人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
挨拶
 昔、大雪の青年の家に泊まったときは、廊下で会う人々に全部挨拶することが、決まりごとの一つだった。
小5くらいだった長男は、それを嫌がっていたことが思い出された。

あれからウン十年、音江の青年の家で喫煙室から出てきた若者が、「こんにちは」と私に挨拶した。 私は「コンニチハ」とにっこり返したが、心中ちょっと驚いていた。
それから、あぁ、そうだった。ここは挨拶するところだったのだと思い出した。

路地で花の世話をしているとき、顔を見て挨拶する、しないを決める。
若者にはしない。40代でもしない。 下手に挨拶して、けげんな顔をされたり、不機嫌な顔をされるのがオチなのだ。

娘はガラス屋に勤めている。お盆やゴールデンウイーク、夏場などは売り場応援に狩り出される。
この頃は台湾や韓国の観光客が多い。
そういう人たちは、「いらっしゃいませ」と声をかける店員に、挨拶を返したり、ニッコリ笑ったり、目で受け止めたり、なんらかの反応を示してくれるという。
日本人観光客は、殆ど無表情だそうだ。 無視。

それを聞いて、ウン、私もそうかなぁと思った。個人商店に入るのなら別だが、大きい店に入って、見るだけーと思っているところに「いらっしゃいませー」となると、イエ、見るだけです・・・と目をそらしてしまう。
目が合ったら、商品をすすめられてうるさいことになる、と逃げ腰になるのだ。

挨拶も教育でしか育たない。家庭教育、社会教育の中でこそ根付くものだ。

顔を見て、この人には挨拶する、しない、と一瞬にして決めるというのも淋しいものだと思った。
大型店に入ったときは、せめて目が合った店員さんに、微笑んでみようと思います。

by oss102 | 2007-10-03 19:27 | 日々のこと | Comments(10)
Commented by tmshanagn304 at 2007-10-03 20:33
知らない人から「おはよう」と声をかけられるといい気分です。その日は何かいいことがあるような気がする。だから私もウチの前を通る人には挨拶しています。無視されてもめげません。
それじゃあossさん、「おやすみなさ〜〜い」
Commented by sharifa-image at 2007-10-03 20:47 x
以前登山をよくしました。
山ではすれ違う人には必ず「こんにちわ」と皆挨拶をします。
山小屋もキャンプ場も同じ。
一人ではない皆同じ山に居ると思えて安心する瞬間でした。
でもデパートや店ではossさんと同じでできればそっと一人で
見させてと思います。
Commented by あきの at 2007-10-03 22:39 x
父がニューヨークの家に遊びに来たとき、毎朝の散歩を欠かしませんでした。早朝歩いていると「みんながモーモーと言うけれど、ありゃなんだ」「あれはグッドモーニングよ」耳の遠い父にはアクセントの強いところだけが聞こえたようでした。
Commented by 鶴子 at 2007-10-04 01:08 x
う~ん、確かに挨拶は難しいですね。
接客業の端くれの私としては、できるだけ言葉を掛けるように心がけてはいますが、どこまでしたらよいのか線引きが難しいのです。
洋服を買うつもりもないのに見ているとき、店員がぴったりくっ付いてくると、OSS102さんと同様に、その場を離れたくなりますね。
こちらが商品の説明を求めたときだけ、応えてくれるのが、一番上手な応対法だと思いますが・・・・。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-10-04 10:05
挨拶されて気持ちが悪い人は居ませんね 運転中に譲り合いでお先にどうぞと手招きすると 当たり前のようには、先に行き頭を下げるどころかサッサといってしまったり 何だあいつ~ 気分悪い一日も多々あります 日本は特に他人には冷たいかもしれない 
そんな時代になったのでしょうね 登校する子にも目も合わさない子がいますよ
Commented by oss102 at 2007-10-04 16:12
304さん
無視されてもめげないのですか。
私は商店で、さびれたとはいえ、人通りは多いので知ってる人以外には挨拶しません。でも花を見てゆっくり通り過ぎる人には目礼します。
Commented by oss102 at 2007-10-04 16:23
sharifaさん
山では混んでいても、あえぎあえぎでも挨拶しますね。^^;
そういう習慣なのだと、暗黙のうちにみんな了解しています。
知らない人でも、山の仲間と認め合うのですね。
対面の市場に入ると、声掛けが激しくてつい目をそらしてしまいます。
Commented by oss102 at 2007-10-04 16:26
あきのさん
モーモーですか。(^^)
お父様は訳がわからなくても、目を見合ってのモーモーは、親しみを感じたのではないですか。
Commented by oss102 at 2007-10-04 16:29
鶴子さん
目を見合って微笑んで、それで終わりならいいのですが、その後がね。箱根湯元のお土産街でも激しい呼び込み合戦でした。
もっとゆっくり見たいのに、逃げたくなりました。気が弱いのです。
鶴子さんの笑顔は絶品です。^^ゞ
Commented by oss102 at 2007-10-04 16:32
mitsukoさん
そうですね、ちょっとしたことで気分が違うのにね。
私たち大人も、若い人を怖がっているところがあります。
初めっから、通じないだろうな・・・と諦めているところがあります。
反省です。
名前
URL
削除用パスワード
<< フウロとこおろぎ 豚汁と鮭の遡上 >>