人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
すする
 ソーメンの美味しい季節になった。 お蕎麦・ラーメン・麺類は大好き。
いつの間にか麺類を食べるときにすすらなくなっていた。 本当にいつの間にか・・・

最近読んだエッセーのなかにすするについて書いてあった。(フランス文学者 鹿島茂)
すするという食べ方は、アジア圏内のものらしい。

「かまずに大きな音をたてて麺を吸い込む」と表現している。・・・世界食物百科
フランス語には・・というより印欧語には・・すするという動詞がないのだ。
昔はスパゲッテーは手で食べていた。
4本歯のフォークがヨーロッパの食卓で使用されるようになったのは、17世紀末のフランスである。
ルイ14世も若いうちはナイフを使うだけで、大抵は手づかみで食べていた。
ルイ14世の親政が始まって、礼儀作法がうるさくなると、フォークを使わぬ人は宮廷では流行遅れとなり、無作法の烙印を押された。

イタリア人は麺を手づかみで、上から口にほうり込んでいた。
これに較べて麺を箸でつまんでから、口に持っていきすするというのは、なんと繊細な食べ方であることよ。


外国へ行けば無作法な行為となる音を立てて食べる行為だが、彼らにはすする文化がなかっただけなのだ。
すすって食べてみた。 忘れていなかった。 すすって食べると汁が麺にからんできて美味しい。 でもちょっと洋服に飛び散る感じ・・・・娘も私もあまりすすって食べていない。

by oss102 | 2008-07-17 11:36 | 日々のこと | Comments(20)
Commented by tmshanagn304 at 2008-07-17 20:23
すすると麺の下の方についたお汁が飛び散るので、なるべくお椀などを口に近づける。そうめん、冷や麦、日本そば、まあそんなように食べています。
しかし、あまり勢いよくすすると、喉につっかえて、しゃっくりが出ます。特に日本そばには注意します。スパゲッチィはすすってもうまく食べられないので、もぐもぐとやります。
Commented by sharifa-image at 2008-07-17 21:17 x
私も麺類が大好きで3食とも麺でもよいほどです。
そういえば私もそば以外はすすってないようです。
たぶん熱いのですすれないのかもしれません。
猫舌なんです。
道具を使って食事をするというのは日本の方がずっと古くて
洗練されているんですよね
Commented by ririhallo at 2008-07-17 21:37
私もズルズルとすするのはいやですが・・・・シュルシュルと すするのは 好きだな~~  じゃないと・・・食べた気がしないよね~~!!  韓国は??ブラジルは? インドは??  って 考えたら 楽しそうですよね。
Commented by at 2008-07-18 01:24 x
器と顔が離れて食べるときはつるつるかするするなんでしょうね。ずるずるは顔を器に近づけて勢い良く食べる感じで、食べ終わったら額に汗なんか浮かんでいるみたいなのも、嫌いじゃないですねぇ。あ、お茶漬けも「すする」でしょうか?
Commented by fu-and-boro at 2008-07-18 05:42
上手く出来ないですね、  やたら回りを汚してしまう、
すすっても全部口の中に入らず、途中で止まってしまう、
そうなると再びすすっても音だけで空回り・・・(笑)
自分でも思わず大笑いをしてしまうくらい。
ですので あまり意識しないで それなりに食べています。

以前お蕎麦屋さんで40代の女性の方が音を立てずに
まるでスパゲッテーを食べるような食べ方をしていたのには腹が立ちました、
おそばの食べ方勉強してから来い!と思ったことがあります。

