人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
兄の退院
 いよいよ兄が退院することになった。 隔日の透析はそのまま、ケアマネージャーがその日にはマンショウン4階の玄関まで迎えにきてくれ、車椅子の兄を病院への送迎もしてくれるという。

母の日に娘と会いにいったときは、土日外泊で自宅にいた兄は、椅子の背もたれを歩行器がわりにしてトイレに行っていた。
あれから2週間、もう壁のバーにつかまって用も足せる、洗面所でひげも剃れるという。
なんという回復であろう。 悪いほうへ向かうときはドッドッといくが、よい方へは畳の目ひとつずつの回復と思っていた。 兄は80才だ。 凄いものだな、生命力というものは。
兄嫁は嬉しそうに電話してくる。 病院の先生も奇跡といってくれるという。

退院通告のときは、透析の先生・ケアマネージャー・担当看護師など7・8人も集まってくれていて拍手の中・・・兄は、「こんな老人に力を尽くしてくださって、2度目の命をいただきました。みなさんに感謝申し上げます。これからもお世話になりますがよろしくお願いします。」と挨拶したと。

兄嫁は嬉しいのだ。何度も薬で眠らされて、覚醒半ばのときの行動を認知症と云われ口惜しがっていたのだ。

またリハビリーの先生に、長年やってきた俳句を作っては、とすすめられて、「俳句は美しいものを美しいとそのまま云ってはいけない。美しいと云わずに美しさを表現しなくてはダメだ。
その言葉が今は出てこないのだ。」
・・・と言ったと。

決してボケてはいない。こんな正当な言葉が言えるのだ、ということを兄嫁は私に告げるのだが、私は先日来、この言葉を3回も聞いている。

「うん、そう、そうだね。 みんなSちゃんのお蔭で兄さんはここまで来れたのよ。」
感謝しながら、微に入り細にわたる報告を、もう少し省略して云ってくれないかな・・・と1時間半にわたる電話をようやく切った。

兄は幸せだが、我々女のときは誰の介護になるのかな。


兄の退院_e0001808_16484581.gif


by oss102 | 2008-05-26 16:48 | 日々のこと | Comments(14)
Commented by あきの at 2008-05-26 19:51 x
今日のアヤメたちも生き生きとうれしそう。
この花がみんなの気持ちを代表しているのでしょう。
Commented by tmshanagn304 at 2008-05-26 21:54
1時間半の電話、長かったですね。しかし、これからも長電話,聞いてあげてくださいね。OSSさんの介護はそのときに考えましょう、、、???
Commented by ネモフィラブルー at 2008-05-27 00:26 x
こうして元気に快復されると、やっぱり最新医療はありがたいですね。
お義姉さんのご苦労が報われて、読んでいてもホッとします。
長電話のお付き合いも、リハビリの一環ですね。
80歳はまだお若いですよ。
きのう、両親と義母に会いに行きましたが、90過ぎて、三人ともまだまだ元気です。
Commented by かおりん at 2008-05-27 10:45 x
お兄様退院おめでとうございます。良かったですね。
お優しい兄嫁さんの介護のおかげですね。
徐々にまた俳句も詠まれるようになれますね。
Commented by 清子 at 2008-05-27 13:18 x
兄嫁さんの長電話が何よりも喜びをあらわしていらっしゃいますね。透析に通われても退院という事は格別なのですね。
Commented by ririhallo at 2008-05-27 13:24
女はおしゃべりでストレスを半減させることができるらしい・・・兄嫁さんが・・ストレスで  変になったら・・もっと大変!!  聞くのも重労働ですが。。。。。ね!!   我が家は高齢者は私の母(80)だけですが・・今のところ元気なので・・・他人?の介護な~~んて やらせていただいて」おりますが・・・いつでも・・・と覚悟はしている、つもりです。。
Commented by oss102 at 2008-05-27 16:13
あきのさん
こうしたことから須原一秀は逃げたのです。生きていれば喜びもまたありますが・・・とりあえずはまた俳句など作れる生活に戻ってほしいと願っています。
Commented by oss102 at 2008-05-27 16:16
304さん
そうですね。考えてもあぐねるばかりですから・・・・
電話がかかると夕餉のあとのくつろぎが吹っ飛びますが・・・介護をしていないものの義務として、親身??に聞いて相槌を打っております。
Commented by oss102 at 2008-05-27 16:22
ネモフィラさん
病院でも医者の不信感とか色々あったようですが、まずはここまで回復してくれました。兄嫁は至れり尽くせりです。それにケアしてくれて1周間に1度ですが入浴・リハビリも付きです。有難い世の中になったものですね。
Commented by oss102 at 2008-05-27 16:28
かおりんさん
有難うございます。脳梗塞も軽いのを2度起こしていますので、言葉が以前のように浮かばないそうです。だから俳句は今は出来ないと言っていますが、家庭に戻って刺激があると序々に、浮かぶようになると思います。兄嫁はなにごともいい加減に出来ない性分ですから、その辺を私に聞いてもらいたいのですよ。
腕がだるくなります。(笑)
Commented by oss102 at 2008-05-27 16:33
清子さん
やはり自宅にいて・・ということは時間に追われないし、病院での会話とは違うのでしょう。3ヶ月ごとに転院させられるとか聞きますが兄はかなり恵まれていると思います。兄嫁は昔から長電話なのですよ。(^^)
Commented by oss102 at 2008-05-27 16:36
ririhalloさん
貴女のようなプロがついていて、お母様は安心ですね。
私の娘では不安が一杯です。(~_~;)
一度は兄嫁もうつになりかかって、入院したのですが早かったのですぐに治りました。よかったですよ。その頃は私の聞き役も大変でした。
Commented by Sidediscussion at 2008-05-29 21:56
「美しいものを美しいと言ってはいけない」御兄さんはすごい深いことを分かりやすくおっしゃっています。 ハンガリーの学生に説明するときに、そう言えばよかったのだと遅まきながら気づきました。お兄さんのご回復おめでとう。
Commented by oss102 at 2008-05-30 15:59
side discussionさん
有難うございます。コメント見逃すところでした。;;
文章でもそうなのですが、私は簡単に花は美しい、ネコは可愛いと言ってしまいます。脳梗塞をすると言語が中々スムースに出てこないらしいです。


名前
URL
削除用パスワード
<< サンダル パークゴルフ&バーベキュウ >>