人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
長嶺ヤス子の踊り。 その2
 長嶺ヤス子の踊り。 その2_e0001808_15404966.jpgヤス子の踊りが始まります。
後方の左右の入り口から、各10人ほどのお坊さんが、お経をとなえ、鐘をならしながらしずしずと入場。 舞台の両袖に坐る。 読経は続く。

ヤス子登場。 例の赤く染めたモシャモシャ頭、顔はメーキャップでヴェネチアの仮面のように見える。 レースを何枚も重ね着した上に、光るやわらかなマント状のものを羽織って、左右前後と踊る。 
踊りは激しくなり、ドンドンと舞台を踏み抜くほどの激しさ。みごとなプロポーション。
汗も背中の筋肉もシワもすべて見える。
舞台に寝そべり足を高くあげ身もだえする。
女の情念がお経とたたかっているのか。
膝下に細いテープを巻いている。激しい踊りなので足を守るためのテーピングかと思ったが、一番下の、キラキラ光るスカートが、あまりめくれ過ぎないように止めているのだった。
真っ白な鍛え抜かれた足が真近かにせまる。

最後に読経に負けた女は、ひれ伏した後、白装束を着て、踊りながら客席に降り立ちめぐる。
握手した人は柔らかい手だったと感激していた。
後方まで一巡のサービスぶりである。

最後にお坊さんが、深紅のバラの花束を持ってヤス子に捧げる。
ヤス子はお坊さんに激しく抱きつき頬にキス。

先日問題になったリチャード・ギアの女性版となった。 大拍手。

我が家まで歩いて15分。 娘との会話。

普通の舞台だったら音楽隊、舞台装置、相手と練習やら様々な経費がかかる。
お経だったら地元のお坊さんで、動きだけ少し練習すればいい。
一匹狼のヤス子にはやりやすいだろう。

普段鍛えているお坊さんのお経の声は、音響効果のいいここで、何十人もとなると体ごと包まれるようで、かなり気持ちのいいものであった。

大満足してきましたが、あまりの間近かで集中していたせいか、翌朝はかなり疲労を感じた私でした。                                     おわり
長嶺ヤス子の踊り。 その2_e0001808_15402595.jpg


by oss102 | 2007-05-13 15:48 | 日々のこと | Comments(11)
Commented by あきの at 2007-05-14 00:13 x
臨場感のある文章、情熱的な舞踊が迫ってきました。
Ossさんもしっかり芸術やってますね。それが15分のところと聞けば、中都市ぐらいが住むには理想的と思いました。
Commented by sakura at 2007-05-14 02:55 x
ossさんの文章は、舞台からこちらまで汗が飛び散るほどです。
リチャート・ギャまで表われて、ossさんのアンテナの広範囲に参りました。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-05-14 13:42
読経ってお経のことですか お経でフラメンコを踊るんですか なんか複雑   昔お客さんに連れて行ってもらったところがカクテルバーだったか、ちょっと忘れたけど 各テーブルのお客さんの前で踊ってたました ギター弾きの方とのコンビで ドンドン カチャカチャと迫力ありました
遠い過去の話です 
Commented by 清子 at 2007-05-14 14:52 x
踊りとお経引き込まれるようです。文章で場面を創造し講演後の余韻も感じられました。↓私の勘違いでしたね。
Commented by oss102 at 2007-05-14 15:13
あきのさん
小樽は年寄りには住みいい町と思います。お魚は新鮮だし、路地にはノラネコが生きていける空間がまだ残っています。
でもこの小樽もいつ沈没するか分かりません。
若い人には仕事がなく、ショッピングも札幌まで出ていきます。
Commented by oss102 at 2007-05-14 15:15
sakuraさん
褒めていただいて嬉しいです。^^;
抱きつかれたお坊さんは、嬉しかったと思いますが、かなり汗で法衣が汚れた事でしょう。
Commented by oss102 at 2007-05-14 15:18
mitusukoさん
そうです、お経をバックにフラメンコを踊るのです。
misukoさんはいろんな体験をしていますね。
踊って唄って楽しめるのは、年をとってからはコミュニケーションの武器になりますよ。なんでも出来た方がいいです。
Commented by oss102 at 2007-05-14 15:21
清子さん
踊りも音楽も分からない私です。でも近くて安いとなると体験派になります。 見てきてよかったです。
小樽仏教会は今回で反省して、値上げをしそうです。(^0^)
Commented by ネモフィラブルー at 2007-05-14 15:31 x
すごい観察力。
スカートがめくれ過ぎないためのテープまで見ていて、笑っちゃいました。
お坊さん大丈夫ですかね?訴えないかな~(笑)
リチャードギアの事件もインドで、お堅い宗教上の問題のようですが。


Commented by oss102 at 2007-05-14 17:43
ネモフィラさん
観察力の問題じゃありません。1メートル前で踊るのですから、丸見えです。蔭の仕掛けがはっきりです。^^)
リチャードギアは私が見てもやりすぎと思いました。
でもお坊さんにやる分には、嫌味は感じませんでしたよ。
Commented by hisako-baaba at 2007-05-14 21:50
凄いですね。しょうみょうではなく、お経なのですね。お経も音楽・・・
仏教に帰依しているから踊れるのでしょうね。
仏教会も凄い企画をなさいますね。
見た方はラッキーでしたね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 昨日はOSSシニアネットの総会... 長嶺ヤス子の踊りを見ました。 >>