Commented by ウッシー at 2008-07-18 07:23 x
あんまりすすりませんねぇ。
あの音がどうも・・・
でも時には楽しんですすってみたいです。
ただし優雅な音で・・・
Commented by あきの at 2008-07-18 12:59 x
外国で、影響を受けるころ育った子どもたちは、まずこの音だけはダメ。オバアちゃんたちがいるころは、とても無理なので、ソバを食べだすと、いつの間にかみんなどこかへ雲隠れしていました。
Commented by Sidediscussion at 2008-07-18 13:45
いまの状況では、嫌われてもすすれるものなら、すすってみたいのですが、すするものがありません。 「おうどん・そばとラーメン、そうして雑炊など、スープと一緒に豪快にすすってやろう」と企んでいます。 ハンガリーではすすれるものはありません。
Commented by kiyoko at 2008-07-18 13:55 x
すすると汁がとんで洋服につきますもんね。スパゲッティはそういえばすすりません。すするより手で放り込むほうがどうかなーと思いますが文化の違いは仕方ありませんね。
Commented by mitsuko_beauty at 2008-07-18 16:12
そうめん 蕎麦はやっぱり ズズズって食べたほうが美味しく感じるなぁ 外国では片手だけで食べている国もありますね
外国の番組でインドの女性が手で食べるって 他の国の女性がバカにしたことがあったけど そいつが馬鹿だよね
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:17
304さん
日本男子は上手にすすりますか。
昔の日本人は着物を着ていてお洗濯も中々しなかったのに、すすって食べていたのですね。外国に気軽にいけるようになって、なんとなくすすらなくなったようです。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:21
sharifaさん
麺類は美味しいですよね。パンも大好き、ご飯も大好き、これじゃやせられません。熱いお味噌汁などはちょっと吹いてすすることがあるかな。戦後すするのは外国人にバカにされると思ってすすらなくなったようです。こちらの文化の発祥が早いのだ・・とこのエッセーを読んで、この頃すすっていないな~と自覚しました。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:24
ririhalloさん
しゅるしゅるとすするのですね。ずるずるはいけません。^^
すすらないと本来の味が分らないでのですよね。
私も使い慣れたお箸で食べるのが一番美味しいです。ナイフとフォークでは味が半分になります。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:29
惑さん
王監督の娘さんが医者の婚約者を振ったのも、おそばの食べ方だったとか・・・ずるずるだったのかな。
意外と食べ方は気になるものですよね。私もあまりすすらなくなって欧米のマナーを気にしてそうなったのだなと思いました。
今度からするする・つるつるくらいはやってみます。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:32
fu-and-boroさん
あまりもそもそ食べると美味しさが損なわれますね。だけど汁も飛ばしたくない。食文化は意外と難しい。
外食も少なくなってマイペースの食事が多くなりました。マナーは大事ですが気が張ります。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:36
ウッシーさん
この人のエッセーを読んで、意識してすすってみました。ほどほどにすするのは麺類では必要かな・・と思いましたが、あまり派手にズルズルは人前では気が引けますね。CMでお茶漬け食べるシーンがありましたね。あれは一人だからいいのです。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:39
あきのさん
外国生活をしたお宅ではすするはご法度ですか。インドの手で食事するのは文化と思いますが、音は受け入れられないのですね。
お蕎麦を食べるときのすするは庶民の食文化と思うのですが・・・
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:42
side discussionさん
もうすぐ思い切りすすれますね。(^^)戦後マナーとしてスープを音をたてて飲むと外国人に笑われると教育されて、いつのまにかすすらなくなっていたようです。すすろうと思えばすすれる年代ですが、若者はそのすする文化を失っているのでしょうか。若者に縁のない生活してますので分りません。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:47
kiyokoさん
スパゲッテーはそんなにすするものではありませんが、スープなど熱くても吹いたりすするものではないと戦後やかましかったです。
あちらでは汁の中に沈んだ麺類はなかったのでしょうか。
フランスでは今でもスパゲッテーを刻んでからフォークにのせてもそもそ食べるようです。だからフランスのスパゲッテーはいつまでも不味いのだとこの人は書いています。
Commented by oss102 at 2008-07-18 16:50
mitsukoさん
インドの手で食べるは、手からも味が分るって読んで、そうだよねって思ったことがあります。微妙な固さや柔らかさが手に伝わってくるのでしょう。私も洋食でもお箸で食べたいです。
名前
URL
削除用パスワード
<< とまと オレガノの越冬に失敗して >>