人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
男たちの手
 52才で小樽へ越してきた。
小さなたばこ屋を引き継いで、客にたばこを売っていたとき驚いたことがある。

ここは下町、向かいには下請け専門のような鉄鋼所が当時は2軒あり、道行く人は労働者が多い。
スーツ・ネクタイ姿の男は稀であった。

たばこ銭を出す男達の手が大きくて、たくましいのだ。
お札を受け取りつり銭を渡す。顔など殆ど見ずに手を見るので、印象が強かった。
ちょっとしたカルチャーショックだった。

その頃までに見てきた男達の手は、夫も含めて生活のためには使わない手ばかりだった。
生活歴でしぐさや顔も変わるとは知っていた。 40過ぎの男の顔は履歴書という言葉も知っていた。 でも手まで変わるなんて思いもよらなかった。

長姉へそのことを話したことがある。
姉は「そんなことないでしょ」と一笑にふした。 姉も知らなかったのだ。

力仕事をする手は、筋肉がついてたくましくなる。 当たり前のことが分からなかった。

ちなみに労働者たちの小銭は油で汚れていて、自販機がよく詰まる。
棺へ入れたらしい、焼けた小銭も自販機から出てくる事も多い。

                   ∽∽  ∽∽  ∽∽  ∽∽

そういう私の手だって左右の大きさが違う。長年のヘボテニスのせいで右の手が大きく、腕ははっきり分かるほどに太い。

by oss102 | 2007-05-07 16:27 | 日々のこと | Comments(25)
Commented by mikihana922 at 2007-05-07 18:48
こんばんは。
連休中は園芸用のお花を買い集めていらしたのですね。
お値段は、もちろん誰だって気になります。
我が家もハナ父が花が好きであれやこれやと・・・。

