人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
ふばこさん ふばこさんの..
by oss102 at 11:08
こんにちは。 わたしも..
by ふばこ at 17:08
vitaminminku..
by oss102 at 15:12
buuelskymich..
by oss102 at 15:08
少しの間寂しいですが、復..
by vitaminminc at 14:52
初めまして、bluesk..
by bluesky.michiko at 12:07
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
利き腕を2本に
 私はこの数年、意識して左手を使うようにしている。
長い間テニスをしてきて、右腕は左よりもはっきり太い。 力もある。

ベットで枕もとのスタンドで読書をする。本を持つ両腕が老眼鏡に拡大される。
右と左の皮膚のしわが大きく違う。 こんなに違うものかと愕然とした。
少し左手も使うようにしよう。

スーパーへは出来るだけショッピングカーは引いていかない。
左手でビニール袋を提げて帰る。 左手は情けないくらい力がない。
すぐ右手に泣きを入れるが、腕にぶら下げたりして頑張る。
頑張るといっても信号待ちをいれても5・6分くらいのところだ。

お蕎麦を茹でる。ざるに取るのも水を入れてさますのも、お米を洗うのも簡単なものは左手主導。初めはぎこちなかったが慣れてきた。 まだ包丁は持つ気にならない。

兄嫁は左手使用不能と1昨日書いたが、その後の電話で右手だったと分った。
ちゃんと電話を聞いていない私。
そんな不測の事態のためにも、また左手を使うことで右脳の働きをよくしようとの魂胆でもある。
色々と課題の多い70代である。

利き腕を2本に_e0001808_165259.gif


by oss102 | 2009-01-07 16:53 | 日々のこと | Comments(16)
Commented by 台所のキフジン at 2009-01-07 19:18 x
スゴイ!!リハ室で先生が云っていることとオンナジ!です^^v 今となってヮ微動だにしない左手ですが動かせず血流も悪い左手を気遣っていつも膝の上に置きマッサージのようにしています一日の始まりに一時間右手で左を看てあげるんです ・・ 指がまっすぐに伸びるんですよ 左手のレッスンがんばってください^^v
Commented by mikihana922 at 2009-01-07 20:25
遅ればせながらですが
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

お正月は母子でDVDを楽しまれたのですね。
我が家も娘が帰省していましたが
母と子というのは気兼ねがなくていいなと思いました。^^

やっぱり両手を使えるようにしておかなくちゃと
日記を読ませて頂いて考えさせられました。
↓ の日記で大笑いさせて頂きました。^^v
Commented by ウッシー at 2009-01-07 22:13 x
右手だったのですか!大変ですねぇ。
私も、左手を鍛えます。自分中心のコメントで、すみませんです。
Commented by sakura at 2009-01-07 23:49 x
わたしも同じ理由で時々左手を使っています。
何かで脳卒中などで倒れたとき、ほとんど利き手が使えなくなると知ったからです。
でもオッセさんのように年中していません。これからもっと努力します。
Commented by hanairomimi201 at 2009-01-08 07:49
意識してそうなさっていたなんてすごいです。
私も左は右のサポートみたいに思っていましたが、これからは考えて左も使う練習をした方が良いな・と思いました。いろいろ思うこのごろですから・・。
Commented by kiyoko at 2009-01-08 10:08 x
15年前私も右手手首を骨折しました。でも左手でなんとか家事をしていましたが包丁だけは恐くて2~3日は惣菜を買っていました。両手が同じように使えると便利ですね。意識して使うことにします。
Commented by ウッシー at 2009-01-08 12:55 x
また来ました。
↓の(=^・^=)ちゃんたち、可愛いです。
今年の暮れは蟹はパスしました。(*^_^*)
Commented by fuchan_k at 2009-01-08 15:30
転ばぬ先の杖ですね、流石です。

水泳選手も両腕が同じように使えるのかも知れませんね。
でなければ、あんなに早く泳げませんもの。

先日の旅行に1人参加していた60代の男性は
「左右どちらも同じように使えるよ」との事でした。
世の中には器用な人が居るものだと感心してきたばかりです。

Commented by oss102 at 2009-01-08 18:25
台所のキフジンさん
左手使おうとしているのにすぐ忘れて右手が出てきます。
左手はほんとに力がありません。
キフジンさんもマッサージしてるのですね。(^^)
Commented by oss102 at 2009-01-08 18:29
mikihanaさん
娘さんとの間にハナチャンのお尻が割り込んで・・いいショットでしたね。(*^。^*) 今年もよろしくお願いします。
猫たちは相変わらず・・見てさわって口元ほころばせています。
Commented by oss102 at 2009-01-08 18:33
ウッシーさん
2度もおいでいただいて嬉しいっす。(=^ェ^=)
左を使おうとしているのにすぐ忘れるのですよ。難しいことはできないから簡単なことをと思っていますが、歯磨きもむずかしいです。
こんなにすぐ腕が疲れるとは思いませんでした。
Commented by oss102 at 2009-01-08 18:35
sakuraさん
年中しているように書きましたがすぐ忘れるので上達しません。
ここに書いたからもっと努力します。
何かの本で読んで必要なことだな、と思ったのです。
Commented by oss102 at 2009-01-08 18:38
hanairomimiさん
私は全くの右利き、テニスをしていた仲間はボーリングは左、テニスと食事は右と器用な人がいました。そういう人は脳もバランスがいいしいざとなっても困りませんね。
体の全部が衰えるのですから、鍛えるのも大変です。ボチボチです。
Commented by oss102 at 2009-01-08 18:41
kiyokoさん
左手の経験があるのですね。使えないなら諦めて使うしかありませんね。パッと右手でやってしまってから、あ、これは左手でも出来た仕事だ、と気がつくことがあります。よほど気をつけなければだめですね。
Commented by oss102 at 2009-01-08 18:44
fuchanさん
その男性はもともと左利きの人ですよ。それが教育で日常のことは右を使っていたのです。
そういう方は本当にいいと思います。私は生れ付きの右利きですから左は苦労しています。
Commented by あきの at 2009-01-09 09:56 x
さすがに努力の人ですねえ。
そんな友人がいることを誇らしく思います。
名前
URL
削除用パスワード
<< 南瓜のこと お正月のネコたち >>