人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
兄嫁 その3 介護のストレス
 次兄夫婦と次姉は、JRの駅で5つほど先の伊達市に住んでいた。
度々母を見舞っていたが、円形脱毛症になった兄嫁をみて、心を痛めていた。

勿論優しさも充分にあるのだが、田舎の病院にくるヘルパー、看護婦などみんな知り合い。
教え子もいる。 その目に対して完璧にしなければとストレスを溜める。

その頃、次姉や私に、母の悪口を言うようになった。
「仏壇の鐘は1つ鳴らすのがいいと、お坊さんは言うのに、オバァチャンは2つ鳴らす」
「女学校を出たって、こんな姿になってしまって、なんにも出来ない。」
憑かれたように何度も同じようなことを話す。

私は逆らわずにウンウン聞くだけ。
私は往復5時間はかかる実家に、月に1度くらいしか顔を出さない。
私が憧れながら、高くて手がでない流行の服も、常日頃の感謝の手紙とともに、ことあるごとにプレゼントした。 とても喜んでもらえた。

嫁の立場の舅・姑の存在がどんなものか、沢山本を読んでいた。

隣の敷地に夫の両親の住む家がある。 その家を見るたびに、うっとうしい思いがよぎる。
こんなくだりも、もう読んで何十年も経つのに忘れない。

だからといって私が母を引き取れるか。ずるい私は引き取れなかった。
実家に顔を出すことを、兄嫁はいつも喜んでくれた。
だが母の顔を見に行くということは、こちらの胃袋も連れて行くわけで、兄嫁の負担を恐れた私は、沢山の土産物と、その日の夕食のおかずを沢山作って出かけた。
出かける前に疲れてしまった。

俵萌子の本に、親に会いに行くたびに、同居している弟のお嫁さんに気を遣うので、気持ちの負担があった。 母親が入院したとき、そこで母と2人でお喋りして、真っ直ぐ帰ることが出来て、気分的にはとても楽になった。・・・と書かれていて、本当にそうだと思った。

だがすぐ隣が病院なのに、実家に顔を出さないわけにいかない。
気を許せる私に兄嫁は、つもる話を吐き出したいのだ。
ウンウン、なんでも言って。 まるごと母を引き取れないのだから、月に1度や2度の聞き役はお安い御用よ。・・・と思って聞いていた。

                                        つづく

by oss102 | 2007-05-28 20:32 | 日々のこと | Comments(20)
Commented at 2007-05-28 22:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2007-05-28 22:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by つま at 2007-05-28 23:28 x
はじめまして。番犬はなちゃんのところで、お見かけして、「つぶろぐ」見たさに、おじゃましました。
読むだけで、胸がいっぱいになりました。兄嫁様、御自分のお心を傷めてしまわれたのでしょうか。兄嫁というお立場は、本当に苦しいと思います。たとえ、ほかのかたが、介護を代わってくださっても、そのお立場から逃れることを、御自分が許されないのではないか・・・と思ってしまいました。
Commented by 鶴子 at 2007-05-29 00:46 x
〔往復5時間ほどかかる実家に月に一度くらいしか行かなかった〕と書かれてありますが、もし私だったならそんなに離れていれば月に一度なんて行ってやれなかった、と思います。
幸い、私の場合実家とは車で2分という距離ですから、毎日行っていますが・・・。 それに父が一人で生活していますので、お嫁さんに気を遣うということは、ありません。
Commented by あきの at 2007-05-29 01:09 x
この問題はあたりまえだけれど、深刻ですね。
わたしも、自分の老後をどうしようかと考えるから、スポーツクラブへ通って、なるべく自分で動ける期間を長くしておくのです。そうしていよいよのときは面倒をみてくれる専門の人に頼みたいと思っています。年寄りの面倒を見るのがいかに大変かを体験していますから。
でも嫁の立場で舅・姑の面倒をみる人を、傍で理解し、励ましたり感謝したりするOssさんがいたことは義姉にとって良かったですね。人は自分のやっていることを理解してくれている人がいる…そこを頼りに苦労をいとわない気がしますから。
Commented by hanairomimi201 at 2007-05-29 08:17
父は見事な最後でした。お風呂に入り大好きなお酒を少し飲んでそのあと急に具合が悪くなり自分で救急車を呼んで病院に行きそれきりでした・67歳でした。今考えると見事な最後だと思います。
母が残されて仕事の面でも財産上でも跡取りの弟(長男)と同居した母を訪ねて行くのは難しいものでした。
訊ねていくと義妹をあやかすことになるし、母が何気なく言う言葉が嫁の心を傷つけるという気がして難しかったです。
父のような最後が望みです・・でもどうなることやら・・。