骨董も、目が利けばおもしろいのでしょうね。
でも私はoss102さんのリサイクル店のお話も
とても楽しかったです。
お店に限らず、自分の両親のこと、自分自身のこと、
行く先々、私もこんなふうに淡々と人様にお話ができるように
なれるのかなと、ふと思うときがあります。
Commented by 房ちゃん at 2007-05-07 18:51 x
私も自分の手をよく見るが、本当に労働している手だなあと思います。右手の指は親指の方に曲がり、手のひらには豆が。今じゃ腕相撲に勝てなくなったけど。男の手もいろんなのがあって、そこからその人の人生が感じられ、話がはずむんじゃないでしょうか?このごろは手の美しさより、その人の人生観に興味を持つようになりました。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-05-07 19:46
過去に水商売の時 手を見るとどんな職業だかよく分かりました 男の人の手は職業によってちがいますよね 床屋さんは優しく綺麗です 農家の人は日焼けして土の匂いがします
私の旦那さんはグローブみたいな手ですよ~ 運転手は、どうしても手が太くなります 私もトラックの運転手の時は間接が太くなって 中指が曲がってます 車のバッテリーを運んで各店に運んでました 腰を痛めて辞めました 最高120キロのバッテリーを運びましたよ~ 
昔はシラウオのような手をした私がガサガサでゴッツイ手になってしまいました
Commented by mitsuko_beauty at 2007-05-07 19:49
ごめんなさい 字が違ってました (間接)ではなく関節でした~ 
Commented by あきの at 2007-05-07 20:49 x
電車の中で見る女の子たちの手はほんとうにきれいで、見とれることがあります。ことに爪を装飾しているのもあります。
長年主婦をやったわたしの手は生活がそのまま皺になりました。おまけに老人性関節炎。ぼこぼこと根生姜のような手です。
Commented by 鶴子 at 2007-05-07 21:06 x
今日久しぶりに美容室に行き、伸びきっていた毛を短くしました。置いてある週刊誌に目を通すと、先日oss102さんのブログで話題にあがった木村藤子さんの特集記事が組まれていました。 木村さんの手の実物大の写真が載っていたので、私の手と合わせてみました。なんとピッタリ同じ大きさでした。 でも・・・手相はかなり違っていました。 これが木村さんと私の能力の違いか・・・?
Commented by fu-and-boro at 2007-05-07 21:16
年とともにしわの多い手になってきました。
次男が小さいころ私の母の手を見て 「どうしてこんなにしわくちゃなの?」と
聞いたことがありました、
母は「歳をとったからだよ」と教えていましたが、 息子から出た言葉は
「お婆ちゃん もうおしまいなんだね!」
母と大笑いしたことがありましたが、今の私の手はそのころの母の手と
同じような手になりました。
半世紀以上生きてきた証しです。
マニュキアの色・・・ 少し考えなくちゃ!・・・しわくちゃが目立たない色を探そう(笑)
Commented by hisako-baaba at 2007-05-07 21:35
むかし私は手がひそかな自慢でした。格好よい手だと思っていました。
結婚指輪があまりにも小さいので、本当にそれでいいのかと念を押されました。・・・が小学校しか出ていないまま底辺で労働をしていたら、どんどん太くなって・・・幸い節くれだっては居ないのですが、結婚指輪がはまらなくなって、しまいっぱなしです。円周で、2~3ミリ太くなってしまいました。
昔はゆるくてはめられなかった母の指輪さえはまらなくなっています。
でも年の割にシワは少なめなのが救いです。
Commented by tmshanagn304 at 2007-05-07 21:40
手に興味をお持ちの方は、お金より精神のあり方に心の中心を置くとか、、、。しかし、お客さんにはossさんの可愛いお顔を見せてあげて下さいね。
Commented by sakura at 2007-05-07 22:38 x
お金をかけても手と顎は年令を隠せないと言いますが、私の手はまさにその通りです。
男のひとが年をとった顔、節々が硬くなったような手を見ると、
その人が辿ってきた人生を思わずにはいられません。
中からにじみ出てくるような、いい顔になりたいですね~・・無理か・・
↓の骨董の話ですが、私も身の程知らずに凝ったことがあります。
その残骸が今我が家に残っています。
人の顔、手と同じに、使い古された器に過去の時間を除き見たりするのが好きです。
Commented by chiyomi at 2007-05-07 22:44 x
手袋をはめて作業をするよりはめずにする方がずっとやりやすいからと思っているうちに、自慢できる手ではなくなりました。
幼い子供のぷっくりした手、若い娘さんのきめ細かな手・・・後悔してももう戻れないけど、よく働く手です。
Commented by まり at 2007-05-08 00:03 x
昔、デートの時、真ん中に置かれたシュガーポットからお砂糖を自分のカップに入れるために出す「手」が恥ずかしくてプルプルとお砂糖をこぼしてしまったりもしたっけ・・。自分の手は器用でよく働く手・・大きくてごつい。ず~っとコンプレックスを持ち続けてきたこんな手だけれど、いまだに 握ってくれる手がある。幸せな手かもしれない。
Commented by hanairomimi201 at 2007-05-08 09:23
やっぱりスゴイ観察力ですね・・感心しました。
確かに顔と手は人の生きた歴史のようですよね。
私は立派な手をした女です。仕事に事務に子育てにと力仕事に汚い仕事なんでもこなしてきたお陰です。・汚いといっても世間でいう心が汚い仕事のことではありません(笑)。
近所の散髪屋さんの手は確かに女の人の手みたいに白くて私が恥ずかしくなってしまいます。
学生の時テニスをしていた時は右手が太くなってそれは自慢でした・今はダルダル・・。

