人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
オーラというもの
 fuchanさんのブログで高橋尚子のことをとり上げていた。
sharifaさんのブログでは原監督の若き姿。
身近に見て、どちらも凄いオーラを感じたと書いてある。

娘は観光客の集まるガラス店に勤めている。お盆、連休などの繁忙時には店にも狩り出される。 有名人がかなり立ち寄るそうだ。
今までに一番オーラが強かったのは神田うの、次いで観月ありさ東紀之も・・・ドラマの撮影にきていた、まだ無名の吹石一恵も存在感があったという。その後売り出した。

身体に強く主張するものを持っていて、そういう人が世の中に出てくるのか。
有名になって、人に見られることによって、オーラが強くなるのか。
おそらく両方なのだろう。

むかし、むかし、まだ天皇陛下が若き皇太子、私がOLだったころ。
新聞社に皇太子が見えるということで、札幌大通り公園に並んで待っていた。
10mメートル先を歩いていっただけの数分足らず、その気品はしっかり伝わってきた。
私が若かったから気品を感じたのか、今ならそんなに感じないのか、あれから会わないので分からない。

冷たい風が吹いて今日は花のお片づけをしました。雪の下で越冬組みはこの灯油タンク下にぎっしり鉢を並べます。フウチソウが枯葉色、どんなときでも好きな色です。
オーラというもの_e0001808_15125970.jpg


by oss102 | 2008-10-29 15:20 | いとしの花たち | Comments(22)
Commented by sharifa-image at 2008-10-29 22:18 x
天皇陛下と皇后陛下は3年前にやはり10mくらい先でお顔をはっきりと拝見する機会がありましたがオーラというよりその神々しいほどの美しさに驚きました。
特に皇后様の品格のある美しさはこの世のものとはおもえぬほどでした。
高橋選手にしてもそうですが内面から出る何かがオーラとなるのかもしれませんね
原監督はWBCの日本代表監督にも選ばれたので応援したいです。  ブログのご紹介をしていただきありがとうございます。
Commented by あきの at 2008-10-29 23:28 x
ついにまた片付けのときが、きましたか。一年ははやいですね。
Commented by mamineko110 at 2008-10-30 00:39 x
阪神大震災の時、大阪にこどもだけ留守番させていたので、あわてて帰る新幹線の中、高円宮が近いところにいはるのを見かけました。全く普通の目立たない中年男性でした。
オーラは皇族でもごくごく天皇に近い人だけなのでしょうか?
Commented by hanairomimi201 at 2008-10-30 07:40
越冬組みはタンクの下で肩を寄せ合って冬を越すのですね・
来年春にはまた元気な顔を見せてね・・と よろしく・・。
高橋尚子さん・金メダルをカジッタ時が一番輝いていましたね・人には終わりが必ずやってくるのだ・・と思いました。
Commented by at 2008-10-30 08:37 x
先日世界のスター、日本のスターを身近に見ましたがオーラというか違う世界の人という雰囲気はわかりましたね。宍戸錠さんとか津川雅彦さんというベテランや、上戸彩さん、金城武さん旬の凄い人とか。出ている人は今度の連休は帰って小さな庭の冬囲いです。
Commented by kiyoko at 2008-10-30 10:38 x
有名人をいいなーと思っていた人を突然それを感じなくなる事がありますがその人にオーラが無くなったのかこちらが鈍くなったのか最近多々あります。
Commented by mitsuko_beauty at 2008-10-30 11:01
私も20年も前にだったか東京駅で当時の皇太子と美智子様を見かけて 美智子様オーラがありましたよ とっても笑顔が素敵でした
すっかり冬支度になったようですね 来年までお花さん さよならですね
Commented by sakura at 2008-10-30 15:09 x
実際にオッセーさんの花壇を見た後でこの写真を見ると、
前と印象が違います。
何というか、こう・・・立体感があり、自分がそこに立っているようです。
この花たちは雪の下で春の来るのを待つのですね。強いですね~。
Commented by こじま at 2008-10-30 15:22 x
囲いはこのままでいいのでしか。?なにか掛けなくて大丈夫??
Commented by fuchan_k at 2008-10-30 15:26
オーラ繋がり、ありがとうございます。
お嬢さんはたくさんのオーラに遭遇しておいでなのですね。
微量でも良いから、オーラを放ってみたいけど
心掛けの悪い私からは、どす黒いものしか出そうになし(笑)

冬への準備が着々と進んでいるようですね。
灯油タンクの下の子たち、お互いを励まし合って春を待つ?
北国の植物は順応性があるのですね。
Commented by tmshanagn304 at 2008-10-30 17:52
ossさんのブログもオーラがあります。
Commented by oss102 at 2008-11-01 13:59
sharifaさん
美智子妃殿下は私と同じ年です。かなりお年を召したと思いましたが、3年前でも美しかったですか。やはりお人柄が表れるのでしょうね。原監督にも頑張ってもらいたいですね。
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:00
あきのさん
ハイ、またお片づけの時期が巡ってきました。
また来春ほぼ同じ花たちが登場します。(^^)
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:02
maminekoさん
高円宮はごく普通に育てられたのでしょうか。やはり直径の皇族とは帝王教育も違ってくるのでしょうね。
そんなオーラはいらないから、普通でよかったと思ったかもね。^^
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:06
hanairomimiさん
ハイ、またタンクの下で眠りに入ります。ただまだ暖かい日が続くのですっかり奥に並べられません。蒸れてしまうのですよ。
仕舞い時と出すときが一番失敗しやすいですね。
どんなに輝いている人でも、普通の人でも必ず終わりが来る。平等ですね。
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:10
惑さん
そんなに各国のスターを間近かにご覧になったのですか。
日常が違えば雰囲気も違ってくるのでしょう。
庭囲いが済んだらまた戻られるのですか。いつも楽しみに拝見しています。かなりな甘党ですね。^^
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:12
kiyokoさん
何故か人気にかげりが出てくるとオーラもかすんでくるようですね。
なにかが影響するのでしょう。
こちらの心境も影響するのかな?
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:14
mitsukoさん
やっぱり美智子さんはオーラが強かったですか。鍛えられるとオーラも強くなるのでしょう。私も会ってみたいです。
残った花は一度雪をかぶってしおれてしまってから片付けます。
また来年ね!
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:18
sakuraさん
おそるおそる花を始めた6年前は、こんな日陰では雑草しか育たないと思いました。でも植物は強いです。隣の建物にあたった日光の反射の光でも花を咲かせるのです。そんなこと気が付きませんでした。こんな場所にいじましくも楽しみをみつけている女あり、そして過日さくらさんと出合ったのでありました。(*^。^*)
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:21
こじまさん
最初のときはむしろを買ってかけたり、トタン板で防風したりしました。だんだん大胆になってそのままになりました。
雪さえ積もってくれれば零度のお布団です。丈夫なのしか集めていません。
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:24
fuchanさん
貴女のコメント欄にどなたかオーラがあると書かれていましたね。
きっと素敵なオーラを放っていてお友達を引き寄せる方なのでしょう。(^^)
雪がかぶれば大丈夫な植物たちばかりです。きたない雪が溶けて下から芽がでてくるのは感動ものです。
Commented by oss102 at 2008-11-01 14:24
304さん
なんという最高の賛辞を・・最敬礼であります。
名前
URL
削除用パスワード
<< 最後のさいごの花たち ひそひそ話し >>