人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
お餅やさん
 小樽には古い小さな餅菓子屋さんが沢山ある。
お餅やさん_e0001808_1956990.jpg

大抵おじいさんが手作りしていて、この人が亡くなったら、この店はハイそれまでという感じの店ばかり。
6月中はよもぎの葉買います・・の張り紙もあった。冷凍保存するのだが、この時期の草もちは 1段と香りがいいと聞く。

昨日は兄嫁のお土産に6ヶ買った。
草大福と草しんこ、トレーに並んでいる草しんこは、濃いグリーンと薄いグリーンと2種あった。
人の良さそうなおじいさんが出てきたので「この濃いのと薄いのはどう違うのですか」と聞いた。
これは先に作ったほうで・・・・と濃い色のお餅を指し、これは今できたばかりのです。と薄い方を指した。

「これと草大福と3ヶずつお願いします。」というと、プラのパックに濃いほうのお餅を入れようとしたので、「スミマセン、出来たてのを食べてみたいので、薄い色の方をお願いします。」と言った。
おじいさんは笑いながら、薄い方の草しんこを入れなおしてくれた。
チョット悪かったなァ・・・・・

私もタバコを売るときは、賞味期限の近いほうから売るのです。

今日は小樽神社の本祭りの日で、子供たちが威勢のいい掛け声で、お餅やさんに入って行きました。 おじいさんはのし袋を手渡していました。

今日の一鉢

お餅やさん_e0001808_20303991.jpg

日当たりが悪いので発芽が遅かったオキザリスも、ようやくこんもりとなって花をつけてくれました。 オキザリスも沢山の種類がありますが、家にあるのはこれとオレンジの花をつけるのと2種だけです。
2年連続して、この2種類の鉢を盗まれましたが、もう飽きたのか、去年は無事でした。
律儀に夕方は花と葉を閉じます。 
丈夫で次から次と沢山の葉と花をつけます。

by oss102 | 2007-07-15 20:30 | 日々のこと | Comments(14)
Commented by 鶴子 at 2007-07-15 20:42 x
友人が入船十字街のところの老舗のお餅屋さんに嫁いでいます。大婆さん、舅・姑さんも亡くなり、今は夫婦でやっています。でも、後継者はいないようですね。
街からお餅屋さんが消えていくのは、寂しいことですね。
Commented by tmshanagn304 at 2007-07-15 21:42
牛乳を買うときは賞味期限の長いもの。飲むときは短いものからです。これって消費者のわがままです。しかし、この癖は改めよといっても無理でしょう。

蓬はたくさん生えていますが、小樽は遠いです。
Commented by ririhallo at 2007-07-15 22:03
オギザリス私は4種持ってますが・・・今は外ですが・・・50センチくらいで蕾を持ったクレマチスを抜かれたので・・・(敷地ギリギリのところに植えてたからか??)・・・玄関の側に置きました。
お餅屋さん苫小牧にもあるのですが・・・やっぱり・・・おじさんがいなくなった・・・・って感じです。。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-15 22:28
餅菓子は良いですねえ。引越しで美味しい店は遠くなってしまいましたがスーパーのは買いたくないし。

オキザスってこれでしたか、私昨14日に載せた花たち、百合以外は名前知りません。ご存知でしょうか?。一番下のも何かなあと気になってます。
Commented by あきの at 2007-07-16 08:16 x
今日のは、色の薄いのを買うのに、悪かったかなあ~と思うところがタバコのことも頭をよぎり泣かせましたね。
紫の花、こんなにうまく丸くなっているのをはじめてみました。
Commented by hanairomimi201 at 2007-07-16 11:00
こんなにお行儀よくまん丸に育ったオキザリスは感心します。
我が家のはダレダレであっちゃ向いてホイ・・です・でも勝手にどんどん咲いてくれて重宝です。緑の葉に花はピンクだけです。

お饅頭さんはこちらでも個人商店はどんどんなくなっています。
今はチェーン店のものばかりでアンコの味が微妙で最近買いません。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-07-16 11:01
つぼ八の看板だ どこにでもあるんだね
お餅 大好き 毎日食べても飽きないですよ  今は一年じゅう食べれるもんね ヨモギは、冷凍してあります 5月の節句の時作りますよ
ossさんに質問ですが タバコの自動販売機 来年から未青年販売中止で識別が出来るそうだけど どうやって識別するのかしらね
Commented by oss102 at 2007-07-16 15:16
鶴子さん
昔はお正月の賃餅、お祝いの紅白もち、エトセトラと沢山の需要があったのでしょうね。
甘いものは苦手ですが、草もちはときどき食べたくなります。
若い人が継ぐにはもっと大手にしないと、生活が出来ないのでしょう。
Commented by oss102 at 2007-07-16 15:20
304さん
大垣にもこうしたお餅やさんはありませんか。
埼玉の社宅にいたとき、狭い土間でお醤油の串ダンゴをオバァサンが焼いて売っていました。香ばしくて美味しかったです。
もうあの店もないでしょう。
賞味期限は304さんの通りです。わがままと知りながら一番新しいのを選び、古い順で食べています。
Commented by oss102 at 2007-07-16 15:25
ririhalloさん
クレマチス盗られたのですか。口惜しいですね。
でもクレマチスは根がデリケートで、移し変えると育たない方が多いとかいてあります。つぼみまでつけていたのにネェ。
どれもオキザリスは好きですが、外で越冬出来ないので、球根から春になって植えるので、こんなに遅くなるのです。
Commented by oss102 at 2007-07-16 15:40
hisakoさん
昨日のコメント欄に花の名前書いておきました。
イヌガラシはちょっと自信がありませんので、見比べてくださいね。
美味しいお餅やさんが、後継者があってもビルの中に吸収されてしまうのは淋しいです。昔モンのエゴでしょうか。
Commented by oss102 at 2007-07-16 15:44
あきのさん
出来たてはやっぱり美味しいと思うのですが、これは持っていっても
私の口には入らないのです。一つだけ食べてみたいなと思うのですが、1ヶだけくださいとは中々言えずにこんにちに至っています。^^
オキザリスはもう少し育つと葉も花茎ものびてきて、このこんもりはなくなります。今がとってもいいときです。
Commented by oss102 at 2007-07-16 15:50
hanairomimiさん
↑あきのさんのコメントに書いたとおり、まだのびていないのです。
これから乱れます。ピンクの花は小さくて可愛らしいですね。
そちらは外で越冬出来るのですが、こちらは室内でしか越冬できません。鉢のまま室内に入れておいて、春植え替えます。
餅菓子も大手のものは、混ぜ物が入っているか、専門店の老舗では高いかで、こうした庶民の中での餅菓子は無くなっていきますね。甘いものは苦手ですが、たま~に疲れているとき草しんこなど魅力的です。
Commented by oss102 at 2007-07-16 15:53
mitsukoさん
我が家の自販機にもついていますが、詳しいことはまだ分かりません。なんでもカードをどこからか(市かな?)もらってきて、それを入れて買うのだそうです。
未成年が、おじいちゃんのカードをこっそり取って来て使っても分からないわけです。ザル法ですよ。
名前
URL
削除用パスワード
<< お祭りの着物 蜘蛛の巣のように感じて。 >>