Commented by oss102 at 2007-05-08 10:18
mikihanaさん
ハナ父さんは園芸がお好きですか。男の園芸は値段にかまわず、というのが多いです。お料理もそうですね。^^
私はなんでもかんでも新種、新種と憧れるわけではないのですが、今回は褪色した地味なネメシアに憧れたのですよ。
1株400円ですが3株は欲しかったので・・・・そんなところがケチでして。
昔話は平気で書きますが、ウソは書きませんが都合の悪いところは自然にカットしてますよ。
mikihanaさんも書いてみてくださいな。
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:22
房ちゃん
お初のコメントかな?有難う。
貴女の手もよく働き、ボールもかっとばしてきた手ですね。
ちゃんと履歴が刻まれます。 達観してきたころにはもう後がない年齢になりました。
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:24
mitsukoさん
顔だけでなく手にも履歴が刻まれているのですね。
私は50代までそんなことにはうとく暮らしていました。客商売をするとちゃんと観察できるようになるのですね。
それにしても120キロとはすごい!!!
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:29
あきのさん
主婦としての手は、やはり力仕事をして働いてきた手とは違いますよ。
関節炎は痛かったでしょ。友人に手指の関節炎になった人がいて、病院に行ったら、医者が「それは治りません」と自分の手を出したそうです。
見事に関節炎の手だったそうです。
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:34
鶴子さん
どのくらい短くカットしたのかな?ちかぢかお目にかかれますね。^^;
手の平サイズは同じでも手相は大きく違うのでしょう。
指紋と掌文は全部違いますね。
木村さんが二人いなくて良かったです。
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:38
fu-and-boroさん
大麻団地にいた若いころ、母が遊びにきました。息子を抱いていたところ
ジーット見ていて指差して「しわ」と言ったそうです。
団地が出来たばかりの頃で、若い人しか見ていなかったのですよ。
おばぁちゃん、もうお終いだねは笑えます。
私よりはず~っと若かった筈ですね。
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:43
hisakoさん
指輪のサイズも違ってきて、直しも考えないのですね。
装身具はもう冠婚葬祭しかつけなくなりました。
顔や手ばかりではなく、内臓も全身が年をとるものだと、ようやくわかってきたのが60代に入ってきた頃です。ノー天気ですね。\(~o~)/
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:46
304さん
手に興味を持つもなにも、初めての客商売に余裕がなくて、つり銭間違えないようにと必死でした。今は自販機が頼りの商売ですから気楽なもんです。可愛い顔と想像させるために顔は上げません。・・それでもダメか。(=x_x=)
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:52
sakuraさん
文章を書かれるので、よく観察なさるのですね。
私もぼんやりと通行人を見てその人の人生を幾とおりにも想像することがありましたが、年をとるほど忙しくなって想像力が働かなくなりました。
骨董もこんなもの何が有難いの・・・と思うものから、いい味わいのあるものまで様々ですね。 
Commented by oss102 at 2007-05-08 10:56
chiyomiさん
手袋では細かいことが出来ません。すぐ素手で仕事をしますから、土いじりは手が荒れます。 chiyomiさんもよく働いてきた勲章の手ですね。
労働者の手の違いに気付いた50代初め、鈍感だったのです。姉なんかすでに60代だったのに、知らなかったのですよ。
笑ってあげたいけど、もう亡き人になりました。(シクシク;;)
Commented by oss102 at 2007-05-08 11:01
まりさん
お砂糖を入れる手がプルプルですか(^^) 可愛いい若いころですね。
今の若い女性はそんな思いしないでしょう。つまりませんね。
まりさんの手はみなさん握りたいでしょう。 頼りがいのある手、いとしい手。 私はもう握りたい人も握られたい人もいませんが、それなりに幸せです。
Commented by oss102 at 2007-05-08 11:07
hanairomimiさん
散髪屋、美容院の人は、年中手のお手入れしてる状態なのですね。
はぁ、そんな手の観察したことありませんでしたよ。
いつもまっしぐらに週刊誌読んでいます。^^ゞ
いつも仕事をしてきた手と、力仕事を重ねてきた手とは格が違いますよ。
労働者の本当の手を見たことがありますか?
すごい立派な大きな手なのですよ。
名前
URL
削除用パスワード
<< コンプレックスは色々あるけれど... こういう暮らしがしたかった。 >>