人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
盲学校  甥との会話の中で
 兄夫婦の長男は盲学校の中学の教師をしている。 そこには中・小・幼稚部とある。

盲学校は、普通の中学校のように荒れることがないから良いね…と言うと、それがチャンとあるのだという。
別の盲学校の高校の部から、転勤で今の学校へ来た時、新米には崩壊していたクラスの担任にさせられたという。

そうなんだ。よそにあることは盲学校にもあるのだと、納得した。
モンスターペアレンツ・教師の過労死・もれなくある。

以前読んだ本に、全盲の子より弱視の子、少しでも見える方が、断然威張っているそうだ。
肢体不自由児でも、全然歩けない車椅子の子より、補助具を使って歩ける子のほうが強い。

狭い世間の中で、隣近所と較べて嫉妬したり、優越感を持ったり・・・・やはり根は同じだ。
盲学校の生徒の生活環境は、普通学校のそれよりも低いのだそうだ。
欠損家庭のケースも多い。 子供が盲目と分って、どちらかの親が家庭を捨てて出て行くのだと・・・・

今度の社会研修で小樽へ行くのですよ・・・・
オルゴール堂でキットがあり、生徒が組み立てる。
出来上がったオルゴールの音色を聞く生徒は嬉しいだろう。

どうか当日晴れますように。
盲学校  甥との会話の中で_e0001808_19481558.jpg


by oss102 | 2008-05-13 10:51 | 日々のこと | Comments(10)
Commented by あきの at 2008-05-13 18:39 x
ふ~ん、どこにでもあるのですね。何だか情けないですね。どうしてそうなるのかなあ。もっともわたしなどはガキ大将だったから、弱い立場の人たちは、結構いじめられたと思っていたのかもしれませんが。
Commented by 礼子 at 2008-05-13 20:17 x
知的障害者とかかわる仕事をしていますが同じですねぇ。家庭環境が悪く、親に捨てられた人もいます。今、子育てのやり直しのつもりでやっています。周りは嫉妬、優越感、攻撃と、いろんな事があります。自分をしっかり持っていないと振り回されるのでボケる暇がありません。良いことも、そうでないことも楽しむことにしています。
Commented by tmshanagn304 at 2008-05-13 20:31
「宗教の時間」で里親をやっていました。里親さんは大変なご苦労です。とても私には出来ません。甥ごさんもさぞご苦労がおありだと思いますが、頑張っていただきましょう。
Commented by hanairomimi201 at 2008-05-14 08:56
そうなんですか・厳しい現実ですね・自分の痛みを知って人の痛みを知ることが出来る・そういうものだと思っていましたが・・。
そういう子供が生まれたから相方が逃げ出すのはよくあるケースと聞きますが子供には罪はなく、生きていかねばならないのは本人ですのに・・。
Commented by 清子 at 2008-05-14 11:42 x
散歩コースに県立の養護学校があります。すごく人懐っこい子と自分だけの中にいる子といろいろのようです。その中でも問題がでてくるんですね。先生は大変ですね。
Commented by oss102 at 2008-05-14 16:17
あきのさん
いじめっこはいじめたという自覚がないそうですね。あきのさんが威張っていてもいじめたとは思いませんが。ボクシングの内藤選手がいじめられて強くなりたいとボクシングを始めたけど、故郷に帰っていじめっこに会っても誰がいじめたんだ・・と聞かれたそうですね。
Commented by oss102 at 2008-05-14 16:19
礼子さん
難しいお仕事をなさっていらっしゃるのですね。動物というものはそういうふうに出来ているのですね。猫の世界にもイジメや閉じこもりがあります。
Commented by oss102 at 2008-05-14 16:21
304さん
里親さんも大変です。以前テレビで見たことがあります。
外国では自分の子が何人もいても里親になる人が多いですね。
考え方の違いでしょうか。私はイヌネコの里親にしかなれません。
Commented by oss102 at 2008-05-14 16:28
hanairomimiさん
障害者はつっぱったりしないと思うのは甘かったです。どの世界にもあることでした。厳しい現実ですね。
都合の悪いことから逃げ出す親、親だからって親の資格を取ってから親になるわけじゃありませんものね。色々な親がいます。そういう親の許に生まれてきたのがハズレでしたでは可哀そうです。
Commented by oss102 at 2008-05-14 16:32
清子さん
先生は今どこでも大変ですが、そういうところの先生もまたいろいろな意味で大変でしょうと思います。
親も昔の親と違って権利意識も強いですしね。
名前
URL
削除用パスワード
<< ストーブをつけろ!! また今年も花屋めぐり >>