Commented by 台所のキフジン at 2007-05-29 10:55 x
親・・があっての自分・・たち。ナンですが・どちらにしても・・キツイデスネ
ヤッパリ自分が一緒にいるから・・でしょうか・・
同居家族・・に『ありがとう』と云う気持ち・・を見せて上げてほしいです・・
Commented by mitsuko_beauty at 2007-05-29 11:15
義理の兄弟や親戚は、嫁が世話をするのは当たり前というけど それは違うなと声を大にしていいたいですね まわりが協力しないと介護は一人では出来ません 私も経験あるけど大変でした苦痛でした 徘徊をするたび、逃げたしたくもなりました 施設へ預けるに回りから猛反対
でもね そのほうが家族崩壊に、ならないんです 看病苦で亡くなる方がニュースでやってますもんね ばぁさんの介護に疲れ殺して自分も自殺する 年金もらえない人もいっぱいいると聞きました 
Commented by となりのとまと at 2007-05-29 11:18 x
読みながら、Ossさんのされていることは傾聴ボランティアだな と思いました。人にはいろんな欲望があって、だれかに認められたいという気持ちもその一つだと聞きました。何かをしてくれとは思っていないけれど、話を聞いて欲しいだけだったのでしょうね。
俵萠子氏の話は共感できます。母の愚痴と兄嫁への気づかいで実家への足が遠のいていましたから。母を私のところへ連れてきてしまった方が、気が楽でした。
Commented by 清子 at 2007-05-29 15:14 x
相手の話を聞くという事も大変です。ウンウンと聞いてこられたOSSさんえらいと思います。ウンウンと聞いているのがどんなにむずかしい事かアルツハイマー初期の姉との会話で実感しています。
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:13
chobinn-mamaさん
私は偉くなんかありません。離れていたのと、末っ子だからと甘えがありました。今は自分のことが出来なくなってからの人生が長すぎるのです。
だから、介護は施設でとなります。入る方も可哀そうですが、介護する人も可哀そうです。
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:16
mikihanaさん
有難うございました!!ご覧のとおりに削除できました。
覚えてしまえばこんな簡単なこと・・・と思えるのに、そこを探せないのです。いつも頼りにしています。^^ゞ
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:21
つまさん ようこそ!
ひと世代上の年齢ですが、ワンもニャンも大好き人間です。
今回は深刻な話題になりました。
長兄のお嫁さんというだけで、長生きする両親を看るというのは、もう止めなければね。でもたらいまわしも出来ないし、やはり施設しかありません。早く充実した施設が沢山出来ることを願っています。

つぶろぐ、ハナママさんのおかげでようやく動かせるようになりました。
いつもお世話になっています。^^
つまさんもワンコ飼っていらっしゃるのですか?
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:26
鶴子さん
90才を過ぎて男の人が一人暮らしは偉いですね。
鶴子さんのしっかりもんは、この家系のせいですね。
リサイクル屋やテニス・スキーの合間を縫って、ようやく月に1度か2度でした。近くの姉は週に2・3度は行っていたと思います。姉は一人暮らしでしたが、仕事もあり、やはり大変だったと思います。
介護は重いテーマですね。
逃げてきた私ですが、今度は当事者になります。
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:31
あきのさん
よく嫁さんに介護を押し付けて、口だけ出す子供のことを言われます。
そうして遺産の分配は法律どおり、お嫁さんにはナシですからね。
介護した人が、まるごと全部もらって当然です。
この法律変えなアカンと思います。 どうしてここで関西弁出るンやろね。(^0^)
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:35
hanairomimiさん
全員がお父様のような死を望みますが、かなわない人の方が多いでしょう。介護は犠牲が多過ぎます。
介護側も老人ですからね。 サテ、私の介護はだれがする?ネコの手ではどうしようもありません。(>_<)
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:39
台所のキフジンさん 
初コメント有難うございます。
となりのとまとさんのところでコメントなど拝見しています。^^
同居なさっているのですね。
愛情も表現しなけりゃ分からないし、感謝も表現しなければね。
そして法律も変えなければダメです。介護した人に100パーセント遺産は上げるべきです。
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:43
mitsukoさん
経験なさっているのでしたね。あなたのように若くても介護は大変。
これからは施設をふやして、内容を充実させてほしいですね。
消費税を取るときめたとき、キャッチフレーズは福祉でした。
そうしたら忘れもしない岡なんとか言う奴が、福祉を食い物にして贅沢三昧でしたね。 世の中変わらなければいけません。
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:47
となりのとまとさん
傾聴ボランテアですか。なんにもしないで聞くだけただの気楽な人間です。母親ベッタリで甘えて育ったのに、母をまるごと引き受けられませんでした。住宅のこととか、いいわけは沢山ありましたが、結局兄嫁に押し付けていました。可哀そうでした。
Commented by oss102 at 2007-05-29 18:52
清子さん
人間でも動物でも老いは悲しいです。
誰にでもくることですが、今は自分のことが出来なくなってからが長過ぎです。なにかあるときれいごとばかり言って反対する人がいますが、医者の酌量で楽に死ねる安楽死を私は望みます。私自身のために一番それを望んでいるのですよ。
それがあれば、私は安心して老いていけます。
名前
URL
削除用パスワード
<< 兄嫁 その4  母 第3回 ネコの事務所九条の会 >>