人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
飽食のコスト  読売新聞から
 豚のエサに、コンビニやデパートの売れ残り商品のリサイクルが行われているという。
粉状の飼料に形を変えている。トウモロコシより安くて肉質もよくなり、資源循環に貢献できる。1石3鳥とあった。

あるコンビには1店舗あたり、1日約10キロの食材を撤去する。以前は廃棄するしかなかったが、10年前から1部を堆肥に加工するようになり、4年前からリサイクル飼料に回すようになったという。

賞味期限だましの商法が騒がれる中、みんな正直に法を守っての食品の行方は・・・と気になっていた。 賞味期限が過ぎたってまだまだ食べられるのに、大量のゴミの行方は廃棄しかないのか。 これを読んで、それはいいことだと思った。 が、読み進んでいくうちに、21%もの人が、そんな豚肉は購入したいと思わないと答えたという。

○ 何が使われているか不安
○ 期限切れの食品が飼料なんて身体によくなさそう

リサイクルに回す目安は、販売期限は消費期限より手前に設定してあり、その消費期限も本来食べられる期限より短い。
「腐っていたら鼻の敏感な豚は食べません」とあった。 ネコだって食べない!

飽食の果てに浮上してきた潔癖症ともいうべき消費者の感覚。
こんないいシステムが、消費期限になると捨ててしまうというバカ者どもに足をひっぱられてはいけない。

自給率39%という日本が、供給熱量の4分の1が捨てられていて、年々増えているという。
一搬家庭からの生ゴミの約40パーセントが食べ残し、約6%が手つかずの食品なんですって。 包装のままのパンやうどんがごろごろ。
飢えを知らない世代が多くなるとこういうことになるのですかねぇ。

今朝は嬉しいことがありました。
飽食のコスト  読売新聞から_e0001808_10531231.jpg

朝起きて外へ出てみると、花鉢のかげにビニール袋に入ったピンクの都わすれがありました。
うちには紫と水色の都わすれがありますが、ピンクがないのを見ていった方がプレゼントしてくださったのでしょう。
あの方かしら、この方かしら・・・うちの花壇はせまいのでご近所さんにも半分わけてあげました。

by oss102 | 2008-06-19 11:03 | 日々のこと | Comments(10)
Commented by こじま at 2008-06-20 09:14 x
都忘れのピンクは、増やすのが難しい花ですね。
Commented by tmshanagn304 at 2008-06-20 09:21
日本人は大変なお金持ちですから、こういうことになっているのです。
野菜なども人件費の安い外国で作らせている。しかし賢い人種ですから、それが問題だとなれば、すぐに次の手を考えるでしょう。

都ワスレがきれいですね。ウチでは絶えてしまいました。都むきの庭ではなかったのです。ど田舎なもんで。
Commented by みのりん at 2008-06-20 10:18 x
ほんと、食に鈍感は良くないけれど、敏感すぎるのも困りもの。冷蔵庫のないころは、鼻と舌だけで判断したものです。
可憐な都わすれは、いやなことを忘れさせてくれます。自然な心づかいが嬉しいですね。
Commented by mitsuko_beauty at 2008-06-20 11:21
以前住んでいたところに豚舎している方が言ってました
エサ代だけでも月40万もかかって 一頭売っても幾らにもならないって やめようかって考えているそうです 跡継ぎ問題もあるしね
あまり物で育った豚さんが庶民の口はいるんだもんね
でも賞味期限がうるさくなって 捨ててしまうのは勿体無いような
作りすぎなんじゃないのかなぁ 売り切れでは客も来ないし 難しいね  お花のプレゼント だれでしょう 優しい方が居るのですね
Commented by oss102 at 2008-06-20 12:08
こじまさん
そうなんですか。あぁ、ご近所さんに半分分けてあげるのじゃなかった~(笑)
Commented by oss102 at 2008-06-20 12:12
304さん
賢い人種ですか。次の手を期待します。
流人が都を思いだすのをつい忘れてしまうほどの美しさ・・・ですから、ど田舎のほうが咲くはずなんですが・・・やはり都会なんでしょ。
冬の寒さが足りないのですよ。
Commented by oss102 at 2008-06-20 12:16
みのりんさん
ショッパイ糠にしんをあれこれして食べた私としては勿体無くてたまりません。こんなことしてて罰が当たると思ってしまいます。
都忘れの方から電話をもらいました。顔が分らないので声をかけて
くださいね、と言いました。
Commented by kiyoko at 2008-06-20 14:33 x
都わすれ粋なことをなさる方がいたんですね。花泥棒さんに聞かせてあげたいですね。
Commented by oss102 at 2008-06-20 16:20
mitsukoさん
小規模経営はどこも苦戦してますね。こんなにガソリンや灯油が上がったんじゃやっていけません。それなのに無駄が一杯。どうすればいいのでしょうね。
ピンクの花は、定着するのが難しいって、こじまさんが・・・・増えなくてもいいから枯れないでほしいです。
プレゼントしてくれた方から電話がありましたよ。
Commented by oss102 at 2008-06-20 16:21
kiyokoさん
本当ですね。でもね、今回は嬉しかったのですが、欲しくない花をいただくときもあるのですよ。なにせ狭い花壇ですから、私の好みのものを厳選しているのに・・・でもちょっと植えて友人にあげたりします。
名前
URL
削除用パスワード
<< 飽食のコスト  読売新聞から その2 糠にしん >>