人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
兄嫁 その2 介護の始まり
 父親は81才で亡くなった。
急に腰が立たなくなって入院し、それから105日で亡き人になった。

母は付きっ切りで看病していたが、兄嫁もオムツ交換、その洗濯などもバンバンやってくれていた。 今から30年以上も前のことである。 

私も夏休み子供を連れて1週間泊り込み、病院に詰めてしもの世話をした。
人がやっていることだから、私だって出来ると覚悟したら、チャンと出来た。
私の働きを認めてくれたのか、兄は子供達を焼き肉屋に連れて行ってくれた。
兄の子は男の子2人、上の子は食が細くて、一口食べる度に「おぉ、えらい、エライ」とジジババに褒められて育った子だ。

「あのときは美味しかった。私たち3人があんまり食べるから、オジサン、きっとビビッたよね」と娘は思い出して笑う。
その頃子供達は、焼き肉屋の味なんて知らなかったのだ。

父の病床はいつもきれいになっていた。
兄嫁の介護はこれが最初ではない。
兄嫁のすぐ上の姉が40代のころだったか、入院中に院内感染で亡くなっている。
そのときも汽車に乗って毎日通って看病していた。

父が亡くなってから、兄が校長になって僻地勤務が続いた。 母もついて行く。

夏休み、子連れで田舎に行くのは楽しかった。
セミの幼虫を佃煮にするくらい採って帰り、庭のレンギョウの木につかまらせて孵化の観察をした。
田舎ではもらい物が多い。家族の人数におかまいなく、トーキビがあちらからもこちらからもドッサリ届く。
兄嫁はこっそりお風呂の炬き口で生のトーキビを燃やす。
燃やし方が上手になったと笑っていた。

田舎では校長はエリートだ。校長夫人としてもだらしない格好で歩けないと、いつも身じまいはキチンとしていた。
活け花、お茶も免許皆伝。頭のいい人で、なんでも知っていて頼り甲斐があった。

父の法事で会うたびに、仏事のしきたりに頓着しない我が姉妹は、兄嫁が頼りだった。

田舎のことだったから、何処へ行っても知り合いがいて、立ち話は長かった。
電話も長い。 立ち話が始まると、私は子供を連れて近くを散策していた。

母はどこがどう悪かったのか熱が下がらず、兄の勤務地で入退院を繰り返していた。
活発に出歩く人でなかったから、淋しかったのかもしれない。
兄の子達も大学で親元を離れていた。

定年になってまた、豊浦の家に落ち着いた。大きな家に大人3人暮らし。
ここでも歩いて数分の病院へ、母は入退院を繰り返した。

母が自宅へ戻ると、兄嫁は円形脱毛症になった。
あのころ、栄養失調のビアフラの子のガイコツのような写真が有名になったが、母をお風呂に入れる兄嫁は母の裸を見たくないと私にもらした。

その気持ちは私にもよく解かった。
22才の老ネコを飼っていて、毛はボロボロ、歩きはギクシャク、なく声はギャーとストレスのかたまりのような声を出した。
ときおり若いネコを抱いたときは感動したものだ。

生き物は全て死を恐れる。
生まれたての子は誰もが惹きつけられるように出来ている。
死に近いものには目をそむけるように出来ているのだ。
親だからと理性が気持ちを抑えるが、体に症状が出る。

兄夫婦が旅行に行くからと言われて、母は2・3日で帰れるものと入院した。

そして死ぬまで病院にいた。

                                       つづく

by oss102 | 2007-05-26 17:13 | 日々のこと | Comments(14)
Commented by hisako-baaba at 2007-05-26 21:37
兄嫁さんはよく出来た方ですね。
今ご病気のお兄様の奥さんですか。

普通、長男の嫁は家事が大変で、帰省する弟妹を、迷惑がる人がほとんどですけれど。
受け入れる方も、訪ねる方も、きちんとしておいでだったのでしょうね。
何人も介護をなさって、偉いですね。今はご主人の介護ですか、介護疲れが一番困りますね。お疲れが出ませんように。
老老介護は介護者の疲れが最大の問題ですもの。息子さんが心得ていらっしゃるでしょうけれど。
Commented by あきの at 2007-05-26 23:35 x
急に腰が立たなくなって105日…これはわたしの持論です。医者にかからないで鍛えておけば、大体このくらいであの世行きに成功すると考えているのですが…。
Commented by mikihana922 at 2007-05-27 08:13
おはようございます。
テニスやその他、エネルギッシュな毎日ですね。^^
小樽でもいろいろな花が咲き始めて
お庭も目の保養になりますね。
我が家でも鉢植えを少し始めました。
といってもハナ父が一所懸命なのですが・・・。

