人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
小樽市総合博物館
 我が家から歩いて5分で、鉄道がポーと汽笛を鳴らし、夏休みなど子供たちがそれに乗っている会場を見ることが出来ます。
正門はぐるっと回っていくので、徒歩10分ほど・・・・以前は鉄道記念館と称して高い入場料をとっていました。(幾らだったか忘れましたが高かったのです。) そして2度と行く気にならないくらいつまらないところでした。
小樽市総合博物館_e0001808_16313597.jpg


入場者が少なくてリニュアールして総合博物館になりました。あまりにも近くなので、16日の日曜日に娘と行ってきました。 入場料300円、私は70才以上なので150円です。それと特別展示、四十七士の版画展100円です。

一等室としずか号です。
小樽市総合博物館_e0001808_1634881.jpg小樽市総合博物館_e0001808_1634433.jpg










展示室です。トンネル工事の模様です。囚人や労働者が辛い思いをしたでしょう。
なにか楽しみはあったのでしょうか。石炭が小樽へ集まり、それが全国へ運ばれました。
初めての試乗式には、旗を立てた機関車の一番前に(外ですよ)お偉いさんが二人腰掛けています。 時速何キロだったのでしょうか。ゴトンゴトンとのんびりだったのでしょうね。
小樽市総合博物館_e0001808_16381925.jpg

切り開いた森に馬が引かれて、働いています。この森にも沢山の動物たちがいたのでしょう。
追われて消えていった命です。

小樽市総合博物館_e0001808_16514460.jpg
小樽市総合博物館_e0001808_1652358.jpg
前日からのベタ雪が上がって、道路は車がしぶきを上げて走っています。
ホーマック仕様のこんな長靴をはいて行きました。

デブに写る鏡と細く写る鏡です。細く写る方はファッションモデルのようになります。

小樽市総合博物館_e0001808_16572996.jpg47士の解説付きで豊国の版画展です。
16才の主税の話はやはり痛々しいですね。

受付に2人、売店に1人、版画展に1人、の職員。 客は日曜日なので外人さんが6名、カップルが一組、子供づれが1家族、私たち、計15名ほど1時間の間に見かけました。

夏はもっと賑わうのでしょうが・・・・私はやはりもう2度目はごめんです。

採算ばかり考えてもいけないことは分りますが、小樽市で持ちきれるのかなと心配になりました。

by oss102 | 2007-12-18 17:13 | 日々のこと | Comments(12)
Commented by sharifa-image at 2007-12-18 20:54 x
確かに一度行って見ればもういいかなぁというのが伝わってきました。
きっと景気対策や雇用対策なのでしょうね
面白いと思いリピーターが多い施設を作るのは難しいことなんでしょう。
でもやはりもったいないかな。。。
ossさん宅の周辺はいろいろな施設がたくさんありますね

ossさんスキーがかなりお上手なんですか?
北海道にお住いの方は全員スキーはできるのですか?
羨ましいです。
フウロちゃんのトイレでの光景が眼に浮かび思わず笑っちゃい
ました。
Commented by 鶴子 at 2007-12-18 23:03 x
私も一ヶ月前にこの「総合博物館」のことをブログの記事にしました。 そのときも暇そうでしたねぇ~。
11月末で締め切りましたが、愛称募集に応募してあります。
応募者の名前を変えて3通出しました。 結果は2月に分かるそうで、ちょっと楽しみです。 私もリピーターになりたいとは思いませんでしたね。 
Commented by mitsuko_beauty at 2007-12-19 09:11
近所にあるあるものって中々行きたいと思わないけど そういえば車で15分ほど隣町に水の博物館があります 道路から見えてはいるけど横目で見るだけで一度も入ったことが無いです
大きな水車もあります 孫や娘は結構遊ぶところがあって楽しいらしいが大人同士で行くには気が引ける場所らしいです
Commented by hanairomimi201 at 2007-12-19 14:17
自慢じゃないですけれど大阪にも沢山の税金食いの施設があります。
時々特集でやっていますが、またみんな忘れていきます。
誰が何のために作ったのかそんなものばかりですね。

魔法の鏡でデブッチョのOSSさんが可愛いのでオオウケしました。^^

Commented by あきの at 2007-12-19 15:05 x
もし、わたしがこの博物館に行ったら、一番したいこと、細く見える鏡の前で写真を撮る。。。。こと。
Commented by 清子 at 2007-12-19 15:38 x
私も細く見える鏡の前で写真を撮りたいです。太っちょは鏡がなくても大丈夫です。
Commented by oss102 at 2007-12-19 18:08
sharifaさん
北海道の雪の多い地方では、小・中・高校とスキー授業があります。雪の少ない釧路などはスケート授業。
大人になっても続けている人は少ないですが、子供のときに滑っているので、中年になってからでも初心者ということはありません。
私は女の子にはスキーなど買ってもらえなかった時代ですので、
38歳でボツボツ始め、40くらいから熱中しました。指導員も長らくしていました。今は週に2度くらい、軽く運動のために滑っています。
Commented by oss102 at 2007-12-19 18:10
鶴子さん
貴女の博物館の方が、よくまとまっていました。^^
私のはいつもいい加減なんですよ。
愛称が採用されるといいですね。2月のブログが楽しみです。
Commented by oss102 at 2007-12-19 18:13
mitsukoさん
博物館というところは、物やその歴史に興味がないとつまらないです。バブルのころに建てられたもので、運営にもお金がかかり、どこでも悩んでいますね。
Commented by oss102 at 2007-12-19 18:16
hanairomimiさん
どこもそうですが、小樽も夕張になる候補市です。
入らないと分っているような大きな建物を作りました。
どうなっているのでしょうね。
デブの鏡はぎゃ!!でした。
Commented by oss102 at 2007-12-19 18:17
あきのさん
かなりスマートに写るので、こんど盛装して写してきたくなりました。
Commented by oss102 at 2007-12-19 18:21
清子さん
デブの方の鏡は笑っちゃいましたよ。森久美みたい・・・
安全運転のシミュレーションなどでも遊んできましたが、
あれは年寄りには難しいです。あんなもので運転技術を
審査されたらたまらないです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 忘れん坊対策コーナー 今年もスキークラブ総会という飲み会 >>