人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
暗記力
 離れ離れの暮らしが続き
 帰るその日を抱きしめながら
 つくり笑いの毎日を
 絆信じて 頑張れば
 さくら今年も匂いを添えて
 石碑見上げてあしたを想う


 12月の発表会に向けて、朗読勉強会のアオバトでは、今から特訓がつづく。
私は、新聞に載ったエッセー、復興の桜、4分ほどを読む。
飯館村の桜の手入れに、度々この村を訪れる兄がつくった詩に曲をつけてCDが出来、大晦日、家族14人が聞き入ったという内容。

その詩の部分を、講師は暗記しなさいと言った。

冷蔵庫とトイレに、書いた歌詞を貼り付けて毎日暗唱する。
文章を読むときは数行を視野に入れて読む。だからすらすら読めるのだ。

ところが、この詩は1行ずつしか頭に出てきてくれない。半拍おくれて次の章がようやく出て来る。
何度もやって、覚えたぞ!と思っても、次にはまた空白の半拍がある。

情けない! 昔私は教科書丸暗記して、日本史・世界史など100点をとったのだ。
高校生の頃感激して覚えた、与謝野晶子の、君死に給うことなかれの詩は、いまだに暗唱できる。

ああおとうとよ、君を泣く、
君死にたもうことなかれ、
末に生まれし君なれば、
親のなさけもはまさりしも、
親は刃をにぎらせて
人を殺せとおしえしや、
人を殺して死ねよとて
二十四までをそだてしや。
      *
暖簾のかげに伏して泣く
あえかにわかき新妻を、
君わするるや、思えるや、
十月も添はでわかれたる
少女(おとめ)こころを思ひみよ、
この世ひとりの君ならで
あぁまた誰をたのむべき、
君死にたまふことなかれ。


2番目はちょっと怪しいけど、1番はすらすら・・・脳細胞が一日で10万ヶ減るってこういうことか。
みなさんはたったこれだけのこと、スラスラといきますか?
それならば、私だけの問題か。


暗記力_e0001808_15592474.jpg


by oss102 | 2015-07-11 15:59 | 朗読 | Comments(12)
Commented by isihana at 2015-07-11 16:14
すごい~! 高校生は今から何年前?教科書を丸暗記したとは・・・すごい人なんだ と改めて感じいりました。
Commented by あきの at 2015-07-11 20:33 x
もちろん、憶えられません。憶えようとすること自体がすごい。大したものです。
Commented by tmshanagn304 at 2015-07-11 21:05
与謝野晶子の詩、もう少し先の方まで書いて下さるとよかったのに。。。
Commented by souu-3 at 2015-07-12 07:38
堺の街のあきびとの
旧家をほこるあるじにて
親の名を継ぐ君なれば・・・

すめらみことは戦ひに
おほみずから出でまさね
かたみに人の血を流し・・・

あの当時 勇気あったのですね。
Commented by kiyoko at 2015-07-12 08:15 x
子供の頃は記憶力が良いほうでそれだけで国語、社会は良い成績ででした。今はチョットした歌のフレーズも憶えられなくなって情けないです。
Commented by fu-and-boro at 2015-07-12 09:21
記憶力と暗記…、別物だと思っています。
小さい時暗記はまるでダメ! でしたが
一つ覚えていることがあります。
中学校の時のクラスの出席簿の名前。
先生が毎日、楽譜を読むように名前を呼んでいたのを覚えてしまった。
毎日だもの暗記したのですね、
今でもあいうえお順に並んだ名字を言うことができます。
Commented by oss102 at 2015-07-12 09:59
ishihanaさん
一夜漬けで丸暗記してテストが終わるとすぐに忘れました。
だから日本史のクイズ番組などまるで覚えていません。
君死に給う・・は感動して覚えたので忘れなかったのでしょうね。
Commented by oss102 at 2015-07-12 10:01
あきのさん
全く頭がツルツル坊主のように覚えるそばから滑り落ちていきます。;;;
Commented by oss102 at 2015-07-12 10:02
304さん
souuさんが書いてくださいました。検索すると出てきますよ。
Commented by oss102 at 2015-07-12 10:04
souuさん
本当に、おおみずからはいでまさね・・当時よく死刑になりませんでした。勇気ある女性でかっこうよかったです。
Commented by oss102 at 2015-07-12 10:07
kiyokoさん
まったく自分の暗記力がこんなに落ちているのかと、トイレの歌詞を見るたび落ち込みます。++;;
ほかの事を考えていて、ふと思い出そうとすると、出て来るのに半拍かかります。もう1週間が経ちます。
Commented by oss102 at 2015-07-12 10:10
fu-and-boroさん
まぁ、出席簿を覚えているのですか。すごい!!
私は全然覚えていません。
君死に・・は感受性の強い時期に感動して覚えたので忘れないのですね。
それと朕思うに・・の教育勅語をところどころ言えます。
毎朝、小学生のころ朝礼で唱えさせられました。(^◇^)
名前
URL
削除用パスワード
<< とまと三昧 日々の情報 その後 >>