ車を持っている家も少なく、まして女が運転出来るひとは限られていました。
送迎バスは有難く、最初のころは人集めに一生懸命でした。
名前
URL
削除用パスワード
<< スキー場に子供を置いてきてしま... パークゴルフの初日 >>