生きているといろいろなことがあります。
お義姉様もできた方ですね。
それをさりげなくサポートされるoss102さんの心遣いを
感じました。 つらい時に、そういう心遣いを感じるだけでも
疲れが減るのではないでしょうか。
Commented by sakura at 2007-05-27 09:49 x
ひとの付き合いは一方通行ではないと思います。
義姉さんは出来た方ですが、ossさんも気を使われていたのだと思います。

「さいきんのつぶやき」に気がつきませんでした。
これはossさんが書いて(つぶやいて)いるのですよね・・・(^^)
Commented at 2007-05-27 12:05
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 清子 at 2007-05-27 15:47 x
実家との付き合いは両親がいなくなると少し足が遠のいてしまいます。OSS さんは義姉さんのお人柄もさる事ながらお兄さんご夫婦との交流の心遣いがすばらしいですね。さりげなく気を遣うのがコツでしょうか。
Commented by ririhallo at 2007-05-27 19:15
私の父は77歳で3日ほどの入院で星屑となった。  入院の前日まで好きな山歩きをしてた・・
やはり義理の兄弟となると・・・大変でしょうが・・・好きになることから・・尊敬することから・・ですよね・・・心がけてます。。
Commented by oss102 at 2007-05-27 21:06
hisakoさん
今入院している長兄のお嫁さんです。
老ろう介護そのものです。なんでも完璧主義なので手を抜きません。
二人で倒れると今度は息子が大変です。介護人生なので書く気になりました。
Commented by oss102 at 2007-05-27 21:09
あきのさん
105日、傍についていると結構長くて、もっと長期化するかと覚悟をしていたときでした。このぐらいで終わると初めからわかっているといいのですが。 やっぱり最後は管だらけでした。苦痛を取り除く管だけにしてほしいです。
Commented by oss102 at 2007-05-27 21:15
mikihanaさん
昨日はつぶろぐの削除の仕方を、また教えてほしいと書きましたら、私のつぶろぐに出ていてあせりました。訳も分からずやってみるので失敗ばかりです(汗;;
お宅はご主人が花作りですか。男の園芸はお金に糸目をつけないのじゃないですか。立派なお庭でしょうね。
今度アップしてください。

兄嫁は損な役割ばかり引き受けています。私は介護に逃げ腰ですから
感謝の表現くらいお安い御用です。><);;
Commented by oss102 at 2007-05-27 21:19
sakuraさん
つぶろぐみつけてちょっと書いてみました。24時間以内とあるので24時間たてば自動的に消えるものと思いました。
消えないのですよ。! そして削除も出来ないのです。困っています。
mikihanaさんのブログで相談したら、そのまま私のブログに載ってあせりまくりでした。 だれか削除の仕方教えて~~
Commented by oss102 at 2007-05-27 21:24
mitsukoさん
早くこちらに来てくださいと言っているお姑さんですね。
優しいmitsukoさんを頼りにしているのですね。周囲は中々わかってくれないのですね。 今、親の介護は社会的な問題です。お互い色々な事情を抱えていますからね。
mitsukoさんはなんでも一生懸命にするから当てにされるのですね。
Commented by oss102 at 2007-05-27 21:29
清子さん
両親を看取ってもらったので、兄夫婦には頭が上がりません。
近くに越してきたので、力になろうと決意はしてるのですが、遊び優先でさっぱりです。ちっとも力になれません。
Commented by oss102 at 2007-05-27 21:33
ririhalloさん
3日の入院で亡くなられる、憧れです。
介護は本当に大変です。これからお金と時間にちょっと余裕が出来たときに拘束されるのですから、気の毒です。
姑、舅、夫と介護ばかり引き受けてる兄嫁が気の毒で、書いてみたくなりました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 第3回 ネコの事務所九条の会 兄嫁 >>