人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
作家の値段 出久根達郎
 先日ちょっと触れた、この本を読み終わった。
作家の値段 出久根達郎_e0001808_1546188.jpg同じ趣味を持つもの同士の話は面白いものだ。
私も花友達、ネコ友達、スキー友達との話は、あ・うんの呼吸が合って楽しい。

こんな低いレベルの話とは違うが、青山二郎と白洲正子の
関係もいいな・・・とかねがね思っていた。
それが仕事となると、このような本になるのだと思った。
作家の値段 出久根達郎_e0001808_15542064.jpg




本と一口に言っても、古書店にとっては物凄い違いがある。
初版があり、カバーがあり、帯があり、しおりがある。それらが揃わないと値段が違う。
再販は出版社が違っていたり、文庫があったり、帯が2色あったりする。
雑誌なら付録があるかないか・・・付録だけで値がついたり・・・

そして一人の作家が、幾つもの名前を持っていることにも驚いた。
どの少年雑誌には、この名前で・・別のはまた違う名前・・学生時代に出していた同人誌の名前と5つも6つも一人の作家に名前がある。出世魚よりも沢山の名前だ。
それを何年に出したこの小説にはこの名前で、後のはあの名前でと調べがついている。
それらを全て調べて、需要と供給を考えて値段をつけるのだから、古書店とは凄い商売だ。

仲良くしている古書店同士の話が出てくる。
あの薄暗い古書店のコーナーで、面白くもない顔つきのオーナーとその仲間は、こんな面白い薀蓄を傾けあっていたのか。

色々な作家のエピソードが載っているが。

永井荷風の章の一節。 出版当時、検閲でカットされた部分を・・・(恋衣 花笠森より)

「お仙、かうして二人一緒に寄り添うのも、半年振りだと思うせいか、何やら息がはづんで、どうも、こりゃ料簡がなりかねる。」 「あれ、擽つたう御座んすによ。」 「お前も、それ、この手をかうして見な。」
4行ほど進んで、また削除。

「怪しいか、怪しくないか、お前の気のすむように、どうなとしたほうがよい。 私の身体はとうからお前のものではないか。」 「お仙。」 「何で御座ります。」 「かうなっては、いっそ顔の見えぬのが残念だの。」
こんなくだりを猥褻ととがめられて、バンバンカットされている。 現代の我々からみたら、お笑い草でしかない。・・と出久根さんは書いていますが、でもなにやら雰囲気濃厚で・・・現代のものより、そそられますね。

by oss102 | 2007-12-29 16:31 | Comments(8)
Commented by ririhallo at 2007-12-29 20:59
私も今年も沢山の本に出会いました・・・心に残る本 、絶対手にしたい本、すぐに古本屋に行く本・・・いろいろありました。。私も古本屋利用します。。大好きですよ・・・私も見つけようかな???
Commented by あきの at 2007-12-29 23:24 x
こりゃ難しい世界です。
古書店主の出久根さんたちは楽しそうですが、しんどそうな仕事ですね。わたしはまず帯を捨ててから読むし、書き込みもするので古本には出せません。
Commented by hanairomimi201 at 2007-12-30 10:01
現代モノのあからさまさより想像逞しく読ませてしまいますね。
隠されるとそそられる・・そうだと思います。
私が20代になったばかりの頃、勤めていた会社の社長が禁断本を見せてくれました。
それは分厚くて何冊もある「千夜一夜物語り」でした。
でも殆んど黒く塗られた本でした。挿絵も無かったように覚えています。
墨を剥がしてもたいしたことは書かれていないようなのになとおもいました。
いい加減に読んで返しました・なんだったのでしょう。

押し詰まってまいりました・今年も沢山の楽しいお話をありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ・そして来年もよろしくお願い致します。
Commented by 清子 at 2007-12-30 14:40 x
私も古書店をのぞきますが今人気のブックオフはいつも混んでいますがもう一軒は客はほとんどいません。これで大丈夫なのか心配してしまいます。
Commented by oss102 at 2007-12-30 16:14
ririhalloさん
古書店は今インターネットで売買されていますね。各店で目録を作っています。物凄い高値や、案外安かったりです。
ベストセラーになったものは、それだけ出回っているという事で、安値です。少ない本だと1千万以上。どうしてそんな本が売れるのか分りません。株のようです。
Commented by oss102 at 2007-12-30 16:18
あきのさん
あきのさんが有名になったら、その書き込みが価値を生みます。^^
そんなに美本に拘るのなら、手に入れた人は、やはり読まないで丁寧にしまおうということになるのでしょう。
内容じゃないのだな、と思いました。
Commented by oss102 at 2007-12-30 16:22
hanairomimiさん
20代のころに、そんな本を読んで平気だったのですか。
根性がありますね。
きっとこの頃の警察官は、この文でそそられて、これはイカンということになったのでしょう。^^;
今年はもう終わりですか。私のブログは正月も盆もなしで頑張ります。またいらしてくださいね。
ミミママさんの活気が伝わってくるので嬉しいです。
Commented by oss102 at 2007-12-30 16:26
清子さん
もう一軒の人気のない本屋さんは、つぶれないとすれば、ネット販売して儲けているはずです。(笑)
私は本の中味で選びますが、本の希少価値とか、姿で選ぶ人が大金をはたくのだと知りました。
花でも稀少な種類を大金で手に入れたがる人がいます。
どこの世界も同じなのですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 顔に毛が生えていたら・・・ スキー講習での思い出  雪道を歩く >>