人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
朗読ボランテア 兄と思って
 朗読ボランテア 兄と思って_e0001808_16285441.jpg大きな介護施設の部屋には20人ほどの車椅子の方がいた。
寝ているのか、目をつぶって聞いているのか分らない方もかなりいる。認知症の方もいると聞いた。
広い部屋は朗読を聞くだけの人じゃなくて、他の人も出入りしていた。ちょっと集中が難しいかもしれない。

呼びかけ人のTさんは、会ってみれば以前何度かテニスをしたことのある顔見知りの方だった。長く教員をしていた方で、声を張り上げなくてもさすがよく声が透る。朗読の合間にはちょっと読んだ文の感想なども入れる。もう10年も続けていたのだ。

入院もし、80才にもなればなんとか後継者を作って引き継ぎたい思いもあった。だが、
揚げた手に止まったのは、やはり80才の男性と75才の男性と私。若返りは難しい。

3ヶ所の施設でそれぞれ月に1度のお話を読む会。3施設で読むので月に3度となる。話は30分。
それも30分読み続けても聞くほうの集中力が途切れるので、短い文を10分くらいずつ読む。新聞の投稿欄から切り抜いたり、世界の童話なども読む。

2ヶ所見学して様子が分った。
朗読は20年前、目の不自由な方のためのテープに吹き込むボランテアの会に入って講習を受けたことがあった。張り切って1巻吹き込み、2巻目にかかったとき夫が突然病死した。店はあるし朗読はやめてそれ以来である。

図書館にも子供の読み聞かせの会はある。でも私は子供の扱いが苦手、運営しているのは20代~40代くらいだろう。その若さのエネルギーも苦手。
以前なら介護施設の老人も苦手と思っていた。

今は違う。車椅子の兄と思えばいいのだ。兄の人生を私はほぼ知っている。車椅子になって腎臓透析をして人工肛門をつけて、介護なしでは生きられなくなった兄。
でも知性はそのままだ。喜びも悲しみもそのまま。

一見無気力に見えるこの方たちも、それぞれの人生があったのだ。そして感性は衰えていないのだ。
私もこの先こういう施設に入れば、喜んでこんなお話を聞くだろうな。

私の読みたい本探しが始まった。
しょせん素人の私、下手だってかまわうものか。私の好きな題材を選ぼう。


朗読ボランテア 兄と思って_e0001808_1630452.jpg


by oss102 | 2010-03-03 16:39 | ボランテア | Comments(18)
Commented by Fan-1 at 2010-03-03 21:13 x
楽しませてもらっています。
Commented by tmshanagn304 at 2010-03-03 21:47
ossさん、とてもりっぱです。すばらしい!!お兄様の「知性がそのまま」というところが、何となくつらい感じがします。
Commented by sidediscussion at 2010-03-03 22:30
いいですねぇ。自分の得意な分野でボランティアができる。お兄様に思いを馳せて、優しさも思いやりもタダものではないと感じます。
ossさんて、考えの深い方ですね。 尊敬します。
Commented by sakura at 2010-03-04 01:05 x
オッセさんはすでに経験すみなのですね。
私が参加させてもらおうと思っているグループは
ボイスライブラリーといって、CDに入れて地方(海外も)に送っているようです。
はたして私にできるか、でもまずは一歩進まなきゃと思っています。
体は不自由でも精神はしっかりしているのですからね。
Commented by あきの at 2010-03-04 08:15 x
う~ん、さすがにOssさん、目の付けどころがいい。そしてお兄さんを考えの中心に据えたのは、さすが…。うまくいきそうですね。
Commented by hanairomimi201 at 2010-03-04 08:50
母がデイサービスにお世話になった時、参観に行きましたがその時のことが思い出されます。
本の選択も自分でなさるのですね・・やりがいがありますね。
Commented by ririhallo at 2010-03-04 09:18
確かに!!  紙芝居なんか・・喜んでくださいますものね~~~!!  ボランティアの方がきてくださると・・・嬉しい物ですが。。。。私の勤務するところでは、、受け入れては居ないようです。。痴呆病院に親御さんを預けている事を周りに隠している方が時々いるもので・・・・散歩すら同意いただけない 方も、、、いらして・・・・

私達職員だけでは できないことも 沢山あるのですが・・・
Commented by kiyoko at 2010-03-04 09:28 x
又新たな挑戦が始まりましたね。子供の読み聞かせで子供は苦手とありましたが私も同じ事を思っていました。老人でも子供でも集中力が一番の問題ですね。
Commented by mikihana922 at 2010-03-04 15:42
新しい分野にまた進出ですね。
以前に関わっていらしたこともありすぐ馴染まれると思います。
oss102さんはエネルギーに満ち溢れて
若々しくて素晴らしいです。
私もいつまでも物事に興味や関心を失わないように
過ごしたいので見習いたいです。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:30
Fanー1さん
有難うございます。好きな事でお誘いがあってネット仲間は素晴らしいです。いつも会を支えてくださる方に感謝です。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:32
304さん
体は不自由になっても頭は別ものですものね。物忘れとかは私たちも同様ですが、気持ちは障害を受けてません。そう思うと気持ちが変わりました。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:34
side discussionさん
本は好きですが朗読は得意ではありません。難しいです。そこを誰でも最初は下手なのさ~~と向かっていきます。(^^)
優しくなんかないのですよ。自分の役に立つから始めました。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:36
sakuraさん
私が最初の頃講習を受けたボランテアに似ていますね。CDに吹き込むともなるとやはり本格的になります。貴女なら大丈夫。!
私はもっと気楽に考えています。来月から本番に入ります。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:38
あきのさん
こういう具合なのであんまり難しく考えていません。きっとみなさん優しく受け止めて下さると甘い考えです。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:41
hanairomimiさん
本を読む・・なんてことではありません。集中が長く続かないので細切れの短い文を読むことになります。投稿欄からとか短いエッセーなどになります。昔ばなしなどもやっていました。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:43
ririhalloさん
特養は難しいでしょうね。3ヶ所ですが、こちらはデイケアの方たちもいます。大きな施設ではなんでも区切りが必要のようで、私たちの出番は4月からになります。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:47
kiyokoさん
体の弱っている方は集中するのも短い時間になりますね。体を起こしているのも大変な方もいます。でも全部の朗読をしっかり聴いていただこうとは期待していません。言葉の一節だけでも昔のことを思い出すよすがになればと思っています。
Commented by oss102 at 2010-03-04 16:49
mikihanaさん
そんなに褒めないでください。自分の都合で始めたことです。体が弱ってくるとパーク仲間にもついていけなくなるかも・・スキーも・・となると別の世界があった方が安心でしょう。
大好きな犬と朗読の2本立ての道が開かれて嬉しいです。
名前
URL
削除用パスワード
<< さぁ 何を読もう 朗読ボランテア >>