人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
今度は引退犬
今度は引退犬_e0001808_18581213.jpg 盲導犬が引退した後は、手厚く介護しながら引退生活をおくるということは聞いていた。

でも施設では、そういう所があるのは知っていたが、個人で引き取る人がそんなにいるとは知らなかった。

この本の中では、いじめに会って拒食症になった少女を救う引退犬がいた。
3・40代のまだ若い夫婦が、引き取った引退犬が倒れて介護の後亡くなると、また引退犬を引き取るのです。お金も時間も悲しい時もたくさん経ても、またです。
家族の会話がふえて家族がまとまってよいというのです。
実際にやってみなければ分からないよいものを引退犬はプレゼントしていくようです。

3頭も引き取っている人がいます。盲導犬の引退先ならぜひその人に・・というくらい、愛のある実績があるのです。頭が下がります。
「幸せなのはわたしのほうなの・・・」とユーザーは言っています。

こういう話の中にも、あちこち転々とまわされる不運な引退犬もいるようです。
飼い主に依存している生き物たちは飼い主次第。たとえ優しい飼い主でも、倒れたり、倒産したり諸事情で飼えなくなることもありますからね。

世の中どこの世界にも厳しいことが起こっています。
日本丸に住んで、舵取りを今の政治家たちに依存している我々の明日もしれないというものです。


by oss102 | 2010-12-09 19:26 | | Comments(4)
Commented by あきの at 2010-12-09 19:30 x
えらい人たちがいるものですね。わたしなど死まで短い犬を飼うのは考えてしまいます。別れがつらいし、病気も増えるでしょうから…。
Commented by kiyoko at 2010-12-10 09:31 x
以前引退犬を引き取っているお年寄りが、この子達が息を引き取る時すぐ舌を入れてあげないと入らなくねってしまうのよ、と言っていました。私には無理と思ったものです。
Commented by oss102 at 2010-12-10 13:16
あきのさん
ほんとうに悪い人も沢山いますが、えらい人も沢山いるものです。
我々は普通の人ですね。(^^);
Commented by oss102 at 2010-12-10 13:18
kiyokoさん
そうですか。舌を出したまま死んでいくのですね。うちの小さな犬は舌を出しませんでしたが、大きな犬はそういうこともあるのでしょうね。これから病気が多くなるという大型犬を飼う気にはなれませんね。えらい人たちがいるものだと感心しました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 米原万里でも もって生まれた性格 >>